住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランドシティタワー月島ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 月島
  6. グランドシティタワー月島ってどうよ?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-01 10:11:48
 削除依頼 投稿する

グランドシティタワー月島についての情報を希望しています。
総戸数1,285戸の大規模物件です!
楽しみですね!
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tsukishima/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153969

所在地:東京都中央区月島三丁目3300番他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線「月島」駅まで徒歩5分
都営大江戸線「月島」駅まで徒歩5分
都営大江戸線「勝どき」駅まで徒歩9分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:37.66m2~91.25m2
売主:住友不動産株式会社・東京建物株式会社・大和ハウス工業株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:未定

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。


<追記>近隣の別スレ、別プロジェクト
月島三丁目南地区第一種市街地再開発
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/683456/

[スムログ 関連記事]
「ONLY ONE TOKYO」月島三丁目北地区再開発プロジェクト 販売価格はどうなる!?近隣中古との比較から考察。
https://www.sumu-log.com/archives/51851/

[スムラボ 関連記事]
グランドシティタワー月島 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/81717/

[スレ作成日時]2020-06-30 16:47:38

現在の物件
所在地:東京都中央区月島三丁目3300番他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩5分
価格:1億5,800万円~3億円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:56.54m2~86.96m2
販売戸数/総戸数: 10戸 / 1,285戸

グランドシティタワー月島ってどうよ?

3161: 匿名さん 
[2024-11-07 21:55:43]
>>3159 検討板ユーザーさん

ありがとうございます。立地以外では1200戸のスケールメリットも決め手でした。建設中でも既にでかい。完成したらまさにランドマークです。最上階角住戸はいったいいくらになるのやら?です。
3162: 評判気になるさん 
[2024-11-09 20:16:49]
ついに公式サイト掲載の物件概要で2LDKのみになりましたね。
2LDK55平米~60平米で坪単価900万円超はかなりきつそうですが、徐々に売れていくんですかね。
それにしても3LDKの販売、どうするんでしょうか?
3163: 名無しさん 
[2024-11-10 08:37:50]
>>3162 評判気になるさん
値札を付け替えて(お値上げ)、第3期突入でしょうかね。
検討している方は一日でも早くMRにGoですね。
3164: マンション比較中さん 
[2024-11-14 16:21:08]
急に過疎りましたね
まぁ今小さい部屋しか残ってないしあたりまえか
3165: マンション検討中さん 
[2024-11-14 18:00:40]
豊海も月島南もリビオも中野も当たる気がしないわ
先着順もはやくいい間取りでないかな
3166: 評判気になるさん 
[2024-11-15 19:41:23]
Suumo で南側の新間取り出てますね。
S-55Eタイプ、27階で1.58億。
柱が惜しいですが結構いい間取りに感じました。

一般的には高いですが、本物件では最安値なんですよね…
3167: 評判気になるさん 
[2024-11-18 23:34:30]
坪単価が900万を超えてから販売が鈍化してる間がありますね。
豊海タワーとかリビオタワー品川と比べている方が多いのでしょうか?
そろそろどういうテナントが入るかなど情報が欲しいところです。
3168: 匿名さん 
[2024-11-19 00:08:01]
豊海は良いと思うけど、リビオタワー品川は周辺環境が悪すぎるからファミリー層には不向きだよ。
3169: 口コミ知りたいさん 
[2024-11-19 22:57:46]
>>3167 評判気になるさん

すみふ先輩は、抽選にならない金額まで価格を上げ続けるのよ。
抽選になると言うのは価格が安すぎる証拠なんよ。
結果、販売が鈍化してるように感じるのね。
竣工までに半分位しか売りたく無いはずなんで、じっくりゆっくりでええのよ。
3170: 評判気になるさん 
[2024-11-23 10:06:23]
グランドシティタワー月島の販売概要が更新され、第2期6次の表示がでました(28戸、15,300万円~30,000万円)先着順販売。

一方で従来から表記されていた先着順販売の記載もあり、こちらは8戸から7戸に減っていて、価格レンジは先週とかわらず「15,800万円~16,800万円」の表記で、よくわかりません。。。

3171: マンション掲示板さん 
[2024-11-23 10:43:20]
>>3170 評判気になるさん
単純に追加の販売かと思いますけど、、

3172: 匿名さん 
[2024-11-24 07:31:51]
>>3170 評判気になるさん
多分、また少し値段が上がりましたね。
ちょっと前は91平米で3億円が最高価格でしたが、見ると86平米で3億円と記載がありますね。
そのうち、最低価格が2億円弱とかになりそう。
3173: 買い替え検討中さん 
[2024-11-25 23:35:28]
86平米の部屋なんてありましたっけ?
3174: 匿名さん 
[2024-11-26 19:36:28]
>>3173 買い替え検討中さん
30階以下のE85Atrじゃないかなと。
関係者住戸があるので、一般販売は27階から。
3175: 買い替え検討中さん 
[2024-12-06 12:26:38]
過疎りすぎ?
みんな他のマンションの抽選待ちとかですかね
3176: マンコミュファンさん 
[2024-12-07 10:08:39]
>>3175 買い替え検討中さん
人気ないだけだよ。
月島エリア全体的に人気ない、
勝どき、豊洲の方が人気ある
3177: 匿名さん 
[2024-12-07 10:18:31]
月島もものすごく値上がりしていますよ。臨海地下鉄も通るし新しい再開発も控えてる。
3178: 匿名さん 
[2024-12-07 12:18:34]
久しぶりに月島駅の地上にある月島駅前第一駐輪場を見たら、結構自転車が沢山あって驚きました。
去年はガラガラだったのに。
駐輪している自転車を見たら、晴海3~5丁目や勝どきから自転車で月島駅まで来ているみたい。そこから有楽町線で通勤通学しているのかな。


3179: 評判気になるさん 
[2024-12-07 22:30:34]
購入したものとしては、その後の値上がりは気になるところです。
いつのまにか、北側のN-55A、S-70B'も販売開始しているようです。
S-70B'はワイドスパンで結構好みの間取りなので今だったらこっちにしたかったなぁ。
価格が気になるところです。
3180: マンション検討中さん 
[2024-12-07 23:47:42]
マンマニさんのブログを拝見すると「両面」電子錠とあるのですが、先日営業の方に確認したところ「片面(外側)」電子錠と仰ってました。
見てた物件は2LDKだったんですが、両面は3LDK以上とかなんですかねぇ?
3181: 匿名さん 
[2024-12-08 20:05:57]
>>3179 評判気になるさん
S-70B’、現時点で坪単価1000万程です。
売れているので、いつもの更なるお値上げの予感。
3182: 名無しさん 
[2024-12-09 08:52:37]
>>3176 マンコミュファンさん

月島が人気ない?あり得ないでしょ。月島>勝どき>豊洲その他の順位は不動でしょう。単に高過ぎて買える層が限定されてる感はあるけど。結局完売は間違いない。
3183: 匿名さん 
[2024-12-09 11:50:36]
月島は人気エリアだけど、この物件は割高すぎて、話題になってる他のマンションより人気がないってことだろうね。
3184: マンション掲示板さん 
[2024-12-09 14:17:37]
この物件は割高というより、スミフが自社の利益が最大化になる値付けを淡々としてるだけ。抽選になるってことは、値付けが安すぎたってことだからね
3185: 匿名さん 
[2024-12-09 14:20:36]
築地再開発もあるし、臨海地下鉄も通るし、月島はまだまだ上がりそうだけどな。
3186: マンション検討中さん 
[2024-12-09 21:02:23]
豊海祭りもおわったので、次は月島ですね
3187: 匿名さん 
[2024-12-09 21:08:32]
S70B, E85Atrの3LDKは1000-2000万はあと1-2ヶ月で価格アップされる気がする。
3188: 評判気になるさん 
[2024-12-11 00:24:48]
豊海タワーの大抽選会の第2期が終わり、3期で大幅値上げならば、早めに本物件を確保…という流れが出てきそうですね。
しかし、ナロースパンの中層階2LDKが16000万~ 3LDKが2億超だとだいぶ購入層が限られそうですが、どこまで価格が上がるのでしょうか…

3189: 匿名さん 
[2024-12-11 00:48:49]
>>3184 マンション掲示板さん

なので住不の新築物件は検討対象から外しちゃうんだよね。
3190: マンション掲示板さん 
[2024-12-11 22:52:33]
ぶっちゃけると豊海の方が良くない?と感じてきた
3191: 匿名さん 
[2024-12-11 22:55:36]
豊海って仕様悪くない?
3192: 評判気になるさん 
[2024-12-12 17:21:04]
>>3188 評判気になるさん
価格は常に、豊海タワー<PTK<GCTT、なので豊海タワーの価格呪縛に縛られてる限り、価格に目が点、が続くと思います。

豊海タワーの価格上昇が続く限り、GCTTの価格上昇も続くんじゃないかな。
3193: ご近所さん 
[2024-12-13 10:07:11]
豊海は駅から遠いから、臨海地下鉄が出来る期待も込めて価格に反映してるかな。
でもここは臨海地下鉄が出来ても出来なくてもほとんど関係ないからね。
二路線使えるしね。
3194: 通りがかりさん 
[2024-12-13 20:07:15]
>>3192 評判気になるさん
湾岸エリアのトップはptkなのでは?
3195: 匿名さん 
[2024-12-13 21:22:57]
>>3194 通りがかりさん
まあ、判断は人それぞれでしょうけど、GCTTはPTKより安くは売りません、とすみふさんは明言していましたよ。1期2次の大幅値上げも、PTKが価格爆上げしていたのをすみふさんが見て、「まさかGCTTの価格をPTKの三井直販が追い抜くとは思いませんでした。最早、大幅値上げは避けられませんっ!」でしたので。
3196: 匿名さん 
[2024-12-13 21:29:45]
>>3194 通りがかりさん

ptkから豊海に引っ越す人多いよ。ソースは営業とTwitter
3197: 匿名さん 
[2024-12-13 23:33:49]
>>3196 さん

ptkの向き眺望がかなり悪い人が豊海の眺望が良い部屋に引っ越すのかな?そうじゃなきゃわざわざ都落ちする意味が全く無い。将来性も限定的。
3198: マンション検討中さん 
[2024-12-14 00:28:31]
>>3196 匿名さん

地盤の良い城南高台を目指してると聞いてますけど。
3199: 評判気になるさん 
[2024-12-14 20:03:17]
毎週土曜朝に更新される物件概要ですが、販売戸数が18戸に増えて、最多販売価格帯も16000万台(7戸)に。
SUUMOの情報では 18階のE-60Bが16800万へ。
先月は22階で16800万だったので、階が下がって実質的にさらに価格が上がっているようですね。
3200: 評判気になるさん 
[2024-12-21 19:26:33]
今年最後の物件概要は、先週と全く同じでした。
全く変わらないのは久しぶりなので、販売がひと段落したということか、売れた分を補充しているかどちらかですね。
価格的にはこのエリアの上限に近づいているということでしょうか?
そろそろテナントの情報も知りたいところです。
3201: 匿名さん 
[2024-12-24 00:20:09]
豊海タワーが大幅値上げしましたね。
となるとGCT月島の値段は、、、もう予測出来ますね。
迷ってる人は急げ、ですね。
3202: 匿名さん 
[2024-12-24 17:32:19]
現在の販売状況のメールをもらいました。現在の販売概要と一致してましたが72平米が20階以下で22,000万円に値上がりしてました。強気は継続中という感じでしょうか。
3203: 匿名さん 
[2024-12-25 00:57:40]
72平米が22000万円ですか。
2億超えだと世帯年収3000万円でも厳しくないですか。
一次取得層は買えないですね。
3204: マンション検討中さん 
[2024-12-27 13:02:51]
>>3202 匿名さん
20階以下には72平米の部屋はなかった認識ですが、22,000万円となっているのはS-70B’の73.5平米の部屋でしょうか?
3205: 評判気になるさん 
[2024-12-28 21:53:48]
>>3204 マンション検討中さん
自分のメールを確認したら、南向き3LDKの73.52ですね。

3206: 匿名さん 
[2024-12-29 11:50:44]
>>3205 評判気になるさん
ありがとうございます!
値上がりが大きかったので気になった次第ですが、豊海の影響でもう1段階値上がりそうな印象もありますね。
3207: eマンションさん 
[2024-12-31 01:28:09]
>>3206 匿名さん
豊海のタワマンのマンションコミュニティ見てみたんですがここよりも賑わってるのは良いことですが内容がちょっと品がないというか民度が知れるというか、あちらも安くはないはずですが。ここは平和です。こっちに来ないで欲しいね。
3208: 匿名さん 
[2024-12-31 02:05:10]
湾岸で民度が一番低いのは都営住宅の集まる品川駅の海側だと思う。豊海も月島も民度高い人が多いですよ。
3209: 名無しさん 
[2024-12-31 14:38:47]
>>3207 eマンションさん
確かに平和で何よりですね。
情報がなかなか出回らないので販売進捗が見えづらいですが、現地は40階近くで既に立派すぎて完成が楽しみです。
3210: 匿名さん 
[2024-12-31 16:47:20]
バスで勝どき橋を渡る時、本当に目立っていますね。
住所は月島なんだけど、建物が大きいので勝どきのランドマークタワー的な存在に見えます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる