茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「TX沿線茨城区間について Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. TX沿線茨城区間について Part2
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2010-12-19 07:11:30
 
【沿線スレ】TX(つくばエクスプレス)沿線の住環境(茨城)| 全画像 関連スレ RSS

スレッドも1000を超えましたので、新しいスレを作成しました。
引き続き、TX沿線茨城区間の情報や意見をを交換していきましょう。



首都圏新都市鉄道株式会社
http://www.mir.co.jp/

つくばエクスプレス みらい平・いちさと推進協議会
http://www.tx-mirai.jp/

[スレ作成日時]2010-02-09 22:04:20

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

TX沿線茨城区間について Part2

927: 匿名さん 
[2010-08-14 22:35:34]
また妄想が始まったね。
現実逃避しちゃだめだよ。
928: 匿名さん 
[2010-08-14 22:35:35]
てことは、


     秋葉原ー新御徒町ー浅草ー南千住ー北千住ー青井ー六町ー八潮ー三郷中央ー南流山ー
特別快速 ◯   ◯    ◯      ◯                 ◯
快  速 ◯   ◯    ◯      ◯                 ◯
区間快速 ◯   ◯    ◯  ◯   ◯         ◯  ◯    ◯
普  通 ◯   ◯    ◯  ◯   ◯   ◯  ◯  ◯  ◯    ◯

     流山センーおおたかの森ー柏の葉ー柏たなかー守谷ーみらい平ーみどりのー万博ー研学ーつくば
特別快速      ◯               ◯                  ◯
快  速      ◯      ◯        ◯               ◯  ◯
区間快速      ◯      ◯        ◯  ◯    ◯    ◯  ◯  ◯
普  通 ◯    ◯      ◯   ◯    ◯  ◯    ◯    ◯  ◯  ◯


こんな感じですかね?
これだと、秋葉原ーつくばで45分をさらに短縮できますね!
現状は、快速と区間快速の差が大きかったので、実際にこのようになれば、
もう少し、利便性があがりそうですね!!

しかし、首都圏新都市交通のダイヤ改正っていつも秋ではありませんでしたっけ?
来春に理由はあるんですかね?どうなんだろ?
929: 匿名さん 
[2010-08-14 22:36:50]
てことは、

     秋葉原ー新御徒町ー浅草ー南千住ー北千住ー青井ー六町ー八潮ー三郷中央ー南流山ー
特別快速 ◯   ◯    ◯      ◯                 ◯
快  速 ◯   ◯    ◯      ◯                 ◯
区間快速 ◯   ◯    ◯  ◯   ◯         ◯  ◯    ◯
普  通 ◯   ◯    ◯  ◯   ◯   ◯  ◯  ◯  ◯    ◯

     流山センーおおたかの森ー柏の葉ー柏たなかー守谷ーみらい平ーみどりのー万博ー研学ーつくば
特別快速      ◯               ◯                  ◯
快  速      ◯      ◯        ◯               ◯  ◯
区間快速      ◯      ◯        ◯  ◯    ◯    ◯  ◯  ◯
普  通 ◯    ◯      ◯   ◯    ◯  ◯    ◯    ◯  ◯  ◯

こんな感じですかね?
これだと、秋葉原ーつくばで45分をさらに短縮できますね!
現状は、快速と区間快速の差が大きかったので、実際にこのようになれば、
もう少し、利便性があがりそうですね!!

しかし、首都圏新都市交通のダイヤ改正っていつも秋ではありませんでしたっけ?
来春に理由はあるんですかね?どうなんだろ?
930: 匿名さん 
[2010-08-14 22:37:44]
すまん。ダブった。
931: 匿名さん 
[2010-08-14 23:18:56]
開業から5年がすぎて、各駅にも状況の変化が見えて来ていますし、それぞれの自治体の各駅に対する力の入れ具合も明確になってきましたから、そろそろ停車駅等の見直しを含めた白紙改正があっても良い頃ですかね。
932: 匿名さん 
[2010-08-15 06:49:55]
快速と区間快速の差が大きい?
小一時間も電車に乗って、10分の差もないのに?

こんなに駅間の距離があって、駅数の少ない路線で特別快速なんて、全く無意味でしょう。
いっそ快速と普通だけにして、主要駅で連絡させた方がよっぽど便利になる。

933: 匿名さん 
[2010-08-16 00:06:36]
>>932

同感

緩急接続がうまくできていれば、快速停車駅を増やす必要は無いと思う。
守谷以北は、守谷で各駅に接続できるようにすれば、全く問題が無い。
934: 匿名さん 
[2010-08-16 22:29:13]
営利企業としてそれでは話題性に乏しい
935: 匿名さん 
[2010-08-17 00:58:50]
一時の話題性より利便性向上させて乗車率アップさせるほうがよっぽど重要
936: 匿名さん 
[2010-08-17 08:29:29]
そんな事しただけでは誰も気づかない
運用形態自体を見直しすことは同時に利便性をあげること
新規の客はこれくらいの事をしないと気づかないし寄ってこない
熾烈な関西の鉄道をみれば解るでしょ?
しかも一番の出資者の茨城県(関係含)に顔向けも出来るという訳だ
3セクは政治色も強くなるからそこら辺も考慮にいれないとね
937: 匿名 
[2010-08-18 08:19:43]
932

特別快速が無意味?

TXはまだまだスピードアップには余力あるし、停車駅も減らして最短40分の特別快速なんてのは歓迎されるんじゃないの?
つくば市長なんかはもっと速達型の列車も要望してるよね。早急に8両編成にして東京駅に乗り入れて、それでも『つくば―東京間は45分未満です』となればかなり印象良いよね。物理的に不可能な訳じゃないだろうし。
まあ今一番早急に望むのは、たかだか6両編成なのに1両分も女性専用に使用されるのはかなり辛いから対策を考えて欲しいって事だけどね。
938: 匿名さん 
[2010-08-18 16:22:51]
『つくば―東京間は45分未満です』とPRしたければ
ノンストップ特急を一日数本走らせれば済むこと
その他は各駅で十分。
939: 匿名さん 
[2010-08-18 16:31:20]
快速は全部、守谷以北を各駅にしていいとおもう。

それか2種類設ける
・守谷以北各駅の変わりに、北千住と秋葉原の間は止まらない。
・その逆(まぁ現行の快速かな)

秋葉原-つくば 直行のみ、ってのもあってもいいかも。自分は使わないけどね。PRと都内からつくばへの客増やすために。

940: 匿名 
[2010-08-18 20:28:42]
今まで出た中で個人的に賛同できるのは
・快速は秋葉原から北千住の間をノンストップにする
・8両化
・車両のスピードアップ
くらいかな
あとは守谷駅利用者だが、守谷以北の終電をもうちょっと遅くしてあげてもいいと思う
941: 匿名さん 
[2010-08-19 10:46:30]

お前に賛同されても何のチカラもないんでしょ?無意味。お前空気でしょ?
942: 匿名さん 
[2010-08-19 12:39:52]
東京通勤の利便性を考えて、守谷以北は朝夕のみ快速が停車するようにダイヤを調整できればいいと思う。昼間は利用者があまりいないから守谷〜つくば間はノンストップでいいと思う。
943: 匿名さん 
[2010-08-19 13:31:10]
万博住みだけど
つくば発の普通電車に乗って守谷発の快速にスムーズに乗り換えできるといいな。
帰りは秋葉原から守谷まで快速に乗って先に出発した普通に守谷で追いついて乗り換えできればいいな。
945: 匿名さん 
[2010-08-19 19:09:20]
>>944
なんと失礼な方なのでしょう。
空気という表現は、一個人が賛同しただけでは無意味ということの比喩表現だと思いますが、
ゴミというのはただただ相手を中傷したいがためだけの愚かな表現ですね。
946: 匿名さん 
[2010-08-19 19:17:36]
どちらもお前とか言ってる時点で両成敗。
947: 匿名さん 
[2010-08-19 23:22:29]

きみ、窃盗と殺人の違いわからないでしょ?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる