野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー芝浦」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. プラウドタワー芝浦
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
評判気になるさん [更新日時] 2024-08-14 23:33:37
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115510/

野村不動産による、地上33階(地下1階)、高さ114mのタワーマンション計画です。
施工現場ではすでに着工しており、2023年3月に竣工予定とのことです。

現地は旧海岸通り沿い、芝浦小学校の道路向かいです。
キャピタルマークタワーや芝浦アイランドにほど近い場所です。

最寄り駅はJR田町駅で、GoogleMapで簡易的に距離を計測したら概ね900m(徒歩12分)程度のようです。
情報交換をお願いします。


現地の情報:
https://skyskysky.net/construction/202336.html

物件名:プラウドタワー芝浦
所在地:東京都港区芝浦四丁目4-45番地(地番)
東京都港区芝浦四丁目(住居表示)
最寄駅:JR「田町」駅
建築主:野村不動産株式会社
設計:株式会社 竹中工務店 東京一級建築士事務所
施工:株式会社 竹中工務店 東京本店
用途:共同住宅、保育所
敷地面積:4,134.51㎡
建築面積:1,560.73㎡
延床面積:43,143.32㎡
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎
階数:地上33階、地下1階
高さ:114.91m
着工:2019年12月
竣工:2023年3月(予定)

総戸数:421戸
交通:JR山手線京浜東北線 「田町」駅 徒歩11分
   JR山手線京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅 徒歩18分
   ※JR山手線京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅までの徒歩分数は駅エレベータ利用時のものとなります。
管理会社:野村不動産パートナーズ

[スムログ 関連記事]
プラウドタワー芝浦(前編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33372/
プラウドタワー芝浦(後編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33487/
プラウドタワー芝浦MR訪問も記事化も長い道のり
https://www.sumu-log.com/archives/33131/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41393/

[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー芝浦」(予定価格)第2期販売が開始されます!!(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/50351/

[スレ作成日時]2020-07-08 18:58:30

現在の物件
プラウドタワー芝浦
プラウドタワー芝浦
 
所在地:東京都港区芝浦四丁目4-45(地番)
交通:山手線 田町駅 徒歩11分
総戸数: 421戸

プラウドタワー芝浦

20712: eマンションさん 
[2023-04-15 13:07:05]
>>20710
高輪ゲートウェイシティは池袋の東武百貨店の売り場面積より商業エリアは大きいようなので、開業すれば徒歩10分圏で利用できるのはかなり魅力的。何ができるかは未知数だけど、マリオットできて後は丸紅が主導してやるならそれなりに便利なものができるんじゃない。

20713: 匿名さん 
[2023-04-15 13:09:55]
高輪GWまで芝浦から地下で直結するのは良いですよね。
20714: 匿名さん 
[2023-04-15 13:55:18]
>>20713 匿名さん
そんな話ないだろ。
20715: マンコミュファンさん 
[2023-04-15 14:02:41]
>>20704 さん

ザスカイよりここの方が建物のスペックは上だよね。
20724: マンション検討中さん 
[2023-04-15 15:04:50]
クソ値上げで購入者の勝ちが確定したな。
購入できた人おめでとう~!
20726: 契約者さん1 
[2023-04-15 17:11:55]
スカイとかPT勝ちどきとかのほうが値上がっただろうけど、ここもちゃんとあがって良かったですね。
20727: 匿名さん 
[2023-04-15 17:13:56]
芝浦は人気の高いアドレスですからね。ここを買えた人は全員勝ち組だとおもいます。
20728: 匿名さん 
[2023-04-15 18:16:28]
実需一次取得にとって、勝ちとか負けとか意味ないけどな。
転居しようにも他も同じかそれ以上に上がってるからね。
20730: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-15 18:27:11]
>>20729 名無しさん

転居しましたよ、アイランドからスカイに。
30歳ですが。
20731: 匿名さん 
[2023-04-15 18:28:54]
>>20730 検討板ユーザーさん
持ち出しゼロですか?
20732: 匿名さん 
[2023-04-15 18:29:52]
アンチの数だけそのエリアに伸び代あると思えば良いんよ。
20733: 名無しさん 
[2023-04-15 18:43:48]
>>20730 検討板ユーザーさん

なぜ、この板に??此処も興味あったんでですか?
20734: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-15 18:56:32]
>>20733
スカイは20%強の値上がりで素晴らしい。

ただPTKは坪500まで値上げしたら、なんか急落して販売大失速してる最中。MRもガラガラだよ。周辺の中古も芝浦と違って、築浅でPTKより眺望も仕様も良い中古が坪400-450程度のまま。少なくてもPTK1期よりプラウド1期で買った方が含み益は既に上、そしてプラウドの起爆剤はこれからだから。大江戸線単線の交通利便性が脆弱で、タワマン以外に再開発がないエリアには限界があるよな。

結局、交通利便性は最強、生活も便利、街も常に進化、育児補助も全国最高のサービス。港区買っておけば間違いないという言葉は結局偽りがない。
20735: 名無しさん 
[2023-04-15 18:59:45]
>>20728
GFTが築6-7年で89%の暴騰率まで今年になって上がってるけど、他がそれ以上に上がってるってどこ?少なくても湾岸エリアでは同時期では一番上がった部類にはまちがいないよね。ネガさんは実例あげてくださいね。

20736: 匿名さん 
[2023-04-15 19:02:37]
>>20735 名無しさん
GFTはそんなに上がってないですよ。まさか@630の外れ高値で成約した物件の分譲価格を@330で計算してないですよね。まさかそんな初心者のようなミスをするわけないと思いますが
20737: 通りがかりさん 
[2023-04-15 19:03:05]
芝浦物件の中古と新築の値上り、資産価値上昇が明らかになってから、明らかにそれが気に食わない輩が狂ったように暴れてて、分かりやすくて滑稽です。
20738: 匿名さん 
[2023-04-15 19:04:54]
>>20734 口コミ知りたいさん
タワマン以外に再開発がないエリアって、芝浦はそのタワマンすらあまり無いじゃないの
20739: マンション検討中さん 
[2023-04-15 19:24:05]
>>20736

ポストに成約御礼で入っていたGFTの物件は15480で売れて、マンコミュの価格表見ると一次取得時時は8190となっていますから、89%の暴騰率になりますね。

他に港区以外で匹敵するところはあまりないですよね、2016年あたりの物件で同じような感じのは、富久、クヤクション、CGP、大崎パークタワーくらいしかないでしょ。あの時期はあたり物件多かったな、今考えると。

20740: 匿名さん 
[2023-04-15 19:30:53]
>>20739 マンション検討中さん
大崎パークタワーってなんですか?
20741: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-15 19:40:11]
GFTの暴騰率エグくなって来たな。これで、野村ツインタワーや東工大とか竣工したらまだまだ上がるでしょうね。並びにスミフも控えてますし。

プラウドとブランズもGFTの成約実績見て、堅実に相場を上方修正している模様。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウドタワー芝浦

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる