グランドシティタワー月島についての情報を希望しています。
総戸数1,285戸の大規模物件です!
楽しみですね!
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tsukishima/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153969
所在地:東京都中央区月島三丁目3300番他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線「月島」駅まで徒歩5分
都営大江戸線「月島」駅まで徒歩5分
都営大江戸線「勝どき」駅まで徒歩9分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:37.66m2~91.25m2
売主:住友不動産株式会社・東京建物株式会社・大和ハウス工業株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:未定
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
<追記>近隣の別スレ、別プロジェクト
月島三丁目南地区第一種市街地再開発
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/683456/
[スムログ 関連記事]
「ONLY ONE TOKYO」月島三丁目北地区再開発プロジェクト 販売価格はどうなる!?近隣中古との比較から考察。
https://www.sumu-log.com/archives/51851/
[スムラボ 関連記事]
グランドシティタワー月島 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/81717/
[スレ作成日時]2020-06-30 16:47:38
グランドシティタワー月島ってどうよ?
1761:
匿名さん
[2023-08-20 10:19:39]
|
1762:
マンション検討中さん
[2023-08-20 10:32:03]
MR閉鎖されてなくね?9月末までMRやってるって聞いたけど。
|
1763:
匿名さん
[2023-08-20 12:44:44]
地権者対応でもやってるんかな。
先月地権者の方が話してたけど、モデルルームに行ったら、オプションだらけでどんな部屋になるのかわからなかったって。 なんでもかんでも金取られるって。 そんなの当たり前の話だけど、その地権者さんはここがいくらで売り出されるのかも、よくご存知でない様子。 入居前に修繕積立一時金を払うことにも文句言ってた。 自分がどれだけ幸せなご身分かわかってないご様子。 |
1764:
匿名さん
[2023-08-20 16:07:12]
|
1765:
検討板ユーザーさん
[2023-08-20 16:10:23]
>>1761 匿名さん
むしろ、情弱しか買ってない。 |
1766:
名無しさん
[2023-08-20 16:12:39]
|
1767:
匿名さん
[2023-08-20 16:54:59]
要望書入れたら無抽選で買えるんですか?
|
1768:
通りがかりさん
[2023-08-21 03:23:33]
|
1769:
マンコミュファンさん
[2023-08-21 13:30:48]
|
1770:
匿名さん
[2023-08-21 14:51:09]
ここの公式サイトを見ると、来場予約ができませんね。
|
|
1771:
匿名さん
[2023-08-21 18:32:33]
|
1772:
匿名さん
[2023-08-23 12:03:14]
なんか活気のないスレだな。
ハルフラ以外の湾岸スレ全体的にもう活気がないけど。 値上がりしすぎてブーム終わった感じか。 |
1773:
マンション検討中さん
[2023-08-23 20:09:09]
月島はベッドタウンですよ。スーパーあるし、飲食店ももんじゃ以外も結構ある。都心で飲んでタクシーで帰るにはここまで。豊洲だとちょっと遠くなる。また豊洲には飲食店がチェーンばっかりでまともな所がない。
これが最大のネック。 |
1774:
通りがかりさん
[2023-08-23 22:07:55]
|
1775:
マンコミュファンさん
[2023-08-23 22:14:40]
|
1776:
通りがかりさん
[2023-08-23 22:49:46]
|
1777:
eマンションさん
[2023-08-23 23:27:15]
中住戸の作りが綾瀬や千住大橋と同じとはね。
ここより池袋だろうな |
1778:
評判気になるさん
[2023-08-24 00:06:55]
>>1775 マンコミュファンさん
勝どきも月島も人気の高いエリアですよ。 |
1779:
名無しさん
[2023-08-24 00:28:40]
>>1775 マンコミュファンさん
ぶり返しどころか、PTKとハルフラ計6000戸にたいして周辺からの住み替えは相当数あり、結果今後は周辺の中古で在庫ダダあまりになり価格下落が始まろうとしているところ。 ここは下手したら有明以上に売れ残ることになるかもですね。 |
1780:
マンコミュファンさん
[2023-08-24 00:35:14]
|
一期終わるまではMR閉鎖だから、出遅れた人は指咥えて見てるしかない。ネガは情弱な自分を反省した方が良いね。