公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115510/
野村不動産による、地上33階(地下1階)、高さ114mのタワーマンション計画です。
施工現場ではすでに着工しており、2023年3月に竣工予定とのことです。
現地は旧海岸通り沿い、芝浦小学校の道路向かいです。
キャピタルマークタワーや芝浦アイランドにほど近い場所です。
最寄り駅はJR田町駅で、GoogleMapで簡易的に距離を計測したら概ね900m(徒歩12分)程度のようです。
情報交換をお願いします。
現地の情報:
https://skyskysky.net/construction/202336.html
物件名:プラウドタワー芝浦
所在地:東京都港区芝浦四丁目4-45番地(地番)
東京都港区芝浦四丁目(住居表示)
最寄駅:JR「田町」駅
建築主:野村不動産株式会社
設計:株式会社 竹中工務店 東京一級建築士事務所
施工:株式会社 竹中工務店 東京本店
用途:共同住宅、保育所
敷地面積:4,134.51㎡
建築面積:1,560.73㎡
延床面積:43,143.32㎡
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎
階数:地上33階、地下1階
高さ:114.91m
着工:2019年12月
竣工:2023年3月(予定)
総戸数:421戸
交通:JR山手線・京浜東北線 「田町」駅 徒歩11分
JR山手線・京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅 徒歩18分
※JR山手線・京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅までの徒歩分数は駅エレベータ利用時のものとなります。
管理会社:野村不動産パートナーズ
[スムログ 関連記事]
プラウドタワー芝浦(前編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33372/
プラウドタワー芝浦(後編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33487/
プラウドタワー芝浦MR訪問も記事化も長い道のり
https://www.sumu-log.com/archives/33131/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41393/
[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー芝浦」(予定価格)第2期販売が開始されます!!(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/50351/
[スレ作成日時]2020-07-08 18:58:30
プラウドタワー芝浦
20047:
匿名さん
[2023-03-17 10:24:12]
有明とかも臨海地下鉄が決まってかなり値上がりしてるし、高輪GWが完成したら芝浦も相当値上がりするでしょう。
|
20048:
マンション掲示板さん
[2023-03-17 10:30:51]
|
20049:
匿名さん
[2023-03-17 10:54:57]
|
20050:
マンション検討中さん
[2023-03-17 10:57:49]
ラゾーナクラスに徒歩可能は強いな。
しかも商業施設に近すぎると騒がしくなって生活水準下がるけど、程よい距離でいい感じー |
20051:
匿名さん
[2023-03-17 11:02:54]
|
20052:
マンション検討中さん
[2023-03-17 11:14:42]
築地再開発で勝どきが恩恵受けるのと同じようなことですかね?
|
20053:
匿名さん
[2023-03-17 11:19:05]
|
20054:
口コミ知りたいさん
[2023-03-17 11:19:09]
|
20055:
マンション比較中さん
[2023-03-17 11:22:24]
今後は建つ予定あるだろうけど、現状高輪GW駅近のタワマンは内陸にもない。むしろプラウドより近いタワマン少ないと思うけど?
|
20056:
匿名さん
[2023-03-17 11:29:15]
>>20053 匿名さん
違うんじゃない? 20034「明日は風が吹くよ」 20035「吹くかどうかより、どの程度吹くのかが大事ですよ」 ではなく、 「どの程度の風が吹きそうなんですか?」 と尋ねるべきです。 日本語がおかしいから議論にならないんです。 |
|
20057:
匿名さん
[2023-03-17 11:34:01]
>>20056 匿名さん
別に20034にどの程度影響力があるかなんて聞く必要もないし、議論するつもりもないので。 ただ単に影響力の有無じゃなくて程度が大事と述べたまでですよ。 変な事言ってるつもりはないけど。一般論ですね |
20058:
匿名さん
[2023-03-17 11:35:19]
|
20059:
マンション比較中さん
[2023-03-17 11:40:17]
>>20058 匿名さん
では、あなたは広尾、二子玉や松濤も老朽化していくとお考えなんですね。 |
20060:
匿名さん
[2023-03-17 11:43:18]
>>20057 匿名さん
別に20034にどの程度影響力があるかなんて聞く必要もないし、議論するつもりもないので。 →だからあなたに関係ないでしょと言われてるんじゃないですか。 つまり変なことを言って、話の腰を折ってるだけですよね。 |
20061:
匿名さん
[2023-03-17 12:02:05]
|
20062:
匿名さん
[2023-03-17 12:05:56]
>>20060 匿名さん
変な事を言っているのはあなた。 例えば、東京駅前や虎ノ門の再開発の影響は芝浦に有るか無いかでいったら、そりゃ少しは有るでしょ。 東京23区というカテゴリーに所属してる物件は全て。それが市況というものですから。 だから、同じ港区のゲートウェイの再開発の影響が有るか無いかを問われたら、有るとしか言いようがない。 ただ、それってあんまり意味ない情報ですよね。意味があるのはどれほど影響があるのか。 これは議論ではなく、間違ってる投稿内容への修正です。議論の余地なんかそもそもない |
20063:
匿名さん
[2023-03-17 12:17:28]
>>20062 匿名さん
だから、その内容だったら最初に投稿している人は何も間違ってないじゃない。 買い煽りでも何でもないでしょ。 ただプラスになるよって話をしてるだけ。 あなた変なこと言ってますよ。 |
20064:
検討板ユーザーさん
[2023-03-17 12:33:05]
ポジは高輪GWシティが出来たら芝浦便利になるなって言ってるだけで、これは事実でしょう。それに対して資産価値がどうたらとか絡んでくる粘着サゲの奴がいる。資産価値うんぬんの話はする気もないと言ってるのに、執拗に資産価値がーとか言い続けるので面倒くさいコミュ障がいる。という流れ
|
20065:
マンション検討中さん
[2023-03-17 12:46:33]
高輪GWの商業施設にどんなお店入るんだろ。
私気になります! |
20066:
匿名さん
[2023-03-17 12:48:46]
>>20064 検討板ユーザーさん
プラスになるというのは間違ってはいないけど、それがどの程度とは述べない。これを買い煽りと捉えられるし、もし転売ヤーが高値転売を目論んで素人を落としこもうとしてるのならばかなり問題の投稿になるね。 |