茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「TX沿線茨城区間について Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. TX沿線茨城区間について Part2
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2010-12-19 07:11:30
 
【沿線スレ】TX(つくばエクスプレス)沿線の住環境(茨城)| 全画像 関連スレ RSS

スレッドも1000を超えましたので、新しいスレを作成しました。
引き続き、TX沿線茨城区間の情報や意見をを交換していきましょう。



首都圏新都市鉄道株式会社
http://www.mir.co.jp/

つくばエクスプレス みらい平・いちさと推進協議会
http://www.tx-mirai.jp/

[スレ作成日時]2010-02-09 22:04:20

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

TX沿線茨城区間について Part2

844: 匿名さん 
[2010-07-23 15:44:44]
マンションは、立地、立地、立地。
これ常識。この大前提をはずされたら、比較もクソもない。
845: 匿名さん 
[2010-07-23 16:58:31]
車オンリー生活者狙いで駅遠マンソンを安く提供してるデベがあるけど
あれは使い捨てになるだろうからゴースト化確実なんだけど
安いとそれなりに売れてしまうのが現実です。
846: 匿名さん 
[2010-07-23 17:32:27]
>>844
しつこい上にほんとうに馬鹿だなお前。典型的なステレオタイプ。物事を多角的に見られないんだな。
それは資産と考えた場合の大前提であって、論点によっては前提なんてかわるんだよ。
847: 匿名 
[2010-07-23 19:45:04]
↑何切れてんの?切れる程の話かね?
切れるのは奥さんだけにしといて下さいよ。
848: 匿名さん 
[2010-07-23 22:40:22]
↑言葉づかいが荒いだけで全くキレてるようにはみえませんが。
849: 匿名さん 
[2010-07-23 23:07:57]
↑おまえパークの板でも切れてるやんけ。
850: 匿名さん 
[2010-07-24 06:20:23]
文体なんてどうとでも書けるし。逆に切れてたらちまちまキーボード打ってない気が。切れてるとかどうでもいいから話の中身みようよ。マンションの立地が重要になるのは売却や賃貸のときだよね。普段の生活には本人にとって良ければ、良い立地でしょ。
851: 匿名さん 
[2010-07-24 07:05:41]
↑あんたは二重人格か?自分で自分を擁護するな。
852: 匿名さん 
[2010-07-24 09:50:31]
846は、自分よがりの資産価値の低い不動産を買っちゃたのかな。
もしくは検討中?。
846こそ自分の価値観を押し付けるのはやめた方がいいよ。
こんなとこで切れるなんて、自分の負けを晒しているようなもの。
853: 匿名さん 
[2010-07-24 10:25:32]
パークを買えるなら買いたい、という人は多く居るように感ずる。
854: 匿名さん 
[2010-07-24 10:35:45]
847=849=851=852
大人はスルーしましょう。
855: 匿名さん 
[2010-07-24 13:56:21]
パークは買いたいがセンチュリーは買いたくない。
856: 匿名さん 
[2010-07-24 14:32:11]
立地の考えは人それぞれ、だからその最大公約数に近い考えの立地が最高で
最小限のものを立地最悪ってことじゃないでしょうかね。
858: 匿名さん 
[2010-07-24 16:07:49]
つくば>守谷>研学>万博=みどりの=みらい平
859: 匿名さん 
[2010-07-24 16:34:58]
研学≫つくば=守谷=万博=みどりの=みらい平
861: マンション住民さん 
[2010-07-24 17:29:24]
旧大蔵キャリア官僚が旧友のつくば市民に頼んで、政権党バカ代表に吹き込むようにすれば可能だ。
消費税のときはこれで旨く行った。
862: 匿名さん 
[2010-07-24 23:55:14]

 流山おおおたかの森には次々と新マンションができるみたいですが、守谷は今後どうでしょうか。
863: 匿名 
[2010-07-25 14:56:54]
駅前の駐車場にできるだろうよ。
時間の問題だな!
864: 匿名さん 
[2010-07-26 12:07:12]
>>852
>846こそ自分の価値観を押し付けるのはやめた方がいいよ。
どんだけアホなんだよ。「論点によって前提はかわる」ってのは当たり前だろう。俺の価値観とかそういうことじゃないだろ。それから、俺はいつもこんな感じでレスしてる、それをキレてるとかいちいちくだらない突っ込み入れんなよ。パークのスレのほうも俺だが、別に隠そうともしてないし同じように書いてるだけ。

何を
>↑おまえパークの板でも切れてるやんけ。
とかメンドクサイ。

パークの板で切れてたとして、だから何だ?こっちでの議論と関係ないでちゅよ。


865: 匿名 
[2010-07-26 17:52:22]
↑こんな所で俺様的な話しされてもね。
ここじゃ無くて、家で晩ご飯食べてる時にでも、その俺様の正義話は奥さんにでも聞いてもらってくださいよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる