地方で80坪の土地に来年建設予定です。
建てていただく会社や住宅の仕様は、ほぼ決まりました。
営業の方からは、外構は会社を通すと高くなるので業者を紹介しますと言われてます。
雑誌とかを買って読みましたが、良いなと思うものは「それなりのお値段」
住宅と違って目安の坪単価とかも不明で(勉強不足)よくわかりません。
そこで、建築された方や検討されている方から「良かったこと」や「やめた方がよい」
情報・アドバイスをお待ちしております。
[スレ作成日時]2010-02-09 23:23:46
外構費用200万円以下:アドバイス願います
181:
58
[2010-02-21 15:51:23]
|
182:
申込予定さん
[2010-02-21 16:17:09]
>58さま
私も選んだ工務店さんは良心的な所で、非常に感謝しています。会社の仲間からも工務店さんにしたが意外と よく言われますが、会社の規模でなく仕事は結局「人」なのかなと思っています。 そうした意味では外構業者さんの人柄も58さんと同様に素晴らしいと思います。感謝しています。 工務店さん以上に、匿名の書き込みもさまざまですが、善意か悪意(いいすぎですね)の判別は比較的容易 なので、余り気にしない方が良いように感じます。 これまで貴重な情報ありがとうございました。 |
183:
135の外構業者です。
[2010-02-21 19:11:21]
>174さん、
お気になさらないでください。 >175さん、 スミマセン、上げ足を取るつもりはありませんから・・・ そうですよね、ポーチまでは建築に含まれますよね。デッキもシダー(杉)やアイアンウッド(ウリン・ジャラ イペ・セランガンバツ)、樹脂木などいろいろ有るのでご検討くださいね。 >176さん、 有難うございます~。 >177さん、 建設業者を通したメリットですか。 着工時の打ち合わせや、引き渡し後のアフターメンテなどの窓口が一つで済む、と言う所でしょうか? 確かにあっちこっちで打ち合わせをするのはすごい労力ですからね。 そして、建設会社を通しての施工が悪いとは思いません、ただ、建設会社が同じ打ち合わせなどをしている ので、それに対する対価が発生する、ということなんです。 >179へ あなたに話するのは最後です。 私はエンドユーザー様、HM様、工務店様、ゼネコン、公共工事の仕事をして来ました。 私がお付き合いさせていただいた建売業者の 1棟当たりの予算は 17.5万円です。そんな所も有るんです。 >181、182さん。 おっしゃる通りです。 工務店さんの社長さんのご紹介ですか、良かったですね。私も、「マージンいらないから、良くしてあげてよ」 とご紹介して頂いた事ありますし、私は逆にご紹介頂いた方に感謝の意味をこめて、お客様にサービスしたり しますよ。 やっぱり、商売は最後は182さんのおっしゃる通り「人」ですよね。 ※ 小さい町場の工務店さんなどは、地場で商売されている所が多いので、地元で悪い評判が立つと商売が続け られませんし、悪い工務店は存続していないでしょう。 それに、工務店さんの社長さんは現場上がりの職人気質の方も多いようで、人情味の有る方も多いようです。 大手HMさんなどは、社内規律が厳しく(良く言えばキッチリしている)どうしても利益率を守らなければ ならないし、此処の所のコンプライアンスや、施工者責任、ブランドイメージの確保、向上などが絡んで 来ますので、変な事はしませんが、その分しっかり請求されます。 その間にブローカーの様な人がいて、業者にバックマージンを要求する奴もいるのが現状です。 皆さん、お気を付け下さい。 |
184:
174
[2010-02-21 20:10:17]
>>外構業者さま
本当にありがとうございます。ご厚意に甘えさせていただきます。 まだ検討段階ですので、お仕事の合間で結構です。いそいでいるわけでは、ありません。 ありがとうございます。 |
185:
申込予定さん
[2010-02-21 20:53:02]
>>183さま
スレ主です。この名前では、もう書き込まないつもりでおりましたが、一言お詫びいたします。 ※先ほどは58さんには、大きな借りがあったので書き込みましたが。 外構業者さんは、良い方だとは思っていましたがHMさんの仕事に疑問を持っている方だと思っていました。 もう一段スケールの大きい方だと再認識いたしました。お詫びいたします。 住宅会社さまを検討している際に、HMさんからは工務店さんは倒産が多いとか、工務店さんからはHMさんは 金額が高いとかを聞き、内心うんざりしてました。HMさんがいなければ工務店さんの仕事量は減りますし、 工務店さんがいなければHMさんもこれまでどおり建築できず、いわば共生関係にあると思ったからです。 今回、お願いしようと思っている工務店さんは、外構業者さんと同じようにHMさんに敬意を払っていました。 良い話を聞かせて頂きました。有難うございました。 |
186:
購入検討中さん
[2010-02-21 21:40:31]
|
187:
135の外構業者です。
[2010-02-21 22:57:42]
|
188:
181
[2010-02-21 23:21:01]
>外構業者さん
有難うございます。ご指摘の通り社長は元大工で漢気のある方で色んな点で便宜を図ってくれました。 そう言えばその紹介の方法もただの口利きでなく外構業者の代表のところへ自ら連れて行ってくれたので、業者さんもしっかりサービスしてくれたのだと思います。建築業界の紹介の力と言うのも侮りがたいと思います。 |
189:
177
[2010-02-22 06:50:02]
建設会社を通じたメリットを外構業者さんが説明するとは意外な展開だった。議論にはなりそうもないね。ある意味残念。
|
190:
外構業者です。
[2010-02-22 16:53:52]
>184さん、
の前に、スレ主様、横スレになってしまい申し訳ございません。184さんに約束してしまった物ですから・・・もういたしませんので、今回だけご了承願います。 184さん、改めて「ニチハ」を見てみました。 先日、化粧ブロックではないかと申しましたが、外装材メーカーのHPで化粧ブロックはないかと・・・スミマセン、おそらくなんですが、RC+200口タイル貼り仕上げではないかと・・・ どうしてもあのデザインで安心する施工方で・・・の場合RCで施工して、タイル貼り仕上げ、もしくはRCの打ち放しで(こっちのが安い)をお勧めしますが、それでも30万円前後になりそうです。(タイル仕上げは8~10万UP) しかし、RC+タイル貼り仕上げは高いので、化粧ブロックでとするならば・・・ 使用材料: 化粧ブロック 東洋工業(株)http://www.toyo-kogyo.co.jp/ ソリッドストーン・ポイント 120タイプ ガラスブロック オンリーワンクラブ http://www.onlyoneclub.jp/index.html ウェーブ95 仕上がりサイズ:W=2000、H=1300(根入れ100、7段積み) デザインはニチハさんのHPの様に、ガラスブロック:5段*6列を化粧ブロックで囲う形で1段目と7段目に化粧ブロックを流しますが、1段目はブロック半分の10cmを土中に生け込み仕上がりでh=1300です。 これで、基礎をW=2000、d(奥行)500、t(厚さ)150での場合で植栽部分の基礎箱抜きしたとして、17万~20万程度ではないでしょうか・・・ちょっと高めに見てますが。 注意点として、以下の事があります。 ① これだけガラスブロックを連続すると、鉄筋が入れられない。(これはちょっと危険です) ② 本来、組積工事はh=1200までですので、どちらかの端に控え壁(折り返し、上から見るとL字型)にする。 ③ 使用するブロックの厚さが120mmに対し、ガラスブロックの厚さは95mmです。 道路沿いでは無く、玄関に近い所で、車などがぶつかる危険が無ければ良いのですが、(万が一、地震で倒壊して、第三者に怪我でもされたら・・・) 私が思うに、カッコいいのですが、強度を考えるとガラスブロックの入れ方を変更した方が良いかと・・・ あと、ガラスブロックは、定価で1400円(個)程度の物から8500円(個)程度するものが有ります。(今回は1410円の物) もちろん、この門塀だけ施工するのと、外構全部の中の門塀工事とでは価格が変わります。 上記の東洋工業やSBICなどのブロックメーカーのHP・カタログにも素敵な門構えの写真が有りますので、検討してみてはいかがでしょうか? 今回は私が安易にお約束してしまったために、スレ主様にご迷惑をお掛けしてしまいました。申し訳ございません。ですので、ここでの他の案件にはお答えいたしかねます。また、どこかのスレでお会いできれば・・・、今回は私も良い勉強になりました。ありがとうございました。でわでわ・・・ |
|
191:
外構業者です。
[2010-02-22 16:59:37]
>スミマセン。東洋工業と、オンリーワンクラブのリンクは下記の方が見やすいかもです。
東洋工業:http://www.toyo-kogyo.co.jp/ext/solid_stone_blade_pixel/frame.html オンリーワンクラブ:http://www.onlyoneclub.jp/item_mt.html |
192:
174
[2010-02-22 17:20:46]
>>外構業者さま
174です。ここまでお調べ頂きましてありがとうございます。 スレ主さん申し訳ありませんでした。 今回、お調べいただいたことについては深く御礼申し上げます。 ただ相当のお手間を取らせてしまったので、今後は軽々しく依頼しないように気をつけます。 本当に申し訳ありませんでした。 |
193:
匿名さん
[2010-02-22 18:03:39]
とうとうスレ主さんは追い出されたか・・・・・
このサイトでは外構の相談はできそうもないね。 |
194:
申込予定さん
[2010-02-22 21:59:09]
>190さま、192さま
スレ主です。お気遣いいただき有難うございます。このスレから卒業したのは以下の理由です。 ①「皆さまから欲しい情報をいただけたこと」及び「もう出尽くした感があること」 ②これ以上は、荒れるだけであることが懸念されること 外構業者さんとは無関係であり、感謝しております。HP貼付参考になりました。有難うございます。 これからは、家族と一緒に足で稼ぐつもりです。外構業者さんの言葉ではありませんが、私も「建てていただく」 「建てさせていただく」という信頼を外構会社さまと構築できるようがんばります。 いろいろと有難うございました。 |
195:
匿名さん
[2010-02-23 00:04:17]
>190by外構業者さん
掲示板と言う場で、プロという立場で発言されるなら、正確な情報提供を心掛けてください。 ガラスブロックには力骨というφ5.5㎜のステンレス製丸棒をはしご状に溶接した物を鉄筋の代わりに使用します。 根入れが100㎜・・・? 基礎を箱抜きする・・・? 今のあなたでは、1200㎜未満の組積造の塀でも、車以上に危険です。 せっかく気持ちの良い考えを持っているのだから、まわりに合わせる必要は無いはずです。 ニチハさんのあの施工例は、すばらしいと思います。 素材の組み合わせ、限られたスペースでの高さと奥行きのバランス、緩やかなRが生む緊張感。 良いデザイン、正しい施工は真似ができる物では無いです。 |
196:
物件比較中さん
[2010-02-23 07:20:52]
|
197:
購入検討中さん
[2010-02-23 08:13:59]
ほーほー 確かに微妙に弓状になっている
|
198:
匿名はん
[2010-02-23 08:21:09]
所詮バチモンはバチモンと言う事か・・
|
199:
外構業者です。
[2010-02-23 11:48:49]
>
195さん、 失礼いたしました。 鉄筋の件ですが、建築工事で室内などに用いる際、サッシ枠を用いて、力骨を入れる事は調べました。 私が参考にしているのはブロックメーカーで、ガラスブロックも扱っているSBICの施工方法です。残念ながらメーカーHPには、その施工方法は掲載されておりません。商品カタログには載っているのですが。 SBICの施工方法では、 「ガラスブロックは配筋溝が無いため、連続使用は2個までとしてください」とあります。それを参考にしています。また、建築基準法でも鉄筋は9mm以上と歌ってますし、5.5mmの力骨は無いよりはよさそうですが、結局はベースコンクリートと縁が切れるのではないですか?違ったらスミマセン。 それと、根入れの件ですが、私が間違っていました。 今回の構造は、砕石基礎厚100mm、コンクリート基礎厚150mm上にCB7段で、1段目の半分を生け込、つまり、根入れは250mmと書かなければなりませんでした。失礼いたしました。 箱抜きの件ですが、今回はベース幅を500で見ています。T型基礎が出来るならブロック面からの張り出しは190mm、L型なら380mm、樹木の葉張を考えても、最低ブロックから300mmは離したい、とすると、箱抜きと言ってもその部分を80mm削るだけ、確かにベースの幅が変わるというのは問題ですが、今回は門塀ですので、大きな問題では無いかと・・・その考えが甘いと言われればそれまでなんですが。 私はココを荒らしたく有りませんので、これ以上の書き込みはいたしません。また、他のご意見が有れば、アドバイスしてあげてください。 最後に、メーカーから、良さそうなものが出ていましたので、ご参考までに・・・ 東洋エクステエリアの商品です。http://www.toex.co.jp/news/new181.htm 失礼いたしました。 |
200:
匿名はん
[2010-02-23 14:03:18]
外構業者さん
もっと視野を広げて下さい。 ガラスブロックをSBICさんが販売されるとき、勘違いする業者さんがいると困るから透かしブロック同等に 考えて販売するのが良いでしょうとアドバイスしました。それが2個以上連続使用の禁止の表記です。 あんたには、勘違いする業者さんになってほしくありません。 建築の世界では、外壁の衣装壁の一部として広く使われています。 又、力骨はレンガ組積にも使用できる優れものです。 構造、工法を理解せずに作品を作ると、オンリーワン・マテリアル(M-3)P88にのっているような恥ずかしい 注釈を入れるようになってしまうのです。あれは、パルGという都内でも有名な業者さんの作品です。 たとえイラストであろうと、真似をする人はたくさんいます。まして、カタログにのっていれば。 材料販売にも絡んでいるので、欲に眩んだとんだ恥かきで行為です。 根入れの件は、根本的に勘違いをしています。 高さ1200㎜未満(学会指導は1000㎜未満)なら、平型形状の基礎もありますが、あなたが提案された 補強ブロック造の塀に関して、その形状の基礎は存在しません。 「ブロックが半分埋まっているから大丈夫」という考えは単なる組積造の範囲にしてください。 材料メーカーが勝手に作った世界(エクステリア)の中で勝負をしているから図面をパクられるのです。 外構の世界はもっと自由で広いです。 もっと、色々な材料に興味を持って触れて下さい。 |
201:
外構業者です。
[2010-02-23 15:11:37]
>スレ主様、スミマセン。
>200さん、ありがとうございます。 レンガ積みの時はいつも穴あきレンガに配筋出来るものを使用していて、力骨に付いて、勉強不足でした。 勉強いたします。 オンリーワンのカタログは確認しました。注意します。 基礎形状については、知っていましたが、実際によく現場で行ってしまっています。 今回のご指摘を真摯に受け止めます。 ありがとうございました。 |
202:
匿名さん
[2010-02-23 17:51:01]
あーあ、同業者に土下座か・・・
何も分からない素人相手に調子こいてて、いい加減にしろとプロにゲンコツ貰ったってところかな。 しばらく謹慎だな。 |
203:
匿名
[2010-02-23 22:26:24]
↑なんか感じわる~。
批判するのは簡単だよな。間違いない終わったこと書けばいいもの。 その一言は掲示板の書き込みや意見交換が活発になるのかな? 個人的には最悪な余計な一言。 |
204:
匿名さん
[2010-02-23 22:37:34]
202はしゃべりすぎる外構屋さんを苦々しく思って、スキあらば足をすくおうと待ち構えていた同業者さまですよ。
ろくなもんじゃない。 てか ごくろうさん。 |
205:
申込予定さん
[2010-02-23 22:58:42]
>200外構屋さま(推定)
お礼を申し上げる機会を逸し遅れて申し訳ありません。大変有難うございました。 お詫びすることが1つあります。 アドバイス頂いた際、もう少し「良かった点」を聞きたかったためノイズが増えてきたので鳴り止ますために あえて無茶苦茶な解釈をいたしました。申し訳ありませんでした。 相変わらずの知識には脱帽いたします。 ただ、あまり厳しすぎるとガーデンプランナーさんから来年もチョコもらえませんよ。w 推定が誤っていたら、ご容赦願います。 >202外構業者さま お気になさらないで下さい。皆さまのおかげで、ある程度正しく理解できたと思っています。このスレで質問を 止めたのは、私が留まると「いつまでいるんだ」的なノイズが増え、本当に質問したい人の邪魔になる為です。 外構屋さんも見込んだ人しか過ちを指摘しないと思いますし、そもそも外構業者さんへのノイズが多かったのも 外構屋さんと勘違いされたからだと思います。w >200、202さま このスレでも別スレでも構いませんが、困っている人がいたら引き続きアドバイスをお願いいたします。 少なくとも私は助かりました。 |
206:
申込予定さん
[2010-02-23 23:06:32]
|
207:
申込予定さん
[2010-02-23 23:17:43]
「201さん」と「202さん」を誤りました。申し訳ありません。
|
208:
外構屋
[2010-02-24 01:10:37]
>申込予定さん
100%の仕事を求めても、7、8割しか結果を出せないのが人間だと思います。 ただ、それを当たり前と思った時は負けだと自分は思っています。 『 安定は情熱を殺し、緊張と苦悩は情熱を生む 』 申込予定さん、アイデアは1つの参考です。 家族皆様にとって気持ちの良い空間の完成を期待しております。 PS ご期待に添えず申し訳ありませんが、今年も「義理チョコ」はたくさんもらいました。 3月14日が日曜日でホットしております(笑) >外構業者さん 業界の空気に慣れてしまうと、せっかくの経験を生かせなくなりますよ。 思い出して下さい。あなたが造園の世界に入った時。 隣の家の植木が何か初めて気が付きませんでしたか・・? もしかすると、あなたと共に20年近くそこで成長していたはずです。 外構業者になって、初めて自分の家のフェンスがどこのメーカーか気が付いたでしょ。 常に興味を持って歩いてみて下さい。 あなたは見ているはずです。ただ興味を持って見ていないだけです。 その時初めて、外構業界の広さと、怖さに気が付きます。 私も違法施工を行います。 しかし、まわりもそうしているからという考えで施工したことはありません。 デザインを生かすためや、儲けのためにも行いません。 生活する上で必要と判断した時に、最大限の安全性を考慮し施工します。 やるからには、お施主様、事業主様にも十分な説明を行い、何が違反か、ご理解を頂いたうえで施工します。 ある意味、確信犯ですから始末が悪いです。 やるからには、確信犯に仲間入りしてください! >〇木さま たくさんの缶コーヒーありがとうございますm( _ _ )m 事務所が急に狭くなりました(笑) 先日現場を拝見しました。 丁寧なしっかりした職人さん達ですね。 下地の状態ですが、完成が想像できます。 急ごしらえの図面でしたが、安心しました。 |
209:
いつか買いたいさん
[2010-02-24 19:16:07]
展示場をまわり始めたばかりでよくわからないのですが、一条工務店さんが気に入っています。評判で検索し注文住宅でのスレットはひととおり拝見しました。見積もりの外構については別途となっており、ここを読むと高そうな気がして不安です。あと積水ハウスさんの5本の樹も興味があります。
そこで教えていただきたいのですが、ハウスメーカーさんでも外構の特徴はありますか?また実際に建てられた方はどの位かかりましたか?土地は40坪で延床30坪です。よろしくお願いいたします。 >申込予定さん 信頼できる工務店さんに出会えたようでよかったですね。わたしも自然素材に興味があり工務店さんにも行きたい気持ちもあります。聡明な方とお見受けされるので、信頼できるかわかるポイントがあったら教えてください。あとハウスメーカーさんと工務店さんを人に勧めるならどちらを勧めますか? |
210:
匿名さん
[2010-02-24 20:27:13]
>>209
近所に一条工務店の家がたちました。お庭もけっこう立派です。確か住まいの見学会をやっていたので、一度営業さんに確認してみてはいかがですか? 外構も見てみたいと言えば、きっと協力してくれると思いますよ。 |
211:
申込予定さん
[2010-02-25 04:16:17]
>209さま
よく相談されることがありますが、大体みんな希望があるので余程のことが無い限りそこを勧めます。一条工務店・ 積水ハウスさんなら間違いは無いと思います。(答えになってないかもしれません) 偶然、あるツテで大工さんの工賃を確認できる機会がありましたが、HM・優良工務店さんは妥当な金額を払って いると思います。HMさんは、比較的いい職人さんを確保しているのかなと感じています。 自然素材の工務店さんとのことで、あくまで私見ですが、注意すべき点を正しく理解されているか確認した方が良い と思います。HMさんであれば全体を捉えバランス良く提案してくれますが、工務店さんの場合偏る傾向があるので 見極めが難しいです。 特に無垢材を使い高高だと換気が大事です。人により異なりますが、シックハウスの原因となる物質は数年で揮発 するらしいですが、喘息の原因となるカビ・ダニは無くなりません。暖かい空間でエサ(無垢材)がある環境だと 大量発生する恐れがあるので、良い点ばかり強調する所では無く、対処すべきことを提案するか見て下さい。 あくまで素人の私見ですので、営業さんに相談するかご自分で調べることをお勧めいたします。 |
212:
匿名さん
[2010-02-25 07:24:28]
レスを見て不安なのですが、門扉やブロック塀の安全性の指標は何ですか?
