三菱地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス横浜新子安フロントってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 新子安
  7. ザ・パークハウス横浜新子安フロントってどうよ?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-05-16 10:30:49
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-y-shinkoyasu/?&_adp_c=wk&_adp_e=c...

売主:三菱地所レジデンス
ザ・パークハウス横浜新子安フロントについて語りましょう。


ザ・パークハウス 横浜新子安フロント
所在地 神奈川県横浜市 神奈川区新子安1丁目24番3、4 (地番)
交通   JR京浜東北線「新子安」駅(駅舎)より 徒歩3分、京浜急行線「京急新子安」駅(西口)より 徒歩4分、JR横浜線「大口」駅(西口)より 徒歩14分
総戸数 180戸(ほかに保育所、集会室等)
販売予定 2020年11月下旬販売開始予定
入居(予定)日 2022年3月下旬
構造/規模 鉄筋コンクリート造地上10階建 一部鉄骨造
管理形態 管理組合設立後、三菱地所コミュニティ株式会社に管理委託
売主 三菱地所レジデンス株式会社
販売会社(取引態様) 三菱地所レジデンス株式会社(売主)
施工会社 株式会社熊谷組

【物件概要を追記しました。2020.7.10 管理担当】

[スレ作成日時]2020-07-07 12:24:11

現在の物件
ザ・パークハウス 横浜新子安フロント
ザ・パークハウス
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区新子安1丁目24番3、4 (地番)
交通:京浜東北線 新子安駅 徒歩3分 (駅舎より)
総戸数: 180戸

ザ・パークハウス横浜新子安フロントってどうよ?

1324: 通りすがりさん 
[2021-04-29 10:25:14]
>>1322 匿名さん
ガーデンはコンビニも撤退ですし、破損箇所も多く、駐車場収益減で今後の管理維持費があがりそう。
不要な施設が多い印象がありますが。
1325: 匿名さん 
[2021-04-30 12:03:30]
ガーデンのエレベーターが故障しやすく保守点検が多いのはエレベーターの初期不良が原因でしょうか。
騒音は設計上の問題ですか?
また修理費用は保証の範囲内であるのかが知りたいです。
もしエレベーター会社が同じであれば対応を参考にできますね。
1326: 検討板ユーザーさん 
[2021-05-06 22:30:58]
第二期モデルルーム情報はないですかね?
1327: マンション検討中さん 
[2021-05-08 22:15:28]
マンション直結の歩道橋、結構混むんですね。
自分の通勤時間帯とずれることを祈るしかないなぁ。
https://www.kanaloco.jp/news/social/article-487028.html
1328: 匿名さん 
[2021-05-09 00:40:17]
>>1327 マンション検討中さん
まだ自分はいいとしても子供が心配にはなりますねぇ。うーん悩む。
1329: 検討板ユーザーさん 
[2021-05-09 08:17:59]
>>1327 マンション検討中さん
入札業者が現れず、ってのが悲しいですね

1330: 通りすがりさん 
[2021-05-09 14:33:33]
>>1328 匿名さん
お子さん私立小等で電車通学でなければ、子安小には信号一つだけの通学路で人道橋は通らずに通えるのでは?
私立小通いであれば大人と同じような時間には出るだろうし、同伴で駅迄行けば?
人道橋通らずに駅迄行くルートもあるし。実際歩いてみて下さい。
1331: マンション掲示板さん 
[2021-05-09 20:08:59]
だいぶ出来上がってましたね
1332: マンション検討中さん 
[2021-05-10 05:04:24]
縦型LDと横型LDはどちらの方が人気なのでしょうか?
1333: 匿名さん 
[2021-05-10 10:22:31]
>>1330 通りすがりさん
通学路として信号のところ使えるなら今でも人道橋が混む訳ないでしょ。実際見てみて下さい。
1334: 検討板ユーザーさん 
[2021-05-10 13:34:57]
>>1332 マンション検討中さん
モデルルームが縦型ってこともあり、縦型のが売れてるようですね。個人的にはワイドオープンの窓が好きなので、横型のほうが好みです。
1335: マンション検討中さん 
[2021-05-11 01:20:52]
私も開放感がある横型リビングがいいと思います。
先日案内会に行って来ましたが、供給済の住戸がたくさんあって、正直ビックリしました。
1336: 検討板ユーザーさん 
[2021-05-11 14:42:22]
>>1335 マンション検討中さん
そろそろ完売って感じですか?
1337: マンション掲示板さん 
[2021-05-11 15:04:59]
>>1336 検討板ユーザーさん
営業の方は、残り住戸は
あと30戸ほどと言っていました。
1338: マンション掲示板さん 
[2021-05-11 19:36:19]
>>1337 マンション掲示板さん

いえ、残り20戸切ってますよ。
1339: 口コミ知りたいさん 
[2021-05-11 20:40:40]
>>1338 マンション掲示板さん
そうですか…
完成前に完売しそうな感じですね。
1340: 検討板ユーザーさん 
[2021-05-11 21:01:04]
>>1337 マンション掲示板さん
ありがとうございます!!どの辺り(エアリー、ブリージー、コージー)が残っているかといったところもわかりますか?

1341: 口コミ知りたいさん 
[2021-05-11 21:09:28]
>>1340 検討板ユーザーさん
すべて覚えていませんが、
「エアリースクエア」は完売でした。

1342: 検討板ユーザーさん 
[2021-05-11 21:21:35]
>>1341 口コミ知りたいさん
そうなんですね。やはり少し安いからなんでしょうか。情報ありがとうございます!
1343: マンション掲示板さん 
[2021-05-12 11:07:02]
>>1340 検討板ユーザーさん

エアリー完売、ブリージー、コージーは同じくらいずつ残ってました。まだ上中下層階どこも選べます。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる