野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー芝浦」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. プラウドタワー芝浦
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
評判気になるさん [更新日時] 2024-08-14 23:33:37
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115510/

野村不動産による、地上33階(地下1階)、高さ114mのタワーマンション計画です。
施工現場ではすでに着工しており、2023年3月に竣工予定とのことです。

現地は旧海岸通り沿い、芝浦小学校の道路向かいです。
キャピタルマークタワーや芝浦アイランドにほど近い場所です。

最寄り駅はJR田町駅で、GoogleMapで簡易的に距離を計測したら概ね900m(徒歩12分)程度のようです。
情報交換をお願いします。


現地の情報:
https://skyskysky.net/construction/202336.html

物件名:プラウドタワー芝浦
所在地:東京都港区芝浦四丁目4-45番地(地番)
東京都港区芝浦四丁目(住居表示)
最寄駅:JR「田町」駅
建築主:野村不動産株式会社
設計:株式会社 竹中工務店 東京一級建築士事務所
施工:株式会社 竹中工務店 東京本店
用途:共同住宅、保育所
敷地面積:4,134.51㎡
建築面積:1,560.73㎡
延床面積:43,143.32㎡
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎
階数:地上33階、地下1階
高さ:114.91m
着工:2019年12月
竣工:2023年3月(予定)

総戸数:421戸
交通:JR山手線京浜東北線 「田町」駅 徒歩11分
   JR山手線京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅 徒歩18分
   ※JR山手線京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅までの徒歩分数は駅エレベータ利用時のものとなります。
管理会社:野村不動産パートナーズ

[スムログ 関連記事]
プラウドタワー芝浦(前編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33372/
プラウドタワー芝浦(後編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33487/
プラウドタワー芝浦MR訪問も記事化も長い道のり
https://www.sumu-log.com/archives/33131/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41393/

[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー芝浦」(予定価格)第2期販売が開始されます!!(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/50351/

[スレ作成日時]2020-07-08 18:58:30

現在の物件
プラウドタワー芝浦
プラウドタワー芝浦
 
所在地:東京都港区芝浦四丁目4-45(地番)
交通:山手線 田町駅 徒歩11分
総戸数: 421戸

プラウドタワー芝浦

328: 52&TGW42&PHH51&PHIK5223&BTS5253&SG23965&PHI656&MCH10&PTK5904&PHIH3&MSU373 
[2021-02-12 19:35:32]
▽「高浜橋架替事業=2/14新橋梁交通開放」(東京都)
先行きは公園も新設される等、標記開通情報他を下記UP済み
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/640602/res/42
329: 名無しさん 
[2021-02-12 20:59:36]
利便性は殆ど変わらないけど、この橋の意味は大きい
細かくは書けないが、ただ新しくなっただけではなく、過去の悪いしがらみからの脱却の一つ
330: 匿名さん 
[2021-02-12 21:36:45]
>>324 匿名さん
ブランズより駅遠なのにブランズと同じで売れる?ブランズもそんなに売れてるっけ?野村は短期決戦が多い印象ある
この場所で420はパンダとは言えない。本当なら倍率も低いでしょう
331: 匿名さん 
[2021-02-12 22:35:59]
>>330 匿名さん
年末にブランズ見て来ましたけど売れ行き悪そうでスカスカでした。次回以降供給が8割程しめてる印象でした。何より価格高過ぎてただただ驚きだけでした。

332: 匿名さん 
[2021-02-12 22:41:02]
亀戸、有明、豊洲、勝どき、武蔵小山、大井町、白金高輪、東池袋、武蔵小杉、どのタワーも今後の地域一番物件クラスで争ってるのに芝浦2件は寝ぼけてるのかというレベルかな。
333: 匿名さん 
[2021-02-13 00:45:33]
買って住みたい街が今年も1位が勝どきって何が理由ですかね?
入居が2024年の三井の駅近タワーも価格かなり高めですけどどうなんでしょうか。
334: 匿名さん 
[2021-02-13 08:00:39]
勝どきは再開発が進んだのと築地再開発への期待もありそう
335: 口コミ知りたいさん 
[2021-02-13 09:14:55]
>>333 匿名さん
アスセス数で決まるので大規模物件のある駅が有利になります。たから1位勝どき2位白金高輪
336: 匿名さん 
[2021-02-13 10:13:36]
値下げ工作に必死な人がいますが、価格発表されたら、高過ぎ、売れない、芝浦くせにとネガの連投するんでしょ。ブランズの時と全く同じ流れ。
芝浦の将来性は買ってるけど、投資目的で少しでも利益を出したいようです。今の芝浦の価格は投資向きじゃないから早く諦めて余所に行ってください。
337: 匿名さん 
[2021-02-13 10:20:41]
勝どきが完売するまでは苦戦必至だろうな
338: 匿名さん 
[2021-02-13 10:26:37]
勝どきとか全く興味ないけど、比較してる人多いのかな?
339: マンション検討中さん 
[2021-02-13 10:53:59]
勝どきと比較したことないわ
340: 匿名さん 
[2021-02-13 11:28:04]
>>334
築地再開発って、橋の向こうの対岸の違うアドレスの再開発だよ。一般的にアドレス内の再開発でなければ資産価値的に直接的な上昇要因にはならない。

勝どき駅直結であろうが、芝浦アドレスに住む方が圧倒的に交通利便性が優れているのは永久に変わらない。エリア内にはタワマンの再開発しかない勝どきと、オフィス、大学、商業施設、文化施設、外資系ホテル、運河を活かした新型水上タクシーの整備などが決定している芝浦の再開発では10年後の景色はだいぶ違うと思います。

芝浦 駅歩8分の新築坪520、駅歩10分の築浅中古460
勝どき 駅直結新築坪425、駅歩6分の築浅中古360-370

坪100以上違うエリアで検討者は被らない。
341: 匿名さん 
[2021-02-13 11:36:20]
浜松町寄りの芝浦はOKだけど港南寄りの芝浦は避けた方が良い
342: 匿名さん 
[2021-02-13 11:49:06]
>>341
そんなことはない。4丁目の良さはアイランドの雰囲気を享受できる。湾岸一の公園とも言われる芝浦中央公園を毎日使いできる。安くて新鮮なハナマサは素晴らしいスーパー。高輪ゲートウェイの商業施設ができたら徒歩で遊びに行ける。いつになるかはわからないが、高輪ゲートウェイの芝浦サイドも再開発される、その時の期待。

浜松町寄の芝浦エリアはデッキで駅改札直結できたり、三田線、浅草線、ゆりかもめ、モノレールが使いやすかったり、竹芝エリアや芝公園エリア、芝離宮にお散歩行けたり、芝浦1丁目再開発の恩恵期待、車道の通行量が少ない、芝4から容易に都心主要部に車アクセスが良好というあたりがメリット。
343: 匿名さん 
[2021-02-13 11:57:40]
ここから高輪GWより勝どきから築地の方が近い
344: 匿名さん 
[2021-02-13 12:06:26]
>>343 匿名さん
勝どきに興味ある検討者は居ないようなので、お引き取りください。
345: マンション検討中さん 
[2021-02-13 12:16:58]
>>342 匿名さん
なんで他人のマンション頼みなんですかw
そういう住環境を求める人は江東区湾岸を選んでますよ。
346: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-13 17:00:47]
142,144,145,158,161です。今回、ブランズ プラウドともスルーする事にしました。芝浦の中古物件を調べて下さい。おそらく私のような中途半端な層でも手をつけないと思います。今回、すごく長い時間考えてしまいました。

347: 匿名さん 
[2021-02-13 18:01:11]
>>346 住民板ユーザーさん1さん
どこの住民板からのご出張?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウドタワー芝浦

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる