ザ・パークハウス 宮崎台についての情報を希望しています。
宮崎台駅徒歩5分の物件です。
都内へもアクセスが良さそうなので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-miyazakidai123/
所在地:神奈川県川崎市宮前区宮崎3丁目2番1他4筆(地番)
交通:東急田園都市線「宮崎台」駅 (北口) より 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.84平米~89.64平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社 東急株式会社 大林新星和不動産株式会社
施工会社:木内建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
総称:ザ・パークハウス 宮崎台
棟名:
・ザ・パークハウス宮崎台 ザ・ライズ
・ザ・パークハウス宮崎台 ザ・ゲート
・ザ・パークハウス宮崎台 ザ・ヴィラ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【総称・棟名追記を行いました 2021/2/7 管理担当】
[スレ作成日時]2020-07-07 12:38:31
ザ・パークハウス 宮崎台ってどうですか?
281:
通りがかりさん
[2021-06-16 16:50:46]
|
282:
匿名さん
[2021-06-16 18:10:11]
|
283:
匿名さん
[2021-06-16 18:12:57]
|
284:
住民板ユーザーさん1
[2021-06-16 18:45:52]
住民板にも記載しましたが、本ケースであれば手付倍返しで違約解除が妥当だと思います。単なる手付返還だけなら後出しジャンケンし放題ですよ。
|
285:
とおりがかり
[2021-06-22 15:44:52]
工事も大分進んでいるようですね。先に着工していた棟では北側足場の幕がとれ、上階から足場の解体も進めているように見えました。最後に着工した棟では最上階2戸の木枠組みがもうすぐ終わりそうな感じでした。
|
286:
匿名さん
[2021-06-22 20:35:49]
|
287:
匿名さん
[2021-06-22 20:38:36]
|
288:
匿名さん
[2021-06-22 23:11:08]
|
289:
匿名さん
[2021-06-22 23:19:35]
被害者の会立ち上げて徹底抗戦したらどうなるんだろ
|
290:
マンション検討中さん
[2021-06-23 08:03:39]
建物に瑕疵があったわけではないからそんな大事にはならないと思うけど、手付倍返しとなればそれなりにキャンセルは出るかもね。
|
|
291:
匿名さん
[2021-06-23 08:50:55]
藤和不動産系のザパークなら
|
292:
匿名さん
[2021-06-23 10:34:48]
|
293:
匿名さん
[2021-06-23 10:35:25]
>>289 匿名さん
どのような被害を被ったのですか? |
294:
匿名さん
[2021-06-23 10:36:34]
|
295:
匿名さん
[2021-06-23 10:37:11]
|
296:
匿名さん
[2021-06-24 11:36:14]
契約者板を読んできました。
営業は納得ができないなら解約していただいて結構の姿勢だそうですが 一般的な例で考えれば解約する場合手付金は戻りますか? それとも違約手付となり賠償金が支払われますか? |
297:
匿名さん
[2021-06-24 12:53:47]
|
298:
デベにお勤めさん
[2021-06-24 14:49:05]
こういう斜面に立つマンションでありそうなのは、周囲の建物との高低差が大きすぎるので、高さ制限の緩和を受けている、とかですかね。
周囲の建物が今よりも地盤面が低くなるように建替えてしまうと、物件を同等規模で建て替えることができない場合がある、とかそんなところでしょうか。 |
299:
匿名さん
[2021-06-24 15:49:54]
|
300:
マンション検討中さん
[2021-06-24 15:54:09]
この物件、完売間近だったのに残念フラグ立っちゃったね。
営業がもう少し誠意ある対応すれば収まったと思うんだけど。 順調だったから調子に乗っちゃったのかもね。 |
不備がありながら契約行為を行って売主が非を認めての解約なら手付倍返しじゃないですか。