三菱地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス横浜新子安フロントってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 新子安
  7. ザ・パークハウス横浜新子安フロントってどうよ?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-05-16 10:30:49
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-y-shinkoyasu/?&_adp_c=wk&_adp_e=c...

売主:三菱地所レジデンス
ザ・パークハウス横浜新子安フロントについて語りましょう。


ザ・パークハウス 横浜新子安フロント
所在地 神奈川県横浜市 神奈川区新子安1丁目24番3、4 (地番)
交通   JR京浜東北線「新子安」駅(駅舎)より 徒歩3分、京浜急行線「京急新子安」駅(西口)より 徒歩4分、JR横浜線「大口」駅(西口)より 徒歩14分
総戸数 180戸(ほかに保育所、集会室等)
販売予定 2020年11月下旬販売開始予定
入居(予定)日 2022年3月下旬
構造/規模 鉄筋コンクリート造地上10階建 一部鉄骨造
管理形態 管理組合設立後、三菱地所コミュニティ株式会社に管理委託
売主 三菱地所レジデンス株式会社
販売会社(取引態様) 三菱地所レジデンス株式会社(売主)
施工会社 株式会社熊谷組

【物件概要を追記しました。2020.7.10 管理担当】

[スレ作成日時]2020-07-07 12:24:11

現在の物件
ザ・パークハウス 横浜新子安フロント
ザ・パークハウス
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区新子安1丁目24番3、4 (地番)
交通:京浜東北線 新子安駅 徒歩3分 (駅舎より)
総戸数: 180戸

ザ・パークハウス横浜新子安フロントってどうよ?

844: 匿名さん 
[2020-10-20 23:21:52]
ココ予想以上の高値だったから他の物件が引き合い多くなってるようですね。横浜地区の物件スレ見ても子安高いからこっち来ましたって書き込み結構ありますね。
私もどうせ高いなら日吉かスミフにしようかなと考え中です。皆さん考える事同じですね。
845: マンション検討中さん 
[2020-10-20 23:27:03]
このスレは今狙ってる物件がここよりいいものなんだと安心する心のオアシスになってる
846: 匿名さん 
[2020-10-20 23:32:20]
>>845 マンション検討中さん
同じ考えの方がいて笑いました。少なくともここよりは確実にリセールがいいだろうと安心しています。
847: マンション掲示板さん 
[2020-10-20 23:34:03]
野村、スミフと比べると子安が最後まで残りそう。最近なら三菱は人気落ちて大手では売れ残り多いしね。
848: 匿名さん 
[2020-10-20 23:38:53]
>847

売れ残りでは流石にすみふは抜けないよ。
849: マンション検討中さん 
[2020-10-20 23:41:53]
ここ本命だったので笑えません。案内会行ってほんとに7000万ならやめます。欲しかったけどさすがに子安にそこまではだせません。
850: マンション検討中さん 
[2020-10-20 23:45:41]
>>848 匿名さん

最近のスミフは意外に早いよ。ここ一二年みても県内売れ残りは三菱ばかり。スミフはあの値付けでも意外に売り切ってる。
851: 匿名さん 
[2020-10-20 23:49:57]
>850

分かってないのか、デマのどっちだろう。

すみふは売り切るつもりないでしょ。完成物件なんてこぞって引き渡しを来年の4月にしてる。
852: 匿名さん 
[2020-10-20 23:50:52]
横浜ですみふの中でも記録的なずっこけがあるの知らないのかな。
853: マンション検討中さん 
[2020-10-21 00:03:46]
>>851 匿名さん
横浜近辺にスミフ完成済み売れ残りある?
引き渡し延ばしてもいいでしょ、売れてるなら。
逆にそれでも売り切ってるんだから。
まさか未完成物件まで入れてないよな?
三菱さんは残ってますねー完成在庫。
子安もそうならないように暇してないでしっかり売りなさい。
854: マンション掲示板さん 
[2020-10-21 00:08:18]
>>852 匿名さん

子安はきっとその上を行く。
855: マンション掲示板さん 
[2020-10-21 07:03:35]
巨大津波がきたときのいい堤防になりそう
856: 検討板ユーザーさん 
[2020-10-21 08:22:56]
素朴な疑問だけど、横浜の住友完成済み物件で売れ残りってあるのかな?三菱は金沢文庫が竣工後2年で盛大に売れ残ってるけど、住友は何だかんだで売り抜ける印象。
857: 856 
[2020-10-21 08:36:59]
あ、ごめん、書き間違えました。住友は竣工後1年くらいで完売させる印象で、横浜でそんなにずっこけていつまでも残ってる物件があるのかなという疑問でした。
858: 口コミ知りたいさん 
[2020-10-21 08:56:16]
ブランズも横浜のやつは売れ残ってましたね。
859: 匿名さん 
[2020-10-21 12:25:24]
しっかり完成在庫。

シティテラス横濱新杉田
860: 匿名さん 
[2020-10-21 12:26:10]
すみふステマが売れ残りイメージ払しょくしようと懸命なのが笑える。
861: 匿名さん 
[2020-10-21 12:31:08]
>852

大規模でもないのに一期で売れたのが総戸数の5%なんて記録抜けないでしょ。
862: マンション検討中さん 
[2020-10-21 12:37:53]
満席でとても盛況でした。魅力的です。正直にいい物件だと思いましたが、価格です。アクセスも横浜にも川崎にも品川にも出やすい。本当に広さと価格で。そこにいくらまで出せるか。あとは抽選次第ですが、倍率が高すぎそう。。。でも、本当に私たち家族にいいなって思いました。
863: 匿名さん 
[2020-10-21 12:39:10]
モデルルームは盛況でもふたを開けるとさっぱりってこともあるからね。特に価格が乖離している場合は。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる