公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1707/
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
有楽町線の入り口まではそこそこ近いですが、JRまで行こうとしたら相当時間がかかります。市ヶ谷駅利用では行きは下り、帰りはほぼずっと上りなのをどう捉えるかでしょう。立地としては高台の閑静な場所で、特に公園側は良さそうですが価格次第ですね。
所在地:東京都新宿区納戸町38番3(地番)
交通:東京メトロ南北線「市ヶ谷」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線「市ヶ谷」駅 徒歩7分
都営地下鉄大江戸線「牛込神楽坂」駅 徒歩8分
総武・中央緩行線「市ヶ谷」駅 徒歩11分
東京メトロ東西線「神楽坂」駅 徒歩12分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.2㎡~127.9㎡
(物件情報を追記しました。2020/07/22)
[スレ作成日時]2020-06-30 23:55:32
パークホームズ市ヶ谷ヒルトップレジデンス
2246:
通りがかりさん
[2022-10-29 16:46:05]
|
2247:
検討板ユーザーさん
[2022-10-30 20:35:24]
ほとんどの人が再契約権を行使した、
ってこと? |
2248:
マンション掲示板さん
[2022-10-31 01:27:58]
>>2245 通りがかりさん
情報ありがとうございます。発表を待ちたいと思います。 |
2249:
通りがかりさん
[2022-11-19 18:55:33]
よく通りがかりますが、すでに何戸か入居していらっしゃいますよね。
|
2250:
検討板ユーザーさん
[2022-11-20 19:16:30]
DNPムラを睥睨する、
ライオンキング物件ですね。 |
2251:
マンコミュファンさん
[2022-11-20 20:07:59]
販売中止のまま3年目に突入しそうな勢いですね。2022年9月には竣工してますので、新築物件といえるためにも1年以内に入居までできるようにしてくれるとは思いますが。
|
2252:
検討板ユーザーさん
[2022-11-20 20:13:58]
最近、DNP寮が大分なくなったようですが、
ここに入る職員も 結構いるのでしょうか。 |
2253:
マンション検討中さん
[2022-11-20 21:11:01]
完成したマンション前の建築物について?の看板に2028年まで、という表記があったので、時間をかけて売っていく気なのでしょうかね。
|
2254:
検討板ユーザーさん
[2022-11-23 12:41:22]
それは、付近の再開発の看板では。
|
2255:
検討板ユーザーさん
[2022-11-23 12:43:57]
再契約者の転売、
まだ? |
|
2256:
マンコミュファンさん
[2022-11-30 23:53:36]
|
2257:
検討板ユーザーさん
[2022-12-01 00:12:31]
竣工済みの物件の建築確認表示板は
撤去されてますよ。 |
2258:
検討板ユーザーさん
[2022-12-01 17:36:56]
現地で見て来ましたが、
その年表示は、三井不動産レジデンシャルの 免許の有効期間(五年ごとに更新)であり、 この物件のことではありません。 |
2259:
マンション掲示板さん
[2022-12-05 15:42:02]
賃貸が出始めましたね。
|
2260:
マンション検討中さん
[2022-12-11 16:42:54]
三井のすまいLOOPサイト内に
パークホームズ市ヶ谷ヒルトップレジデンスの ページができてますね。 |
2261:
マンション比較中さん
[2022-12-12 20:40:44]
転売出ましたね
|
2262:
マンコミュファンさん
[2022-12-12 21:09:53]
92.83㎡2階16400万円の部屋が23800万円で出てますね。7000万円アップ!!
|
2263:
マンション掲示板さん
[2022-12-12 22:58:11]
地上5階地下1階建/2階
となってるから、 その上の階(販売上3階)でしょ。 |
2264:
マンション検討中さん
[2022-12-14 08:25:39]
中古出ますと、さすがに未販売の価格も引っ張られますね。そもそも一般販売されす終了しそうですか。
|
2265:
評判気になるさん
[2022-12-17 16:29:53]
バカバカしい
あんな値段で売れるかよw |
売れなそうと見込んだら条件出揃うまで見送りとかで勝手に引っ込めておいて、今更正式価格は出してなかったから値上げOKとかそれもね。
やっぱ三井とはいえ不動産会社ブラック。