公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115510/
野村不動産による、地上33階(地下1階)、高さ114mのタワーマンション計画です。
施工現場ではすでに着工しており、2023年3月に竣工予定とのことです。
現地は旧海岸通り沿い、芝浦小学校の道路向かいです。
キャピタルマークタワーや芝浦アイランドにほど近い場所です。
最寄り駅はJR田町駅で、GoogleMapで簡易的に距離を計測したら概ね900m(徒歩12分)程度のようです。
情報交換をお願いします。
現地の情報:
https://skyskysky.net/construction/202336.html
物件名:プラウドタワー芝浦
所在地:東京都港区芝浦四丁目4-45番地(地番)
東京都港区芝浦四丁目(住居表示)
最寄駅:JR「田町」駅
建築主:野村不動産株式会社
設計:株式会社 竹中工務店 東京一級建築士事務所
施工:株式会社 竹中工務店 東京本店
用途:共同住宅、保育所
敷地面積:4,134.51㎡
建築面積:1,560.73㎡
延床面積:43,143.32㎡
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎
階数:地上33階、地下1階
高さ:114.91m
着工:2019年12月
竣工:2023年3月(予定)
総戸数:421戸
交通:JR山手線・京浜東北線 「田町」駅 徒歩11分
JR山手線・京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅 徒歩18分
※JR山手線・京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅までの徒歩分数は駅エレベータ利用時のものとなります。
管理会社:野村不動産パートナーズ
[スムログ 関連記事]
プラウドタワー芝浦(前編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33372/
プラウドタワー芝浦(後編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33487/
プラウドタワー芝浦MR訪問も記事化も長い道のり
https://www.sumu-log.com/archives/33131/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41393/
[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー芝浦」(予定価格)第2期販売が開始されます!!(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/50351/
[スレ作成日時]2020-07-08 18:58:30
プラウドタワー芝浦
995:
匿名さん
[2021-04-06 16:11:27]
販売関係者さんてw
|
996:
販売関係者さん
[2021-04-06 16:13:17]
すまん、名前勝手にこれになってた。1mmも野村と関係ない士業リーマンです。
|
997:
匿名さん
[2021-04-06 16:14:05]
>>994 販売関係者さん
お疲れ様です!早速マンマニに提灯記事書かせて出だしはばっちりですね!流石ノムさんです! |
998:
マンション検討中さん
[2021-04-06 16:32:09]
|
999:
あさはかくん
[2021-04-06 16:36:28]
案内来ましたね?
|
1000:
匿名さん
[2021-04-06 16:37:27]
登記見りゃ分かるよね
スミフは5年ぐらい寝かすよ 後楽のラトゥール横にずっと放置してる土地ある |
1001:
検討板ユーザーさん
[2021-04-06 22:39:35]
オンラインので価格表をざっと見せてくれますかね??中部屋低層でいいのですが広めの部屋の値段知りたい!
|
1002:
マンション検討中さん
[2021-04-06 23:04:46]
|
1003:
匿名さん
[2021-04-07 07:55:15]
スレ生きてる?
|
1004:
匿名さん
[2021-04-07 08:14:47]
プラウドの販売力で売り切れるか
|
|
1005:
匿名さん
[2021-04-07 11:51:44]
単純な質問だけど、中低層階なら、ブランズも安いのに、間取り悪くない80平米で億切るのもあったし。。。プラウド低層はここまで人気ありそうなのはなぜでしょう?ピンクとハセコはムリかなぁ
|
1006:
坪単価比較中さん
[2021-04-07 12:06:26]
長谷工にしては間取りなど頑張ってるとは思うのですが、ブランズは外観が想像以上にダサいですね。プラウドは最近竹中が力入れてる木調のデザインとガラス周りがカッコいいと思います。実物出来た時に比較するとより際立ちそう。周囲に囲まれ感がないのもプラウド有利なので中層階の海側や7-8階の西側小学校側が買いやすいかな。
|
1007:
マンション掲示板さん
[2021-04-08 08:07:29]
使われてるの?
|
1008:
匿名さん
[2021-04-08 08:18:28]
東池袋ステアリののっぺりとした糞ダサ外観見た後だと大丈夫かい野村と。良くもまぁベイサイドタワー晴海をあそこまでダサく出来たもんだよ。
|
1009:
マンション検討中さん
[2021-04-08 17:14:49]
みんなはどの方角狙ってるのかなー?
|
1010:
マンション掲示板さん
[2021-04-08 20:38:27]
|
1011:
マンション検討中さん
[2021-04-08 23:35:36]
ブランズのスレで色々言われてるけど仲良くしてください。。
|
1012:
マンション検討中さん
[2021-04-09 00:36:37]
東池袋ダサいよな
野村ってそこら辺上手いと思ったのに |
1013:
マンション検討中さん
[2021-04-09 02:01:03]
プラウド、ブランズ云々ではなく、芝浦という地が絶望的にださい。
|
1014:
匿名さん
[2021-04-09 07:27:00]
|