公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115510/
野村不動産による、地上33階(地下1階)、高さ114mのタワーマンション計画です。
施工現場ではすでに着工しており、2023年3月に竣工予定とのことです。
現地は旧海岸通り沿い、芝浦小学校の道路向かいです。
キャピタルマークタワーや芝浦アイランドにほど近い場所です。
最寄り駅はJR田町駅で、GoogleMapで簡易的に距離を計測したら概ね900m(徒歩12分)程度のようです。
情報交換をお願いします。
現地の情報:
https://skyskysky.net/construction/202336.html
物件名:プラウドタワー芝浦
所在地:東京都港区芝浦四丁目4-45番地(地番)
東京都港区芝浦四丁目(住居表示)
最寄駅:JR「田町」駅
建築主:野村不動産株式会社
設計:株式会社 竹中工務店 東京一級建築士事務所
施工:株式会社 竹中工務店 東京本店
用途:共同住宅、保育所
敷地面積:4,134.51㎡
建築面積:1,560.73㎡
延床面積:43,143.32㎡
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎
階数:地上33階、地下1階
高さ:114.91m
着工:2019年12月
竣工:2023年3月(予定)
総戸数:421戸
交通:JR山手線・京浜東北線 「田町」駅 徒歩11分
JR山手線・京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅 徒歩18分
※JR山手線・京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅までの徒歩分数は駅エレベータ利用時のものとなります。
管理会社:野村不動産パートナーズ
[スムログ 関連記事]
プラウドタワー芝浦(前編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33372/
プラウドタワー芝浦(後編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33487/
プラウドタワー芝浦MR訪問も記事化も長い道のり
https://www.sumu-log.com/archives/33131/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41393/
[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー芝浦」(予定価格)第2期販売が開始されます!!(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/50351/
[スレ作成日時]2020-07-08 18:58:30
プラウドタワー芝浦
20247:
検討板ユーザーさん
[2023-03-19 17:36:19]
|
20248:
口コミ知りたいさん
[2023-03-19 18:00:55]
|
20249:
マンション掲示板さん
[2023-03-19 18:35:30]
>>20246 匿名さん
日本語読める?20242は成約事例を掲載してるだけで平均なんて書いてないよ。思い込み激しくて反射的に反応するのはやめて落ち着いてください。 三井湾岸エリアオーナーズクラブ会報による成約事例の単価 |
20250:
匿名さん
[2023-03-19 18:51:22]
WCTは周辺環境が微妙じゃない?立地はプラウドの方が断然良いですよ。
|
20251:
マンション検討中さん
[2023-03-20 13:07:16]
WCTは西向きDWばかり目につくな。
冬でも灼熱地獄って噂だが |
20252:
マンション掲示板さん
[2023-03-20 15:28:40]
3月20日時点
第3期3次 2023年4月上旬 (予定) 販売戸数:未定 先着順 販売戸数:5戸 残戸数:19戸 ※未販売戸数:14戸 9月以降の売れ行き 残戸数: 9月6日時点 117戸 9月18日時点 107戸 9月26日時点 104戸 10月3日時点 101戸 10月11日時点 98戸 10月17日時点 91戸 10月30日時点 89戸 11月4日時点 87戸 11月7日時点 84戸 11月14日時点 71戸 11月21日時点 70戸 12月5日時点 70戸 12月12日時点 65戸 12月13日時点 64戸 12月19日時点 62戸 1月9日時点 56戸 1月16日時点 52戸 2月6日時点 49戸 2月13日時点 34戸 2月27日時点 30戸 3月13日時点 30戸 3月20日時点 19戸 |
20253:
匿名さん
[2023-03-20 15:33:04]
|
20254:
通りがかりさん
[2023-03-20 15:36:41]
あと2ヶ月で完売しそうね~
|
20255:
名無しさん
[2023-03-20 15:37:31]
プラウド芝浦最強じゃん!!
|
20256:
名無しさん
[2023-03-20 16:02:31]
月曜まで待ってなよってレスあったけど月10戸とは。同時期で比較してもブランズは値上げして坪700万以上でも月10戸売れてる…
|
|
20257:
マンション検討中さん
[2023-03-20 17:33:18]
いよいよ完売しちゃいそうだな…。検討中の人急いで!!
|
20258:
匿名さん
[2023-03-20 17:38:51]
|
20259:
匿名さん
[2023-03-20 17:52:19]
>>20246 匿名さん
そもそもWCTは、向きや階数、眺望によって千差万別なので、平均値なんてあっても意味ないよ |
20260:
匿名さん
[2023-03-20 17:55:38]
|
20261:
匿名さん
[2023-03-20 17:56:36]
駅徒歩15分のWCTでもこれだけ高騰しているのだから、やはりこのエリアの資産性は抜群と言えるでしょう。
|
20262:
匿名さん
[2023-03-20 18:03:13]
|
20263:
名無しさん
[2023-03-20 18:06:25]
いよいよここもブランズも完売か。港南リビオ、芝浦住友が新しく出てくる感じか。幾らだろ
|
20264:
匿名さん
[2023-03-20 18:07:51]
|
20265:
評判気になるさん
[2023-03-20 18:26:04]
>>20261 匿名さん
港南は羽田新ルートの下だから飛行機騒音が大きいんだよね。芝浦の方が落ち着いて暮らせますよ。 |
20266:
eマンションさん
[2023-03-20 18:26:59]
|
で、あんたの素性は?
どんどん新築タワマンができてくるのが良い事と言ってたので確認してる