公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1707/
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
有楽町線の入り口まではそこそこ近いですが、JRまで行こうとしたら相当時間がかかります。市ヶ谷駅利用では行きは下り、帰りはほぼずっと上りなのをどう捉えるかでしょう。立地としては高台の閑静な場所で、特に公園側は良さそうですが価格次第ですね。
所在地:東京都新宿区納戸町38番3(地番)
交通:東京メトロ南北線「市ヶ谷」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線「市ヶ谷」駅 徒歩7分
都営地下鉄大江戸線「牛込神楽坂」駅 徒歩8分
総武・中央緩行線「市ヶ谷」駅 徒歩11分
東京メトロ東西線「神楽坂」駅 徒歩12分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.2㎡~127.9㎡
(物件情報を追記しました。2020/07/22)
[スレ作成日時]2020-06-30 23:55:32
パークホームズ市ヶ谷ヒルトップレジデンス
101:
マンション検討中さん
[2020-08-11 10:46:15]
坪単価皆さんどれくらいの予想ですか?
|
102:
匿名さん
[2020-08-11 10:56:17]
>>101 マンション検討中さん
神楽坂の囲まれ立地、共用部が貧相なブランズ神楽坂で500万円超と考えると、ブランズより戸数も少ないし、立地も希少なので、530万円から550万円ではと予想します。もっとも最上階の内廊下になっているプレミアムがかなり単価引き上げると思うので、外廊下の一般階は500万円前後かと。 甘いですかね?もう少し高くなりますかな? |
103:
匿名さん
[2020-08-11 11:01:46]
ここは南側を塞がれるから、三井も強気には出れないでしょう。
接道も狭くてしょうがない。しかも外廊下だから470くらいからあるでしょうよ。 |
104:
匿名さん
[2020-08-11 11:04:29]
かなり地下掘ってますが、パークハウスみたいに地下住戸ありますかね?
パンダ部屋欲しいです。 |
105:
匿名
[2020-08-11 11:38:22]
|
106:
匿名
[2020-08-11 11:38:47]
|
107:
マンション掲示板さん
[2020-08-11 14:06:02]
|
108:
マンション検討中さん
[2020-08-11 15:11:01]
|
109:
匿名
[2020-08-11 15:51:00]
|
110:
マンション検討中さん
[2020-08-11 16:17:20]
|
|
111:
検討板ユーザーさん
[2020-08-11 19:18:47]
私も電話して70平米1億から1.1億円代と聞きました。この値段なら加賀町安心して検討できる気がしたのでそちらも検討中です。
|
112:
匿名
[2020-08-11 20:48:28]
|
113:
匿名
[2020-08-11 20:49:52]
|
114:
匿名
[2020-08-11 21:41:16]
|
115:
匿名さん
[2020-08-11 22:34:32]
|
116:
評判気になるさん
[2020-08-11 22:37:05]
加賀町とこっちだとまあ五分五分だよね
加賀町のいいとこ、エリア最大級の大規模、エントランス、共用部、定借ならではの価格 こっちのいいとこ、細かい設備仕様(個別宅配ボックス)、専有部仕様、間取り、所有権、好みは分かれそうだけど外観 ちょうどコインの裏表みたいな関係 |
117:
マンション検討中さん
[2020-08-11 22:51:38]
このマンションの周りコンビニとかないですよね?市ヶ谷駅まで下らないとない?
|
118:
匿名
[2020-08-12 08:16:43]
>>115 匿名さん
79もあると聞きましたよ。 |
119:
匿名
[2020-08-12 08:17:28]
|
120:
評判気になるさん
[2020-08-12 09:35:44]
|