公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115510/
野村不動産による、地上33階(地下1階)、高さ114mのタワーマンション計画です。
施工現場ではすでに着工しており、2023年3月に竣工予定とのことです。
現地は旧海岸通り沿い、芝浦小学校の道路向かいです。
キャピタルマークタワーや芝浦アイランドにほど近い場所です。
最寄り駅はJR田町駅で、GoogleMapで簡易的に距離を計測したら概ね900m(徒歩12分)程度のようです。
情報交換をお願いします。
現地の情報:
https://skyskysky.net/construction/202336.html
物件名:プラウドタワー芝浦
所在地:東京都港区芝浦四丁目4-45番地(地番)
東京都港区芝浦四丁目(住居表示)
最寄駅:JR「田町」駅
建築主:野村不動産株式会社
設計:株式会社 竹中工務店 東京一級建築士事務所
施工:株式会社 竹中工務店 東京本店
用途:共同住宅、保育所
敷地面積:4,134.51㎡
建築面積:1,560.73㎡
延床面積:43,143.32㎡
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎
階数:地上33階、地下1階
高さ:114.91m
着工:2019年12月
竣工:2023年3月(予定)
総戸数:421戸
交通:JR山手線・京浜東北線 「田町」駅 徒歩11分
JR山手線・京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅 徒歩18分
※JR山手線・京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅までの徒歩分数は駅エレベータ利用時のものとなります。
管理会社:野村不動産パートナーズ
[スムログ 関連記事]
プラウドタワー芝浦(前編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33372/
プラウドタワー芝浦(後編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33487/
プラウドタワー芝浦MR訪問も記事化も長い道のり
https://www.sumu-log.com/archives/33131/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41393/
[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー芝浦」(予定価格)第2期販売が開始されます!!(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/50351/
[スレ作成日時]2020-07-08 18:58:30
プラウドタワー芝浦
19926:
職人さん
[2023-03-13 01:03:33]
|
19927:
口コミ知りたいさん
[2023-03-13 02:30:10]
|
19928:
職人さん
[2023-03-13 03:08:32]
>>19927 口コミ知りたいさん
あの。。何を言っているのか全く分かりません。 |
19929:
職人さん
[2023-03-13 03:31:52]
不毛な言い争いや、事実誤認のような投稿が多いので、一般的な建築の知識を述べただけですよ。
|
19930:
マンコミュファンさん
[2023-03-13 08:22:01]
>>19924 匿名さん
キッズルームは安全であるべきなのです。 児童館や他のキッズスペースは配慮がなされています。 フードコードや道端に危ないものがあるのは躾や管理です。 [一部テキストを削除しました。管理担当] |
19931:
マンション検討中さん
[2023-03-13 08:27:40]
芝に住んでるけど買い物はもっぱら車で豊洲ららぽです。
有明ガーデンも行くけどガラガラ過ぎてどっかに身売りするのは時間の問題か。 品川田町に小さいこども連れて楽しめる施設なんかありませんよ。竹芝に散歩行くくらい。 そして再開発なんかしたって公園やショッピングモール的なものができるでもなし、メリットないです。独身dinksが住むならいい街なのかな。 |
19932:
評判気になるさん
[2023-03-13 08:29:18]
>>19930 マンコミュファンさん
私も1歳の子どもがいるのですが、ソファの水とキッズルームの鉢植えは親として気になりました…母親にとってマンションのキッズルームは大切で、そこに敢えてなぜ置くのだろう?と率直に思いましたね。 躾云々の前に、母親目線でないなぁと思いました。私は管理人さんに伝えようかなと思います。 |
19933:
匿名さん
[2023-03-13 08:32:28]
子供は親の躾で何とかなるって考えるのは、典型的誤解よね。。そもそも同じ親でも全く言うことを聞かない子と素直な子といたりする。
[一部テキストを削除しました。管理担当] |
19934:
匿名さん
[2023-03-13 10:06:43]
|
19935:
マンコミュファンさん
[2023-03-13 15:17:32]
|
|
19936:
評判気になるさん
[2023-03-13 15:43:39]
>>19935 マンコミュファンさん
キッズスペースって0-2歳時代に使う事が多いし、その年齢の子はでどうにかなる年齢でもない。 |
19937:
評判気になるさん
[2023-03-13 15:44:48]
キッズスペースって0-2歳時代に使う事が多いし、その年齢の子は躾でどうにかなる年齢でもない。
|
19938:
評判気になるさん
[2023-03-13 15:52:59]
|
19939:
匿名さん
[2023-03-13 18:08:02]
住民同士でケンカすんなよ
|
19940:
通りがかりさん
[2023-03-13 18:50:38]
|
19941:
マンション掲示板さん
[2023-03-13 20:29:03]
3月13日時点
第3期2次 2023年3月18日 ~ 2023年3月19日 販売戸数:13戸 先着順 販売戸数:3戸 残戸数:30戸 ※未販売戸数:14戸 9月以降の売れ行き 残戸数: 9月6日時点 117戸 9月18日時点 107戸 9月26日時点 104戸 10月3日時点 101戸 10月11日時点 98戸 10月17日時点 91戸 10月30日時点 89戸 11月4日時点 87戸 11月7日時点 84戸 11月14日時点 71戸 11月21日時点 70戸 12月5日時点 70戸 12月12日時点 65戸 12月13日時点 64戸 12月19日時点 62戸 1月9日時点 56戸 1月16日時点 52戸 2月6日時点 49戸 2月13日時点 34戸 2月27日時点 30戸 3月13日時点 30戸 |
19942:
eマンションさん
[2023-03-13 21:28:30]
>>19941 マンション掲示板さん
残戸数17ですね!?いよいよ見えてきました^ ^ |
19943:
マンション掲示板さん
[2023-03-13 21:28:59]
|
19944:
匿名さん
[2023-03-13 21:39:41]
>>19943
先週から1週間以上、MR完全閉じてて、このペースで売れちゃってますから、次くらいで最終期になっでもおかしくないね。引き渡し時にに20-30%くらいは既に含み益あるよ。高輪ゲートウェイシティオープン後は、更にかなり上がる。それは間違いない。 |
19945:
匿名さん
[2023-03-13 21:56:20]
|
ただ、共用部に噴水か何かわからないが水場を設けるのはあまりいい計画とは思えない。無駄に管理費用もかかるし。