メーカの独自基準とかあるのですか?よろしくお願いします。 |
213:
外構屋
[2010-02-25 11:59:07]
>212さん
製品1つ1つの安全性は保証を含め問題が無いと思います・・・? 問題は、製品の販売状況、施工状況、検査状況だと思います。 製品には問題が無いと申しましたが、製品を組み立て、取り付けをして商品になります。 『 住宅 』と言う商品には、専用の法律、施工指導、検査体制がありますが『 外構 』には無いに等しいです。 建築基準法でこのようにうたわれているから、この条文を例に取って判断しようが現状です。 例えば、ブロック、レンガに代表される組積物です。 普通ブロック自体はJISマーク付きもありますが、マークの無い物を使ってはいけないという法律もなく、 逆に製品検査で問題なければ公共工事での使用も認められています。 又、化粧ブロックでJISマークを取得している製品はまれです。 この製品を、人間があやふやな知識と経験で施工して商品になります。 まわりがこうしている、親方からならった、こんなもの・・・ あとはきれい、きたないのレベルで判断され、商品の法規、安全性の公的チェックはほとんどありません。 製品の販売状況に至っては、無茶苦茶と言っても過言ではありません。 大手アルミメーカーでもOEMという形で電気製品(100V)を販売しております。 建前として、カタログには電気工事の資格を工事の条件としてうたっていますが、一部では 無資格施工を推奨しているようにも取れます。 その他、例をあげればきりが無いのが外構業界の現状です。 材料メーカーは製品販路の拡大のために規制を望まず。 施工業者も厳しい規制は望まない。 まして、検査が無いし、法規はファジー、新規参入業者との価格競争・・・ まともな施工をやっていたら勝てないという気持ちを各業者は持っています。 皆様の不安をあおるつもりはありませんが、アネハ事件しかり、この状況を変えられるのはお施主様です。 外構業界、国には変えられません。 地震等の自然災害以外でも、例えば労災事故という形で塀の下敷きになって死亡、重症と言う人は 一人二人ではありません。都内で法規、強度をクリアーしない塀はたくさんあります。 私が大手HM(全国展開)への外構工事を否定しないのは、大手HMは自身の規格と、検査体制を持っているからです。地域HMは知りません。 価格か・・・安全か・・・? 私に決定権はありません。努力するだけです。 |
214:
212
[2010-02-25 20:45:37]
|
215:
匿名さん
[2010-02-25 21:32:24]
外構屋さん。
熱いテーマに溢れてますね。 独立したスレをお立てになり、意見を交換するのもいいかも知れませんね。 嵐も来るでしょうが、主として捌けますしね。 |
216:
外構屋
[2010-02-25 22:36:20]
>215さん
本当に申し訳ないのですが、今でもかなり困難な状況です。 スレ主さんにヤドカリ状態が良い事とは思っていません。 迷惑をかけていることも承知しております。 しかし、現段階では敵が多すぎて・・・ちゃんとした話しにならないでしょう。 |
217:
212
[2010-02-26 06:51:35]
>213さん
外壁材のコーキングのように門扉・門壁・カーポートにも劣化する部分はありますか? 劣化しやすい箇所のみのメンテナンスをした場合、費用はどの程度おさえられますか? スキルにより施工の安全性で差のつきやすい所はどこですか? 漠然とした質問ですが、よろしくお願いいたします。 |
218:
匿名さん
[2010-02-26 07:15:37]
>独立したスレをお立てになり、意見を交換するのもいいかも知れませんね。
これ賛成だなぁ。最初の頃は体験者の意見が活発だったのに、それがなくなってますね。 なにか外構屋さんの質問コーナーになってしまってます。外構屋さんの質問コーナーを新たに別 にスレ立てしてもらえれば、この場で体験者同士の体験談で意見交換がしやすいんですがね。 |
219:
周辺住民さん
[2010-02-26 09:04:50]
多種多様な意見があるのが、匿名の良いところ。
業界関係者、施主、検討者でもアドバイスしたいことや聞きたいことを自由に書き込めは良いのでは? 個人的には、造園業者さんと外構業者さんの提案・議論が聞きたいな。 匿名版以外では直接の議論は聞けないし、200万だと知恵があってもそんなに拘れないし興味深いね。 これも多種多様な意見のひとつにすぎないが。 |
220:
匿名さん
[2010-02-26 10:54:08]
流し読みですが、住宅は、反省会・間取り相談等のスレや雑誌でも施主さんが「良かったこと」「やめた方が良いこと」を生き生きと話している。
そもそも満足度は高いのだろう。 外構では58さんのように良い業者さんとの出会いが無いとある程度金額をかけないと満足するのは難しいのかな。 |
221:
匿名さん
[2010-02-26 15:56:03]
>個人的には、造園業者さんと外構業者さんの提案・議論が聞きたいな。
ですから外構屋さんの議論が聞きたいのでしたら、このスレから離れた場所でやってほしいんですけど。 外構のプロの話が聞ける別スレを立てた方がいいのでは? 正直外構屋さんが特定の人相手に長文を書き込むのは意味がないと思います。このスレの流れを断ち切っているようで、ある意味外構屋さんが荒らしになっているとも受け取れます。 |
222:
匿名さん
[2010-02-26 16:46:01]
>>117
を読んでの感想ですが、自作自演をしてまで自分の意見を正当化しようとするのは愚かしい考えの持ち主ですね。 匿名掲示板でコテハンを使い、それを逆手に取った自演のやりたい放題は嵐と変わらぬ卑怯者のすること。いくら綺麗事を並べたとしても、信頼は置けませんね。 |
223:
匿名さん
[2010-02-26 17:30:27]
>自作自演
何をおっしゃる!! これこそが匿名掲示板の楽しみ方でせう。 |
224:
近所をよく知る人
[2010-02-26 21:05:16]
外構って、土木工事をしっかりしてあったら、あとは消耗品と考えてもいいのでは?
消耗品といっても20年やそこらは十分保つので、値段が合えば家屋と同じで手を入れてもいい。 一生モンの感覚は人それぞれだからナンとも言えませんが・・・。 ちなみにHMや工務店に頼むと、家の点検時に外構も点検してくれてます(経験、だからナンだって感じですが)。 |
225:
匿名さん
[2010-02-27 07:17:05]
そう言えば、ウチの外構は10年前の工法でやったけど、ヒビ一つ入ってないな。古くはなっているが。
|
226:
匿名さん
[2010-02-27 17:04:11]
外構も企画住宅の基本プランみたいなものがあるといいね
見積書出してもらうときは大抵図面はついていたが、営業から特に説明はなかった気がする 説明の中心は間取りオプションかな 営業としては金額的にもあまり力が入らないのかもね トータルで説明してくれる人が安心だけど、いまのところ出会ってない(残念 ) |
227:
教来石景政
[2010-02-27 18:15:35]
いよいよ3月8日から住宅版エコポイントの受付が始まります。
意外に知られていませんが、住宅版エコポイントは門、車庫、塀など当該住宅と直接接していない外構部のリフォーム工事にも適用されます。 新築してしばらく経つけど、カーポートが無い方もこの機会に検討されてはいかがでしょうか? |
228:
匿名さん
[2010-02-27 23:17:21]
専門学校を卒業し、業界で仕事を始めて3年目のものです。
また、外構屋さんの適切なアドバイスを失って非常に悲しく残念に思います。 ファンというより、先生と思っています。 エクステリアの業界は、建築と造園といった分野を統合した思考が求められます。 したがって、設計、営業、施工管理を行っているものにはかなり専門的な知識を求められます。 学校で習ったことなどうそだらけで、役にたちません。 この業界に本当に仕事を理解している人がたくさんいると思っているんですか? うちの会社にはいませんけど、かなり有名です。 コンテストの賞もたくさん貰っています。 あの人のアドバイスは業者側にとっても、お施主様にとっても絶妙なんです。 匿名掲示板の特性なのかも知れませんが、おとしめる発言はやめてください。 みなさんも困ると思います。 |
229:
匿名さん
[2010-02-28 06:17:25]
外構も点検してくれることや住宅エコポイントの対象になるとは知りませんでした。
少し安心しました。ありがとうございます。 >>228さん 書き込みをしている外構屋さん、外構業者さん、工務店さんにしても批判はあまり気にしていないと思いますよ。 それぞれプライドを持った職人さんですし、職人気質の方はアドバイスするしないは気分次第なのかもしれません。 ただ仕事を理解している人は、まわりにも沢山いるはずです。 まだお若いのですから、先輩方に敬意をもって接することで、得られることは沢山あると思います。 |
230:
匿名さん
[2010-02-28 07:37:54]
|
支払いを建設会社を通しても、58の値段でやってもらいました。紹介してくれた建設会社(工務店)の社長の裁量でマージンはゼロ。
普通はあまりないかもしれませんが、実際にはこういうケースも世の中にはあるのだという事です。