公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115510/
野村不動産による、地上33階(地下1階)、高さ114mのタワーマンション計画です。
施工現場ではすでに着工しており、2023年3月に竣工予定とのことです。
現地は旧海岸通り沿い、芝浦小学校の道路向かいです。
キャピタルマークタワーや芝浦アイランドにほど近い場所です。
最寄り駅はJR田町駅で、GoogleMapで簡易的に距離を計測したら概ね900m(徒歩12分)程度のようです。
情報交換をお願いします。
現地の情報:
https://skyskysky.net/construction/202336.html
物件名:プラウドタワー芝浦
所在地:東京都港区芝浦四丁目4-45番地(地番)
東京都港区芝浦四丁目(住居表示)
最寄駅:JR「田町」駅
建築主:野村不動産株式会社
設計:株式会社 竹中工務店 東京一級建築士事務所
施工:株式会社 竹中工務店 東京本店
用途:共同住宅、保育所
敷地面積:4,134.51㎡
建築面積:1,560.73㎡
延床面積:43,143.32㎡
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎
階数:地上33階、地下1階
高さ:114.91m
着工:2019年12月
竣工:2023年3月(予定)
総戸数:421戸
交通:JR山手線・京浜東北線 「田町」駅 徒歩11分
JR山手線・京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅 徒歩18分
※JR山手線・京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅までの徒歩分数は駅エレベータ利用時のものとなります。
管理会社:野村不動産パートナーズ
[スムログ 関連記事]
プラウドタワー芝浦(前編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33372/
プラウドタワー芝浦(後編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33487/
プラウドタワー芝浦MR訪問も記事化も長い道のり
https://www.sumu-log.com/archives/33131/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41393/
[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー芝浦」(予定価格)第2期販売が開始されます!!(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/50351/
[スレ作成日時]2020-07-08 18:58:30
プラウドタワー芝浦
19823:
匿名さん
[2023-03-10 00:44:27]
|
19824:
通りがかりさん
[2023-03-10 00:46:37]
|
19825:
匿名さん
[2023-03-10 00:54:21]
私は女性なので不動産表記より早く着くことないです。
|
19826:
購入経験者さん
[2023-03-10 00:55:10]
|
19827:
購入経験者さん
[2023-03-10 00:56:24]
|
19828:
匿名さん
[2023-03-10 00:57:28]
sumoの検索だと7分、10分、15分でした。
|
19829:
匿名さん
[2023-03-10 00:58:34]
なので、ここが中古になったら駅距離15分以内にチェックしないと引っかからないです。
|
19830:
購入経験者さん
[2023-03-10 01:22:44]
|
19831:
匿名さん
[2023-03-10 01:26:04]
|
19832:
匿名さん
[2023-03-10 01:32:18]
因みにホームズで中古マンションを田町駅徒歩5分以内で検索すると12件、15分にしたら135件。距離は3倍なのに件数は10倍以上になる。
|
|
19833:
名無しさん
[2023-03-10 02:30:52]
|
19834:
匿名さん
[2023-03-10 04:17:59]
|
19835:
匿名さん
[2023-03-10 06:29:20]
>>19827 購入経験者さん
この市況下で分譲価格より低い成約探す方が大変。港区とか関係ない。 ただ市況が怪しくなってきてるから、ここ2年程度で分譲された物件は、高値圏での販売になるからもしかしたら残債割れ物件も出てくるかもね |
19836:
匿名さん
[2023-03-10 06:32:41]
>>19818 購入経験者さん
希少性の極めて高い物件ならいざ知らず、数百戸もあるタワマンで賃貸市場を無視はできないでしょ。 投資目線の強い1L物件で@500程度で売れ残ってる事にもっと注視した方がいいね |
19837:
匿名さん
[2023-03-10 06:35:50]
|
19838:
匿名さん
[2023-03-10 06:37:01]
|
19839:
検討板ユーザーさん
[2023-03-10 07:49:10]
>>19832 匿名さん
言いたいことはわかるけど、円の半径を3倍にした時に面積が何倍になるか知ってる? |
19840:
匿名さん
[2023-03-10 07:56:29]
|
19841:
匿名さん
[2023-03-10 09:20:17]
麹町駅から徒歩5分も徒歩15分も高値だから結局立地なんだよ。芝浦アドレスは立地が良いから人気が高い。
|
19842:
匿名さん
[2023-03-10 09:27:40]
The structure of Tamachi station is special, so it's really close to the station.
|
ここは水害などハザードもほぼ無いから良いですね