野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー芝浦」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. プラウドタワー芝浦
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
評判気になるさん [更新日時] 2024-08-14 23:33:37
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115510/

野村不動産による、地上33階(地下1階)、高さ114mのタワーマンション計画です。
施工現場ではすでに着工しており、2023年3月に竣工予定とのことです。

現地は旧海岸通り沿い、芝浦小学校の道路向かいです。
キャピタルマークタワーや芝浦アイランドにほど近い場所です。

最寄り駅はJR田町駅で、GoogleMapで簡易的に距離を計測したら概ね900m(徒歩12分)程度のようです。
情報交換をお願いします。


現地の情報:
https://skyskysky.net/construction/202336.html

物件名:プラウドタワー芝浦
所在地:東京都港区芝浦四丁目4-45番地(地番)
東京都港区芝浦四丁目(住居表示)
最寄駅:JR「田町」駅
建築主:野村不動産株式会社
設計:株式会社 竹中工務店 東京一級建築士事務所
施工:株式会社 竹中工務店 東京本店
用途:共同住宅、保育所
敷地面積:4,134.51㎡
建築面積:1,560.73㎡
延床面積:43,143.32㎡
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎
階数:地上33階、地下1階
高さ:114.91m
着工:2019年12月
竣工:2023年3月(予定)

総戸数:421戸
交通:JR山手線京浜東北線 「田町」駅 徒歩11分
   JR山手線京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅 徒歩18分
   ※JR山手線京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅までの徒歩分数は駅エレベータ利用時のものとなります。
管理会社:野村不動産パートナーズ

[スムログ 関連記事]
プラウドタワー芝浦(前編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33372/
プラウドタワー芝浦(後編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33487/
プラウドタワー芝浦MR訪問も記事化も長い道のり
https://www.sumu-log.com/archives/33131/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41393/

[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー芝浦」(予定価格)第2期販売が開始されます!!(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/50351/

[スレ作成日時]2020-07-08 18:58:30

現在の物件
プラウドタワー芝浦
プラウドタワー芝浦
 
所在地:東京都港区芝浦四丁目4-45(地番)
交通:山手線 田町駅 徒歩11分
総戸数: 421戸

プラウドタワー芝浦

20027: eマンションさん 
[2023-03-16 19:32:04]
単なる駅遠かと思ってたけど、芝浦の南端にあるからこそ高輪GWへのアクセスが可能なのクソ熱いな!
20028: 評判気になるさん 
[2023-03-16 19:33:35]
プラウドが便利ということが広まることをあからさまに嫌がってるやついて草生えるww
自分の家の利便性は変わらないのに、なんでプラウドが便利になること不愉快なの~?
20029: 匿名さん 
[2023-03-16 19:34:31]
>>20024 ご近所さん
比較の話ではないですね。
中野が@630で売りに出される市況です、という意味です。

20030: 匿名さん 
[2023-03-16 19:48:23]
>>20028 評判気になるさん
強いて不愉快というのであれば、フェイク紛いの買い煽り投稿でしょうか
20031: 評判気になるさん 
[2023-03-16 21:28:30]
>>20016 検討板ユーザーさん
地下鉄しかない貴方の言う内陸じゃない物件が最近だとお祭りでしたね!
その方々は皆アリンコってことですか!
なんだそりゃムスカかよ
20032: 匿名さん 
[2023-03-16 21:30:39]
>>20031 評判気になるさん
意味がわからん
20033: 匿名さん 
[2023-03-16 23:35:24]
>>20031 評判気になるさん
ちょっと滑ってて笑う、嫌いじゃないよ
20034: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-17 06:34:23]
普通に考えれば高輪gwシティが出来ることは芝浦にとってプラスでしかない。資産価値連呼する人は何年も前から怖いほど芝浦スレに粘着してる方なので相手にしない方が良いよ。
20035: 匿名さん 
[2023-03-17 06:55:52]
>>20034 検討板ユーザーさん
プラスかマイナスかの話ではなく、それがどの程度影響力があるのかという話ですね。
20036: マンション掲示板さん 
[2023-03-17 07:09:45]
>>20035 匿名さん

だから何なの
あんたに関係ないやろ
ま、どの程度影響力があるのかお聞きしましょう
具体的に数値で示して下さい
当然根拠もね
20037: 匿名さん 
[2023-03-17 07:49:27]
>>20036 マンション掲示板さん
プラスになると言い出したのはアナタであって、それがどの程度のプラスなのかを述べるのは買い煽り投稿をするアナタにボールがあるのでは?
プラスになるとは言ったけどどの位は言いません、という詐欺師まがいの主張は通用しない
分譲価格と成約実績という事実が全て
20038: 匿名さん 
[2023-03-17 08:05:18]
ここは検討スレであって住民スレではない。
転売益が欲しい既契約者や周辺住民のバイアスは、ただのノイズでしかないよ
20039: 匿名さん 
[2023-03-17 08:06:37]
高輪GWが開業すれば間違いなくプラウドの評価は上がるでしょう。
20040: 匿名さん 
[2023-03-17 08:08:41]
>>20039 匿名さん
上がるかより、それがどの程度なのかが大切
20041: マンション検討中さん 
[2023-03-17 08:37:21]
超大規模商業施設施設に歩いて行けるの最高だな~!早くできてくれ!
20042: 匿名さん 
[2023-03-17 08:44:26]
>>20041 マンション検討中さん
その前に完売頑張ってくれ
20043: 匿名さん 
[2023-03-17 08:56:18]
>>20041 マンション検討中さん
マジで分かる。都心部に住んで、ラゾーナクラスの商業施設が徒歩圏内にあるって最高!

20044: 匿名さん 
[2023-03-17 09:07:32]
>>20043 匿名さん
ラゾーナ繋がりで、川崎駅も海側と陸側で全然街が異なるよね。ラゾーナは陸側出口
20045: 匿名さん 
[2023-03-17 09:41:15]
>>20037 匿名さん

全く買い煽りには当たらないと思いますよ。
この文脈で詐欺とかの発言は立派な誹謗中傷行為です。
ただこの物件のポジティブな要素を述べているだけと正常な人間はは捉えます。
20046: 匿名さん 
[2023-03-17 10:13:59]
マンション営業がアピールしてくる再開発計画とか新施設の開業とかは既に分譲価格に織り込まれてるってのは基本中の基本

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウドタワー芝浦

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる