グランドシティタワー月島についての情報を希望しています。
総戸数1,285戸の大規模物件です!
楽しみですね!
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tsukishima/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153969
所在地:東京都中央区月島三丁目3300番他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線「月島」駅まで徒歩5分
都営大江戸線「月島」駅まで徒歩5分
都営大江戸線「勝どき」駅まで徒歩9分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:37.66m2~91.25m2
売主:住友不動産株式会社・東京建物株式会社・大和ハウス工業株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:未定
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
<追記>近隣の別スレ、別プロジェクト
月島三丁目南地区第一種市街地再開発
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/683456/
[スムログ 関連記事]
「ONLY ONE TOKYO」月島三丁目北地区再開発プロジェクト 販売価格はどうなる!?近隣中古との比較から考察。
https://www.sumu-log.com/archives/51851/
[スムラボ 関連記事]
グランドシティタワー月島 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/81717/
[スレ作成日時]2020-06-30 16:47:38
グランドシティタワー月島ってどうよ?
1853:
検討板ユーザーさん
[2023-09-02 10:39:43]
|
1854:
匿名さん
[2023-09-02 10:58:56]
勝どきで、坪600ってすごい事だよ。
まさにバブルの塔だね。 |
1855:
都心のお兄さん
[2023-09-02 11:00:39]
デベの社員から取った 住みたい大手デベマンションランクだと
一位が安定の王者三井 4割 二位が三菱で3割 Sはその他の雑魚枠で10パー位らしい 笑 |
1857:
eマンションさん
[2023-09-02 20:38:51]
|
1859:
管理担当
[2023-09-02 21:18:14]
[No.1856~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
1860:
検討板ユーザーさん
[2023-09-04 02:15:48]
|
1861:
マンション検討中さん
[2023-09-04 11:34:28]
>>1857 eマンションさん
PTK、高い成約は駐車場確約の地権者住戸で、普通住戸は駐車場問題抱えてるからそんなに伸びてない(先週の成約でも1LDKはBTTに負けてたし) 大江戸線オンリーとあの眺望設備仕様の悪さでは坪単価の伸びは限界があるよ |
1862:
口コミ知りたいさん
[2023-09-04 15:04:15]
|
1863:
マンコミュファンさん
[2023-09-04 18:53:00]
|
1864:
eマンションさん
[2023-09-04 19:37:25]
|
|
1865:
通りがかりさん
[2023-09-04 20:10:13]
|
1866:
評判気になるさん
[2023-09-04 23:43:20]
>>1862 口コミ知りたいさん
PTHの価格を引き上げているのは中国人です。 PTHとBTTは中古内覧はほぼ全員中国人です。 風水的に東側に水辺があると良いとされているので。 実際の中古の成約もほぼ全部中国ですよ。 これマジの話です。 |
1867:
マンション掲示板さん
[2023-09-05 00:36:31]
|
1868:
通りがかりさん
[2023-09-05 17:09:29]
確かに、PTKの完成度はすごかった。まだ見てないんだったら、一回行った方がいいよ。
それを見た後、グランドシティ月島見ると、建物のデザインや共用部はすごくしょぼく見えるし、おまけに価格も高いときてるから、正直、こちらの販売は苦労すると思うよ。 また、月島っていっても、周りはもんじゃ屋ばっかりで、そうそう毎日もんじゃばっか食べてられない。 まだ勝どき駅周辺の方が、居酒屋や和洋中レストランなど選択肢が多いよね。 それらを考えると、冷静に見てPTKの圧勝だと思う。 |
1869:
マンション検討中さん
[2023-09-05 19:08:15]
>>1868 通りがかりさん
PTKサウス見たらこっちのほうが良いレベル ミッドは内廊下の薄暗さにクレーム入ってプライベート性が言い訳してた賃貸並みの仕様の低さのどこが圧倒してるのか分からない 価格気にしてなかったらこっち買うよ |
1870:
匿名さん
[2023-09-06 05:03:33]
>>1868 通りがかりさん
どうかな? タワマンですよね。 眺望の差がありすぎます。 後PTKは ミッド住民vsサウス住民 購入者vs地権者 購入者vs賃貸住民 とかいろいろもめそうですね。 後豪華豪華って自慢していたセントラルがグーンが子供の遊び場になって問題に なってますね。 共用部が豪華すぎるのもどうかな? |
1871:
マンション掲示板さん
[2023-09-06 07:35:40]
|
1872:
匿名さん
[2023-09-06 09:04:43]
勝どきはバス物件だよ。
大江戸線使えない。 |
1873:
マンション検討中さん
[2023-09-06 09:19:15]
月島信者かスミフの営業か分からないけど、さすがに無理があるわ笑
PTKはXとかでマンクラたちがCGPよりも上の評価してるのに、CGPよりも下のここが勝てるわけないだろ笑 |
1874:
評判気になるさん
[2023-09-06 11:18:33]
|
誰だそれ?
なんかキモいなお前。