野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー芝浦」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. プラウドタワー芝浦
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
評判気になるさん [更新日時] 2024-08-14 23:33:37
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115510/

野村不動産による、地上33階(地下1階)、高さ114mのタワーマンション計画です。
施工現場ではすでに着工しており、2023年3月に竣工予定とのことです。

現地は旧海岸通り沿い、芝浦小学校の道路向かいです。
キャピタルマークタワーや芝浦アイランドにほど近い場所です。

最寄り駅はJR田町駅で、GoogleMapで簡易的に距離を計測したら概ね900m(徒歩12分)程度のようです。
情報交換をお願いします。


現地の情報:
https://skyskysky.net/construction/202336.html

物件名:プラウドタワー芝浦
所在地:東京都港区芝浦四丁目4-45番地(地番)
東京都港区芝浦四丁目(住居表示)
最寄駅:JR「田町」駅
建築主:野村不動産株式会社
設計:株式会社 竹中工務店 東京一級建築士事務所
施工:株式会社 竹中工務店 東京本店
用途:共同住宅、保育所
敷地面積:4,134.51㎡
建築面積:1,560.73㎡
延床面積:43,143.32㎡
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎
階数:地上33階、地下1階
高さ:114.91m
着工:2019年12月
竣工:2023年3月(予定)

総戸数:421戸
交通:JR山手線京浜東北線 「田町」駅 徒歩11分
   JR山手線京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅 徒歩18分
   ※JR山手線京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅までの徒歩分数は駅エレベータ利用時のものとなります。
管理会社:野村不動産パートナーズ

[スムログ 関連記事]
プラウドタワー芝浦(前編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33372/
プラウドタワー芝浦(後編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33487/
プラウドタワー芝浦MR訪問も記事化も長い道のり
https://www.sumu-log.com/archives/33131/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41393/

[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー芝浦」(予定価格)第2期販売が開始されます!!(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/50351/

[スレ作成日時]2020-07-08 18:58:30

現在の物件
プラウドタワー芝浦
プラウドタワー芝浦
 
所在地:東京都港区芝浦四丁目4-45(地番)
交通:山手線 田町駅 徒歩11分
総戸数: 421戸

プラウドタワー芝浦

20964: 匿名さん 
[2023-04-25 22:24:18]
芝浦始まったな。
20965: 匿名さん 
[2023-04-25 22:29:36]
年明けから休みばかりで、まともにMRも開いてなかったのに怒涛の売れ行き、恐るべしプラウドタワー芝浦。再販住戸も内見できないという強気の条件。だけど、条件いい部屋ばかりなので、再販分も即売れは恐らく間違いなし。

ここは2年以後から本格的に値上がりが間違いないので、再販の価格でさえ現時点でも妥当か安いくらい。竹中??プラウドの傑作と言っても言い過ぎではない出来の良さ。高輪ゲートウェイシティが出来たら西や南の眺望もより煌びやかになるし、楽しみですね。
20966: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-26 02:40:40]
>>20965 匿名さん

楽しみですね!
楽しみですね!
20967: 匿名さん 
[2023-04-26 07:31:48]
>>20964 匿名さん
西池袋や阿佐ヶ谷が@600オーバーの時代です。

https://twitter.com/mansionmania/status/1635959691284189184?t=irtZnTVg...
20968: マンション検討中さん 
[2023-04-26 08:02:38]
>>20965 匿名さん
相変わらず買い煽りがヒドい。
現実の世界で、絶対とか間違いないとか言うのはほとんど詐欺と言われてるけどね。

備忘録を兼ねて現在の中古市場の売れ残りリスト
・40.16㎡ 1LDK
6899万 (@566)

・40.16㎡ 1LDK
7500万 (@616)

・68.48㎡ 2LDK
11800万 (@568)

・72.58㎡ 3LDK
12800万 (@581)

・98.25㎡ 3LDK
24000万 (@806)

・106.28㎡ 3LDK
24500万 (@760)
20969: 匿名さん 
[2023-04-26 08:07:29]
芝浦は住環境が良いから人気が高いのですよね。
20970: マンション比較中さん 
[2023-04-26 08:45:57]
>>20968 マンション検討中さん
さすがお詳しい!!
スレに常駐おつかれさま♪
20972: ああ 
[2023-04-26 10:17:17]
>>20968 マンション検討中さん
こんなに安いのに売れないから不人気ですね。高輪ゲートウェイ開業したら平均700くらいに落ち着きそうで。残念ながら非常に不人気ですね~残念
20973: 匿名さん 
[2023-04-26 10:49:11]
>>20972 ああさん
一次取得リーマンからしたら、@500でも全然安くないでしょ。今の相場は新規購入者にとってかなりハードル高いよね。
感覚麻痺してるけど、コロナショック前後では@500台で内陸駅近買えたからな
20974: マンコミュファンさん 
[2023-04-26 12:04:04]
>>20972 ああさん
周辺がそれ以上上がる可能性ありますが、坪700ならまず後悔する人はいないかと。
20975: 通りがかりさん 
[2023-04-26 12:23:36]
ここにきて、マンコミュの人気TOP10にも再登場してますね。
20976: 匿名さん 
[2023-04-26 12:33:01]
>>20968
一般販売はペントも売れてしまったのでとりあえずここは完売です。

残るはノーンアウトした人の再販売分4戸のみで、すぐに売れてしまいそうな雰囲気。

そして粘着ネガさんが次に目をつけたのが中古。
まだ半数の人は入居も引き渡しも6月以降ですよ。引き渡しまでは売主のものではないので、前もって載せておくだけで販売できません。

ここは賃貸や転売も割合としてはいかにも少なく、ここに住みたくて実需で買われた方が多い証左。別に賃貸の人が問題とは言わないが、分譲で住んでいる人が多い方がマンションとしては雰囲気もよくなりがちで、問題も起きにくい。

プラウドが野村公式に資産価値引き上げで、大きな含み益が確定するわ、最後に売れまくりでプラウド舐めてた人にとっては気に食わないんでしょう。

20977: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-26 12:50:54]
>>20976 匿名さん
再販住戸も抽選らしいです。
野村さん、それならもっと価格上げてマンションの価値を底上げしてくれてもよかったのに!!!(笑)
20978: マンコミュファンさん 
[2023-04-26 13:04:03]
>>20977 検討板ユーザーさん
ってことは完売間近…嬉しいね。
20979: マンコミュファンさん 
[2023-04-26 14:07:08]
>>20976 匿名さん
ポジとかネガとか次元の低い話はどうでもいいですね。
実需はいくら含み益云々を述べようが、転売時の成約時のキャピタルがどの程度あるかが全てだし、他物件と比較して値上がりしていなければ転売時に大金を持ち出ししないと引っ越しできない。他がそれ以上に上がってたら、郊外行くか部屋を狭くするしかないからね。

とはいえ、既に複数物件所有してる者にとっては、相場の底が抜けそうだった案件が下支えになりそうなので、一安心ではあるね。
20980: 通りがかりさん 
[2023-04-26 14:37:09]
相対的な値下がり要素(周辺環境の悪化見込、供給増)はなく、値上がり要素(各種再開発)が多い。さらにはモノレール新駅や水再生センター移転などインパクト大きいポジティブサプライズも期待できるのが良いですね。
20981: 通りがかりさん 
[2023-04-26 14:40:31]
>>20980 通りがかりさん
芝浦アイランドの老朽化というバカでかい値下がり要素がありますが
20982: 名無しさん 
[2023-04-26 14:54:28]
>>20981 通りがかりさん
築年数たって平均価格下げるってこと?笑
じゃあ逆にどこなら安心なの?笑
老朽化したらむしろ住み替え希望者が出てくるし、そもそもアイランドの2棟は賃貸棟だけど。
20983: 匿名さん 
[2023-04-26 14:59:07]
>>20982 名無しさん
既にアイランドのリセールは頭打ちだろ。
今後の供給が少ない事をポジティブ要素と捉えている時点でセンスを感じられない
20984: 匿名さん 
[2023-04-26 15:01:05]
>>20982 名無しさん
ちなみに賃貸棟だと経年劣化を回避できるの?それは初耳だわ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウドタワー芝浦

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる