公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115510/
野村不動産による、地上33階(地下1階)、高さ114mのタワーマンション計画です。
施工現場ではすでに着工しており、2023年3月に竣工予定とのことです。
現地は旧海岸通り沿い、芝浦小学校の道路向かいです。
キャピタルマークタワーや芝浦アイランドにほど近い場所です。
最寄り駅はJR田町駅で、GoogleMapで簡易的に距離を計測したら概ね900m(徒歩12分)程度のようです。
情報交換をお願いします。
現地の情報:
https://skyskysky.net/construction/202336.html
物件名:プラウドタワー芝浦
所在地:東京都港区芝浦四丁目4-45番地(地番)
東京都港区芝浦四丁目(住居表示)
最寄駅:JR「田町」駅
建築主:野村不動産株式会社
設計:株式会社 竹中工務店 東京一級建築士事務所
施工:株式会社 竹中工務店 東京本店
用途:共同住宅、保育所
敷地面積:4,134.51㎡
建築面積:1,560.73㎡
延床面積:43,143.32㎡
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎
階数:地上33階、地下1階
高さ:114.91m
着工:2019年12月
竣工:2023年3月(予定)
総戸数:421戸
交通:JR山手線・京浜東北線 「田町」駅 徒歩11分
JR山手線・京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅 徒歩18分
※JR山手線・京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅までの徒歩分数は駅エレベータ利用時のものとなります。
管理会社:野村不動産パートナーズ
[スムログ 関連記事]
プラウドタワー芝浦(前編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33372/
プラウドタワー芝浦(後編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33487/
プラウドタワー芝浦MR訪問も記事化も長い道のり
https://www.sumu-log.com/archives/33131/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41393/
[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー芝浦」(予定価格)第2期販売が開始されます!!(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/50351/
[スレ作成日時]2020-07-08 18:58:30
プラウドタワー芝浦
20582:
匿名さん
[2023-04-05 20:45:34]
学区を考えても芝浦一択かなと。
|
20585:
匿名さん
[2023-04-05 21:43:02]
>>20584 通りがかりさん
こうやって他エリアをディスり続ける人をなぜ管理人は放置するんだろか。 |
20587:
評判気になるさん
[2023-04-05 23:03:44]
>>20586 名無しさん
芝浦と比べると港南はアドレスイメージが良くないです。そもそもプラウドタワー芝浦に関係ない話題は山手線駅力スレ等でお願いします。 |
20590:
通りがかりさん
[2023-04-05 23:24:55]
「スカイにみんな移ったよ。臭い運河や高速や屠殺場や都営に囲まれてもなんともない耐性がついた。町工場や古川なんて屁でもないんだ。御殿や清流に見える。あれが内陸への最後の切符だった。みなさん、さようなら。」
|
20591:
匿名さん
[2023-04-05 23:38:27]
>>20589 マンション掲示板さん
次長さんのポジショントークでしょ。WCTより芝浦アイランドの方が立地も仕様も上だよ。 |
20592:
匿名さん
[2023-04-06 00:49:57]
|
20593:
匿名さん
[2023-04-06 00:58:12]
>>20592 匿名さん
WCTって吹き付けだし、立地も仕様も悪いじゃん。そもそも三井の代表作と10年シコってた住友の失敗作では比較にならない。芝浦アイランドの方が誰が見ても上だよ。 |
20594:
匿名さん
[2023-04-06 01:12:34]
|
20595:
通りがかりさん
[2023-04-06 20:42:34]
管理人さん、ゴミ掃除よろしくお願いします。
|
20596:
評判気になるさん
[2023-04-07 12:51:50]
|
|
20597:
管理担当
[2023-04-07 17:08:39]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
20598:
通りがかりさん
[2023-04-07 18:04:03]
芝浦、まっきーと中央公論にもバカにされてるのか
![]() ![]() ![]() ![]() |
20599:
匿名さん
[2023-04-07 18:51:59]
>>20598 通りがかりさん
だからJALは売っちゃったんだろうなぁ。 |
20600:
通りがかりさん
[2023-04-07 19:22:24]
しょっちゅう出るんだけど、次長ってなに?匿名の掲示版で個人を特定できるの?若しくは自分で名乗ってんの?なんで特定の投稿を「次長」だって決めつけられるの?
|
20601:
匿名さん
[2023-04-07 22:47:48]
>>20600 通りがかりさん
自作自演荒らしで有名な人だよ。スレが荒れるので関わらない方が良いです。 |
20603:
名無しさん
[2023-04-08 12:04:17]
|
20604:
匿名さん
[2023-04-08 12:29:27]
>>20602 eマンションさん
それでも四方八方をタワマンに囲まれ眺望絶望なエリアよりはマシかな! |
20606:
匿名さん
[2023-04-08 15:36:06]
>>20600 通りがかりさん
彼は江東区の有明という、完成から3年以上たったマンションが未だに大量に売れ残って完売しない僻地に住んでしまい、港区コンプレックスをこじらせているので、芝浦、港南、山手線沿線のポジティブな投稿を見ると発狂し、そのエリアに住んでいる人は次長と呼ぶことにしているようです。 |
20607:
匿名さん
[2023-04-08 16:12:14]
>>20603 名無しさん
吹き付けはヒビ割れや雨漏りもしやすくて建物の寿命を短くするんだよね。 |
20608:
マンション掲示板さん
[2023-04-08 17:19:36]
>>20596 評判気になるさん
プラウドが言えたもんじゃないがな |