野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー芝浦」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. プラウドタワー芝浦
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
評判気になるさん [更新日時] 2024-08-14 23:33:37
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115510/

野村不動産による、地上33階(地下1階)、高さ114mのタワーマンション計画です。
施工現場ではすでに着工しており、2023年3月に竣工予定とのことです。

現地は旧海岸通り沿い、芝浦小学校の道路向かいです。
キャピタルマークタワーや芝浦アイランドにほど近い場所です。

最寄り駅はJR田町駅で、GoogleMapで簡易的に距離を計測したら概ね900m(徒歩12分)程度のようです。
情報交換をお願いします。


現地の情報:
https://skyskysky.net/construction/202336.html

物件名:プラウドタワー芝浦
所在地:東京都港区芝浦四丁目4-45番地(地番)
東京都港区芝浦四丁目(住居表示)
最寄駅:JR「田町」駅
建築主:野村不動産株式会社
設計:株式会社 竹中工務店 東京一級建築士事務所
施工:株式会社 竹中工務店 東京本店
用途:共同住宅、保育所
敷地面積:4,134.51㎡
建築面積:1,560.73㎡
延床面積:43,143.32㎡
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎
階数:地上33階、地下1階
高さ:114.91m
着工:2019年12月
竣工:2023年3月(予定)

総戸数:421戸
交通:JR山手線京浜東北線 「田町」駅 徒歩11分
   JR山手線京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅 徒歩18分
   ※JR山手線京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅までの徒歩分数は駅エレベータ利用時のものとなります。
管理会社:野村不動産パートナーズ

[スムログ 関連記事]
プラウドタワー芝浦(前編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33372/
プラウドタワー芝浦(後編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33487/
プラウドタワー芝浦MR訪問も記事化も長い道のり
https://www.sumu-log.com/archives/33131/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41393/

[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー芝浦」(予定価格)第2期販売が開始されます!!(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/50351/

[スレ作成日時]2020-07-08 18:58:30

現在の物件
プラウドタワー芝浦
プラウドタワー芝浦
 
所在地:東京都港区芝浦四丁目4-45(地番)
交通:山手線 田町駅 徒歩11分
総戸数: 421戸

プラウドタワー芝浦

19739: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-07 20:05:57]
>>19737 匿名さん
完全な自然換気の新築マンションなんてあんの?
19740: 匿名さん 
[2023-03-07 20:06:29]
>>19731 マンコミュファンさん
タワマン住んだことない奴が、タワマンの換気を語るのは何のギャグ?
19741: マンション検討中さん 
[2023-03-07 20:22:14]
駅から遠いから、せめて仕様は少し良くしないとね。

パークタワー勝どきは逆に駅チカで自信あるのか仕様低いね。
19742: 通りがかりさん 
[2023-03-07 21:31:57]
>>19741 マンション検討中さん
パークタワー勝どきは立地が抜群に良いですよね。
19743: 匿名さん 
[2023-03-07 21:47:05]
>>19742 通りがかりさん

大江戸線単線は残念ですね
19744: マンコミュファンさん 
[2023-03-07 22:12:55]
>>19743 匿名さん
勝どきは近い将来臨海地下鉄も通るよ。
19745: 評判気になるさん 
[2023-03-07 22:38:04]
>>19744 マンコミュファンさん
おー!もうすぐ地下鉄できるんですね!
楽しみ~!
19746: 通りがかりさん 
[2023-03-07 22:43:06]
>>19744 マンコミュファンさん
構想段階ですね。
完成には25年、2050年くらいですかね。
19747: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-07 22:46:55]
>>19746 通りがかりさん
遅くとも2040年には開通するみたいですよ。
19748: 匿名さん 
[2023-03-07 22:57:35]
>>19744 マンコミュファンさん

臨海地下鉄なんてずっと先の話されてもね。リニアが通ると言うなら別だが。
19749: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-07 22:57:47]
どうでもいい換気の話は、ハルミフラッグで極貧ネガが散々自演しながら荒らしまくっても、結局誰にも相手にされず自然消滅した。今度はこっちでやる気かね。マンション一部屋も買えない輩の話なんか聞きたいやついないんだよ。
19750: 名無しさん 
[2023-03-07 23:12:59]
>>19748 匿名さん
名古屋に行けても意味ないでしょ。都心に行ける方が遥かに大事だよ。
19751: マンション掲示板さん 
[2023-03-07 23:16:49]
>>19744 マンコミュファンさん

2050年ってこと?
19752: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-07 23:18:07]
>>19751 マンション掲示板さん
調べてみればわかるけど、遅くとも2040年には有明まで開通するらしいよ。
19753: eマンションさん 
[2023-03-07 23:19:53]
>>19747 口コミ知りたいさん

それは妄想ですね笑
19754: マンション掲示板さん 
[2023-03-07 23:23:39]
>>19750 名無しさん

ここは都心の東京駅、有楽町駅、日本橋駅、大手町駅、銀座駅など全部直通で10分以内ですよ。
勝どきはどうですか?1つも直通できないね?
19755: マンコミュファンさん 
[2023-03-07 23:24:32]
>>19752 口コミ知りたいさん

2050年以降も十分可能ですね
19756: 通りがかりさん 
[2023-03-08 03:49:26]
>>19747 口コミ知りたいさん

令和4年11月の東京都の会議で2040年開設を目指し検討を始めるとある。
まだ検討段階ですね。
19757: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-08 04:19:02]
>>19747 口コミ知りたいさん

できるかどうか確定してなくて、出来ても2040年か。それ見て、いまからその地下鉄新線沿いに2040年まで不便さを我慢すること覚悟してマンション買う人は相当奇特な人。私は、その頃にはきっともうプラウドも売却して芝浦にさえ住んでない遠い未来。
19758: マンション検討中さん 
[2023-03-08 05:37:53]
>>19754 マンション掲示板さん

徒歩実質、田町駅まで13分だから、その分も計算に入れたら東京駅まで23分でしょ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウドタワー芝浦

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる