株式会社クリーンリバーの札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「クリーンリバーフィネス手稲ミッドステージってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 手稲区
  6. 本町
  7. クリーンリバーフィネス手稲ミッドステージってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-08-12 11:13:56
 削除依頼 投稿する

クリーンリバーフィネス手稲ミッドステージについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.117cr.com/main/teine_midstage/

所在地:北海道札幌市手稲区本町2条4丁目7番1(地番)
交通:JR函館本線「手稲」駅徒歩2分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.01平米~72.04平米
売主:株式会社クリーンリバー
施工会社:株式会社中山組
管理会社:株式会社クリーンリバー

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-07-03 15:05:46

現在の物件
クリーンリバーフィネス手稲ミッドステージ
クリーンリバーフィネス手稲ミッドステージ
 
所在地:北海道札幌市手稲区手稲本町2条4丁目7番1(地番)
交通:函館本線 「手稲」駅 徒歩2分
総戸数: 155戸

クリーンリバーフィネス手稲ミッドステージってどうですか?

21: 匿名さん 
[2021-02-07 22:56:23]
子供がいる人だったりすると、なんだかんだと車必要ですけどね…
送迎とかにもつかえるし、公共の交通機関を使いにくいというのもあるから車になることも多い。
最近は特に
やはりマイカーで、という人も多いように感じます。。
22: マンション検討中さん 
[2021-02-27 00:49:15]
最初に建つ方がサウス棟で、後からできる方がウエスト棟であってますか?
23: 匿名さん 
[2021-03-05 09:16:02]
駅まで徒歩2分とアクセスの良い立地。
真冬の通勤はとてもつらいですし、マンションから駅に近いのは嬉しいですね。
ただ気になるのは、小学校は徒歩圏内ですが、中学校は徒歩18分という距離。
ファミリー層は検討に悩むところかもしれないです。
24: 匿名さん 
[2021-03-05 16:12:24]
>>16 匿名さん

えらく細かい値付けですね
25: 匿名さん 
[2021-03-12 16:45:41]
通勤のことを優先に考えると、手稲駅まで徒歩2分は近いでいいですね。
でも、気になるのは駐輪場が少ないこと。
ファミリー向けの物件だと思うので、一家に2だい分はほしいかなと思いました。
26: 匿名さん 
[2021-03-31 16:14:23]
電車も普通に本数あるし、便利だと思います。
電車通勤の人向けの場所ですね。
駐輪場、確かに少ない^^;
停めきれない場合はどうすればいいのだろう。
駅に近いので、どこか駐輪場があれば借りるとか?
というか、そういうところがあるのかどうかなのだけど。
27: 匿名さん 
[2021-04-11 16:41:38]
>26さま

確かにマンションから駅まで徒歩2分なので
電車通勤はとても便利だと思います。
でも、自転車で行動することは多いですよね。
家族の自転車が置ききれない場合は、自宅に入れるとかでしょうか。
子供の分であれば、それもありかとと思います。
28: 匿名さん 
[2021-04-29 16:22:28]
知人が住んでいるマンションでは、自転車がもう設定数では収まりきらないので、
管理組合がOKした場所に、監理シールを貼った自転車ならば留めて良い、みたいにしているようです。
ここはそもそもそうすることができるスペースがあるのかどうかですが…。
自転車は1台くらいはやっぱりあったほうが便利なんですよねぇ。
29: 匿名さん 
[2021-05-17 17:02:31]
マンションを買うときって本当にいろんなこと考えないといけないのですね。
勉強になります。
立地とか間取りとか値段のことだけ見ちゃいがちだが、
実需で購入する場合は、長く暮らしていくことを考えると管理のことも頭に入れておかないとならないです。
30: 匿名さん 
[2021-06-16 16:51:21]
タイムズのカーシェアあるのはいいなと思います。
たまにしか車使わないんだったら、ありですよね。
問題は、自分が使いたいときって他の人も使いたいんじゃないか…というところ汗

月額の基本料金かかるのかな。
調べたら、普通にタイムズカーシェアの会員になると、月額880円
マンション用にお得なプランがあればいいな
31: 匿名さん 
[2021-07-10 22:16:58]
今、ガソリンが高騰してるんですよね。
車を所持すると駐車場代だけでなく費用が嵩むので
しゅっちゅう乗らないのであれば、カーシェアで確かに良いかもしれないです。
32: 匿名さん 
[2021-08-06 09:08:30]
カーシェアがあるのは良いですが
台数が問題かもしれません。2~3台では希望したときにない可能性もありますし
無理ではあるでしょうけれど、5~10台くらいあると嬉しいですね。
そうすればマイカーの維持費は不要なのですが・・・。
33: 匿名さん 
[2021-08-15 17:21:41]
今、若者だけでなく本当に車離れだと言われていますね。
一部では、コロナで交通機関を利用せずマイカーで…という考え方もあるようですが
長い目で見ると、カーシェアを利用することが賢い考え方かもしれません。
34: 匿名さん 
[2021-08-16 09:58:45]
カーシェアのタイムズがマンションの敷地内にある物件に住んだ事ありますが、通勤や買い物で車に乗らない家庭なら本当に便利です。
月額料金はありますが、その月額分で2時間くらいだったかな?毎月使用料かからない時間があるし、自動車保険や車検、定期点検やタイヤ交換も何も考えなくていいのは楽でした
ただ週末は前もって予約しないと大抵予約埋まってるし、前の使用者が綺麗に使ってないと車内が荒れたまま、禁煙のはずなのにタバコ臭等はありました。
細かいデメリットとしては使用時間の後に予約が入ってると返却に焦るのと、15分で〇〇円…と車を持つより安いはずなのに計算しちゃうタイプの人は出先でゆっくりできないので向かないかと思います
35: マンション検討中さん 
[2021-08-23 23:19:12]
先日見学に行ってきたのですがいろいろと決め手にかけました。
中学校が遠いのも気になりますし…それ以上に価値があると思えたらもう少し前向きに考えたのですが。
36: マンション検討中さん 
[2021-08-28 15:49:48]
どの辺が気になりましたか?
37: マンション検討中さん 
[2021-09-17 20:57:35]
>>36 マンション検討中さん

我が家は子供部屋+居間に隣接のテレビを置く場所(2歳児のプレイルームにしたかった)が狭い、食卓を置くとテレビとソファーを対面にしにくい、食器棚が狭くてコーヒーメーカーなどの家電を全て置けない?のが気になりました。
すみません細かくて。
でも、何よりも中学校が遠かったのがダメでした。
夫婦二人だけならいいと思います。

ちなみに1LDKは独身女性が多く購入されているそうです。
38: 匿名さん 
[2021-10-07 11:57:33]
最近は車を持たずに必要な時だけ利用するカーシェアリングの市場はかなり大きくなってきています。
車も維持費を考慮すると年間だと結構掛かりますから、
それほど頻繁に利用しないならば、カーシェアリングで十分です。

子供が大きくなったら、車を手放して、カーシェアリングを利用するのもありですね。

39: マンション検討中さん 
[2021-10-09 21:02:27]
2LDKに魅力を感じていますが、リビング横の部屋が狭く実質開放してリビングとして利用することになりそう、窓が一方向しかないことが気になっています
風通し悪いですかね……?
40: マンション検討中さん 
[2021-11-11 06:06:54]
見学に行きましたが、案内してくれた方がとても丁寧で好感をもてました。間取りも悪くないような‥ただ学校を含め、治安などが気になります。どうなのでしょうか。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる