管理組合・管理会社・理事会「築25年を過ぎると、」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 築25年を過ぎると、
 

広告を掲載

じゃじゃん、 [更新日時] 2024-11-20 21:35:39
 削除依頼 投稿する

修繕積立金が足りなくなると、、、
一部、合い見積もりもなしでシミュレーションし、
修繕積立金が6月より値上がりしました。

最近、またこれから、水漏れが発生する可能性大と
いうことで、それらの費用(詳細は省略です)
を賄うため、管理費を上げる検討をという意見がありました。
(年間の管理費用は合い見積もりなし、値引き交渉なしで
 頭がいたいですう)

中古で買って、転居そうそう、値上げでは、
たまりませんわな。

横浜の三ツ沢のマンションの話でした。

【横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板から管理組合・管理会社・理事会掲示板へ移動しました。2020.7.10 管理担当】

[スレ作成日時]2020-07-04 21:25:55

 
注文住宅のオンライン相談

築25年を過ぎると、

261: 匿名さん 
[2023-11-10 09:55:21]
専有部分の配管を管理組合として一斉にやることの
規約の改正が標準管理規約で改正されましたね。
262: 匿名さん 
[2023-11-10 10:34:28]
築25年というと、そろそろ2回目の大規模修繕工事の
時期です。
専門委員会の立ち上げをやらないといけませんね。
263: 匿名さん 
[2023-11-10 12:13:37]
大規模修繕工事の専門委員会の立ち上げ遅いですよ。
もうすでにかなり計画が進んでいなくてはならない時期です。
264: 匿名さん 
[2023-11-10 13:31:04]
大規模修繕委員会の立ち上げをする前に、大規模修繕工事の
発意を総会に諮らなければならない。
265: 匿名さん 
[2023-11-10 21:23:34]
総会に大規模修繕工事の提案をするときには、概算工事費
も提案しなければならない。
建物診断をされるときには、診断だけでなく、概算工事費も
提出してもらってください。
266: 買い替え検討中さん 
[2023-11-13 20:23:53]
2,3年前に、給湯器から、ふろ場、水道蛇口までの水平部分(つまり専有部)に、
水漏れ頻発しています。ほっておくと大変なことになるから、
¥140万で塩ビ管に交換しますよって、木下からありがたい案内が全戸に配布。
管理会社はこの話するとき、いつもウキウキしてたなあ。
267: 匿名さん 
[2023-11-14 10:42:47]
漏水が発生することは大分築年数が経過したマンションなんですね。
140万円で塩ビ管に交換ということですが、給湯管は塩ビ管には
使用しないでしょう。
268: 匿名さん 
[2023-11-14 10:51:51]
140万はぼっただな。実家のマンション、キッチンとユニットバスのリフォームの際に配管も塩ビ管に交換したけどトータルで200万だった。
269: 匿名さん 
[2023-11-14 20:41:50]
工事代金はあってないようなもんだからね。
工事会社のいいなりだ。
270: 匿名さん 
[2023-11-14 21:01:47]
普通住民は合い見積もりを取ることをしないからね。
殆どは紹介された業者1社の見積もりだけだから
値段はいろいろあるね。
271: 匿名さん 
[2023-11-15 09:15:26]
住民が修理を依頼する場合どこにするか調べるのはネットで検索
するのが一番多いんだが、合い見積もりを取ることまではしない。
最初に見積書を依頼した業者にほぼ決まるのが普通。
272: 匿名さん 
[2023-11-15 09:55:52]
普通自由民は工事依頼とかはしないからね。
電化製品の故障とかでもどこに依頼すればいいのか分からないしね。
273: 匿名さん 
[2023-11-15 10:29:13]
一番困るのがパソコンの不具合だね。
パソコンの修理業者にもっていくのもいいが、使い方で
分からないときが困る。
274: 買い替え検討中さん 
[2023-11-15 19:54:31]
¥140万はまあ、最初のとっかかりです
次に再度見積もりとると、¥200万、
おかしいだろというと、¥160万、
理事会は、この、¥200万、¥160万しか
通知せず、、、、20%も値引きありましたので、
全戸でやっちゃいましょう、って、
エレベータの耐震工事もそんなんで決まりました。
275: 買い替え検討中さん 
[2023-11-15 23:15:07]
変わった表記ね、日本の人?
276: 匿名さん 
[2023-11-16 11:28:24]
合い見積もりを取っていないのが明白ですね。
まず1社に見積もりを取り、それをみて値引き交渉をする
やり方です。
277: 匿名さん 
[2023-11-16 12:14:10]
長期修繕計画の洗い直しをする際、建築士と一緒に検討している
マンションの場合、各項目の単価については、余裕をもって多めに
予算化しますので、その金額の90%で組みなおしてもいいと思います。
278: 匿名さん 
[2023-11-17 09:35:36]
それと地域差がありますので、その指標の数字をあてはめて
工事費を出した方がよい。
279: 匿名さん 
[2023-11-17 09:58:31]
長期修繕計画書をパソコンでフロントが簡単なデータを
打ち込んで作成するものは単なる指標としかならない。
280: 匿名さん 
[2023-11-17 10:19:49]
築25年といえば、2回目の大規模修繕工事の時期が
近づいているね。
281: 匿名さん 
[2023-11-17 10:28:42]
大規模修繕工事は、少なくとも2年前からは
総会に発意し、専門委員会を設置して取り組んでいくべきです。
282: 匿名さん 
[2023-11-17 13:52:14]
大規模修繕工事を成功させるには、信頼できる
設計コンサルタントと施工会社を選定することです。
283: 匿名さん 
[2023-11-17 19:38:19]
その業者を選定するには公募が一番の方法です。
284: 匿名さん 
[2023-11-19 10:35:12]
特にいただけないのは、管理会社や設計コンサルタント、
住民からの推薦です。
専門委員会がだれにも影響されない候補業者を選定することが
大切です。
285: 匿名さん 
[2023-11-19 12:53:10]
大規模修繕工事の時に業者を募集するときは、
建設新聞とか、建設業協会等の新聞に掲載するのが
効率は良いようです。
すべて無料ですので何社にも載せられます。
286: 匿名さん 
[2023-11-19 13:54:22]
適当言ってら
287: 住民でない人さん 
[2023-11-22 12:35:04]
合い見積もり厨ww自分でとってこい
288: 匿名さん 
[2023-11-24 11:23:28]
勝手に合い見積もりを取ったらだめなのが
分からない人だね。
289: 匿名さん 
[2023-11-25 11:22:44]
築25年ということは2回目の大規模修繕工事が
控えているね。
290: 匿名さん 
[2023-11-25 12:10:12]
1回目の資料を分析して、それよりいい工事をしないとね。
その資料の分析検討会をした方が良いよ。
291: 匿名さん 
[2023-11-25 20:08:15]
資料がとってなければだめだけどね。
今度やるときは、次回のためにしっかりした資料を
造っておくべきだね。
292: 匿名さん 
[2023-11-25 20:52:04]
大規模修繕工事で、玄関ドアの交換の目安はどれぐらいですか。
築30年前後でいいんですかね。
293: 匿名さん 
[2023-11-26 11:37:20]
30年を目安として、金額は1戸当たりカバー工法で
25万円から30万円程度だね。
玄関ドアのグレードで金額は違ってくるけどね。
294: 匿名さん 
[2023-11-26 16:42:23]
無駄に高いからお勧めしないけどね。
295: 匿名さん 
[2023-11-27 11:01:13]
今年の12までに玄関ドアを交換すれば、行政から
支援金がもらえるよ。
工事費の12%ちょっとの金額だからまあまあ大きな
金額になるよ。
296: 匿名さん 
[2023-11-27 11:31:51]
>>295 匿名さん

具体的な支援事業名は?
297: 匿名さん 
[2023-11-27 11:39:27]
どこに申請したのか知らないが、間違いなく申請金は
降りるとの報告がありました。
現在はその影響を受け、玄関ドアの製造が間に合わない
くらい発注が多いとのことです。
298: 匿名さん 
[2023-11-27 11:40:32]
296さん、調べてみてください。
すぐわかると思いますよ。
どうしても分からなければ、施工会社に聞いてみますが。
299: 匿名さん 
[2023-11-27 15:26:17]
>>298 匿名さん

調べましたが、わかりませんでした。
施工会社に確認して、教えてください。
お願いします。

300: 匿名さん 
[2023-11-28 09:11:59]
まさに今テレビ朝日の番組で修繕積立金の話をしいるよ。
是非見てください。
301: 匿名さん 
[2023-11-28 10:33:57]
>>299 匿名さん
それが分かってもどうしようもないでしょう。
今年の12月までに交換が終わっていないと、補助金は
もらえませんから。
もう間に合いませんよ。もし、交換をしているのなら、
その業者の怠慢です。問い合わせてみるといいですよ。
302: 匿名さん 
[2023-11-28 10:49:02]
>>301 宮爺さん

要するに、>>295>>298 は、ガセネタということですね?
303: 匿名さん 
[2023-12-02 11:43:48]
いつものガセネタですね。
304: 匿名さん 
[2023-12-19 15:27:42]
クローズアップ現代
“老いるマンション” 維持費の高騰にどう備えるか

2023年12月19日(火) 19:30 ~ 19:57 NHK総合
2023年12月20日(水)4:00 ~ 4:27 NHK BS

工事費用や人件費の上昇で、マンションの管理や修繕にかかる“お金”が軒並み値上がり。さらに業者による談合や、工事費用の水増しなど不正が疑われるケースも後を絶たない。国や専門家も注意を促すが、管理に関わりたくないという住民の“無関心”が問題の背景に。どう暮らしを守るのか、トラブルに陥りやすいマンションがわかるチェックリストや、具体的な解決策、さらに住民一丸で資産価値を向上させた事例も紹介。
305: 匿名さん 
[2023-12-19 16:33:44]
分譲マンション管理会社・・闇の部分が垣間見れる、ヤフー知恵袋の質問と回答が、興味深い。。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11289082591
306: 匿名さん 
[2024-01-17 13:40:52]
現在の材料費や工賃の大幅値上げの要因は
円安の影響が大です。
これが円高、1ドル130円代になっても、一度上がった
物価はなかなか下がりません。
307: 匿名さん 
[2024-01-17 13:58:55]
築25年ということは、そろそろ2回目の
大規模修繕工事の時期ですね。
308: 匿名さん 
[2024-01-17 21:10:08]
大規模修繕工事は、設計監理方式で見積もり合わせ方式が良いよ。
相見積もりを取らない丸投げの随意契約だけはしないほうが良い。
309: 匿名さん 
[2024-01-18 09:33:40]
修繕積立金は目減りはしていくかもしれませんが、
工事のたびに減少していきますからね。
着実に積み立てていくべきです。
310: 匿名さん 
[2024-01-18 10:19:13]
修繕積立金の推移表の作成が必要。
311: 匿名さん 
[2024-01-18 11:10:31]
長期修繕計画表には、資金計画や工事の時期、金額が
記載されます。
312: 匿名さん 
[2024-01-18 13:26:57]
30年間の計画表には、総工事費、積立金や使用料の総額、
積立金の総額が記載されます。
313: 匿名さん 
[2024-01-18 19:58:07]
大規模修繕工事時の専門委員の人数は最低何名
必要ですか。
314: 匿名さん 
[2024-01-18 22:17:14]
自分で調べましょうね、幼児じゃないんだから。
315: 匿名さん 
[2024-01-19 10:21:07]
知らないから答えられないんだろう。
知ってればいらぬことを書き前に何名と
書き込むだけだしね。それの方が早いよ。
316: 匿名さん 
[2024-01-19 18:53:47]
10名から20名ぐらいでどうだろう。
317: 匿名さん 
[2024-01-19 21:34:39]
それでオーケー。
318: 匿名さん 
[2024-01-20 21:06:58]
うちは理事会のメンバーは3人なんだけど、専門委員会は最低10名は
必要でしょうか。
319: 匿名さん 
[2024-01-21 20:18:38]
必要です。
320: 匿名さん 
[2024-01-22 09:50:02]
大規模修繕工事では専門委員会を立ち上げていますか。
321: 匿名さん 
[2024-01-22 11:00:14]
大規模修繕工事時は、設計コンサルタントを選定しますが、
公募をし、同じ自要件で相見積もりを取り、業者説明会を
開催し、専門委員会で評価をして、見積金額と評価点で
選定します。
322: 匿名さん 
[2024-01-22 19:58:00]
大規模修繕工事の時は、2年から3年前に専門委員会を
立ち上げます。
専門委員会は毎月開催します。
そのときの必要書類は修繕委員長が作成します。
323: 匿名さん 
[2024-01-23 11:18:00]
その必要書類の作成が、難しい。
設計コンサルタントを募集するときの要項書とかね。
324: 匿名さん 
[2024-01-23 11:51:41]
専門委員会では、特に設計コンサルタントが決まるまでの
資料の作成を考慮しなければならない。
325: 匿名さん 
[2024-01-23 16:10:59]
設計コンサルトから相見積もりを取るときの項目とか
知ってますか。
326: 匿名さん 
[2024-01-23 16:52:23]
この項目で相見積もりを取れば、コンサルタントがどの項目に
力をいれているかが明確に分かります。
327: 匿名さん 
[2024-01-24 11:17:49]
設計コンサルタントが決まれば、要項書を作成してもらい
ますが、同じ条件つまり同じ修繕箇所、同じ平米数、同じ仕様、
同じ材料での相見積もりを取り、応募業者は単価だけを記入して
もらいます。
328: 匿名さん 
[2024-01-25 12:36:15]
その要項書を作成するには、設計図面をみてさくせいすることに
なりますが、素人では難しいと思います。
329: 匿名さん 
[2024-01-26 11:14:25]
設計監理方式を採用する場合は、コンサルタントは
1級建築士となります。
330: 匿名さん 
[2024-01-28 14:13:33]
大規模修繕工事はもちろんですが、工事や点検業者から
相見積もりを取るときは、同じ条件で取らなければ意味
がありません。
331: 匿名さん 
[2024-01-30 12:18:24]
設計コンサルタントが要項書は作成してくれます。
332: 匿名さん 
[2024-02-01 13:19:38]
ただ、相見積もりを取るときは、見積書は委員長宛にして
厳封して委員会の前で開封することです。
333: 匿名さん 
[2024-02-02 11:53:34]
施工会社の選定に関しては、専門委員会で候補業者を
きめることが大切です。
決して、設計コンサルタントや管理会社からの推薦を
受けてはだめです。
334: 匿名さん 
[2024-02-02 20:15:16]
できれば住民からの推薦もしないほうがいいでしょう。
335: 匿名さん 
[2024-02-03 09:49:26]
住民からの推薦を受け付けると、その業者が
外れた場合にしこりが残るからね。
336: 匿名さん 
[2024-02-03 13:18:28]
大規模修繕工事をやるときには、専門委員会細則に
基づいてやればいい。
専門委員会の役割が規定されているでしょう。
理事会には報告すればいい。
337: 匿名さん 
[2024-02-03 14:08:57]
特に業者選定は専門委員会なんですが、
理事会としては、自分たちが主導権をとりたがりますからね。
338: 匿名さん 
[2024-02-03 17:01:29]
しかし、理事会では工事に関する力や情報が
ないでしょう。
ここは専門委に任せるべきだね。
339: 匿名さん 
[2024-02-04 10:43:16]
スレ主さん。
まずしっかりした長期修繕計画書の洗い直しを
すべきです。
お金をはらって1級建築士と一緒に専門委員会を
立ち上げ検討してみるべきです。
340: 匿名さん 
[2024-02-05 10:27:18]
長期修繕計画書は、図面をもとに設計概算書と数量調書
から作成します。
パソコンソフトで作成した簡易の計画書では役に立ちません。
341: 匿名さん 
[2024-02-06 14:00:45]
殆どのマンションは管理会社のソフトで作成している
簡易の長期修繕計画書です。
342: 匿名さん 
[2024-02-07 03:17:38]
そもそも、5年先がどうなっているか?!

見通せないのに・・・

30年後がどうなっているかなんて。。

所詮、



長期修繕計画は・・・



『絵に描いた餅』


343: 匿名さん 
[2024-02-11 12:37:43]
工事をしなければ廃墟と化す。
そのためにこつこつと修繕積立金を積み立て、計画的に
工事をする必要がある。
344: 匿名さん 
[2024-02-11 12:52:38]
計画的に工事をしないと、快適なマンションライフが
送れないよ。
345: 匿名さん 
[2024-02-12 20:09:18]
売却や賃貸にだすときも二束三文というか
借りても買いてもいない。
子供に相続といっても子供もいらない
ということになる。
346: 匿名さん 
[2024-02-12 23:10:20]
管理会社は予防保全を高らかに掲げ維持管理を提案してくるが、対処療法でいいのではないか。
快適さも大事だが、国交省のガイドライン通りに進めるには費用が掛かり過ぎる。それに区分所有でないマンションの大規模修繕は15から20年が普通です。

築25年経つと、早いところは2回目の大規模修繕すら終わりエレベーターのリニューアルや、機械式駐車場の改廃を検討することになりますが、快適さを求めるならこちらに費用をかける方がマシだと思います。
347: 匿名さん 
[2024-02-13 19:33:06]
>>346 匿名さん
やらなければならない工事はすべてやるんですよ。
自分の部屋も一緒だよ。
畳やカーテン、壁紙とかふすまの交換も悪くならない
前に交換したほうが、友達やお客がきたときに肩身の狭い
思いをしなくていいからね。
348: 匿名さん 
[2024-02-13 19:58:35]
>>347 匿名さん
安っぽい見栄捨てれば贅沢できます。
ガタが来たら修繕でよくないですか?畳を10年で交換してますか?
349: 匿名さん 
[2024-02-13 20:17:42]
うちはたたみは12年で張替えをしたね。
壁紙の交換は13年。
カーテンはすごく高いのを最初につけたので、15年経ったけど
まだしゃんとしているのでそのままだね。
ダイニングはリフォームしたよ。
350: 匿名さん 
[2024-02-13 22:12:27]
>>349 匿名さん
予防保全でいけば壁紙10年、カーテン5年です。ダイニングは知らん。あまりに早いと思いませんか?
予防保全でいけばいくらお金があっても決して楽にはなりません。余裕ができれば周期を早めて提案されるだけです。
351: 匿名さん 
[2024-02-14 19:44:43]
>>350 匿名さん
カーテンが5年ですか。
レースのカーテンと合わせて、400万円ぐらいかかったんですよ。
352: 評判気になるさん 
[2024-02-17 21:30:29]
三ツ沢水漏れ頻発マンションでは大変です、また水漏れ発生、調査でうるさいけど、
我慢しろって、エレベータの中に貼ってあった。なんせ、床が薄いので、
ふろーりんんぐ禁止、絨毯のみ、、、ほこりがたまってもわからないし、
掃除機賭けてもどこまでほこりが取れたかわからない。。。頭痛いわ。
でも、大規模修繕好きだから、築25年でもう2回終わってるよ。
353: 評判気になるさん 
[2024-02-17 21:44:09]
三ツ沢水漏れ頻発ヒルズでは、普通に外の通路に犬のふんがモリモリ、
なんかもみ消したみたいで
その後理事会からのなんの謝罪、注意喚起のれんらくもないなあ、、、だから、
夜、ごみ捨てに行くときは、下を見ながら踏まないように注意してますけど。
他のマンションでも、犬のふんに関してはそんなもんですか、ぶ~。
354: 匿名さん 
[2024-02-18 01:36:25]
>>353 評判気になるさん
>>352 評判気になるさん

こんな酷いマンションがあるんですか?
355: 匿名さん 
[2024-02-18 11:21:09]
築25年で2回目の大規模修繕工事は
普通だよ。
そんなに珍しくもない。
356: 匿名さん 
[2024-02-18 22:12:46]
交換しなければならないのは、ガス給湯器とトイレ、
それに風呂かな。
357: 匿名さん 
[2024-02-19 20:30:16]
大規模修繕工事については、住民は勉強しておく
必要があります。
そして、専門委員会に入り取り組んでいけばいいでしょう。
358: 匿名さん 
[2024-02-20 11:35:30]
工事をしている時点の、行政の補償については
研究する必要があります。
例えば、玄関ドア交換とか外壁の工事の補填とか。
359: 匿名さん 
[2024-02-20 15:09:05]
行政からの助成金はいろいろあります。
知らないと損をしますよ。
360: 匿名さん 
[2024-02-23 11:08:57]
既存不適格建築物に問題があるマンション。
建蔽率や容積率、消防法とか問題点を把握してますか。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:築25年を過ぎると、

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる