グランドシティタワー月島についての情報を希望しています。
総戸数1,285戸の大規模物件です!
楽しみですね!
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tsukishima/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153969
所在地:東京都中央区月島三丁目3300番他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線「月島」駅まで徒歩5分
都営大江戸線「月島」駅まで徒歩5分
都営大江戸線「勝どき」駅まで徒歩9分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:37.66m2~91.25m2
売主:住友不動産株式会社・東京建物株式会社・大和ハウス工業株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:未定
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
<追記>近隣の別スレ、別プロジェクト
月島三丁目南地区第一種市街地再開発
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/683456/
[スムログ 関連記事]
「ONLY ONE TOKYO」月島三丁目北地区再開発プロジェクト 販売価格はどうなる!?近隣中古との比較から考察。
https://www.sumu-log.com/archives/51851/
[スムラボ 関連記事]
グランドシティタワー月島 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/81717/
[スレ作成日時]2020-06-30 16:47:38
グランドシティタワー月島ってどうよ?
1733:
マンション掲示板さん
[2023-08-14 21:32:13]
|
1734:
マンコミュファンさん
[2023-08-15 05:04:23]
|
1735:
名無しさん
[2023-08-15 13:03:40]
スマンけど言わせて、、、
それなら豊洲に住めばよくない?? |
1736:
匿名さん
[2023-08-15 13:58:27]
月島も豊洲も良い所だと思いますよ。
|
1737:
匿名さん
[2023-08-15 14:49:50]
|
1738:
匿名さん
[2023-08-15 15:00:10]
>>1737 匿名さん
港区湾岸でも江東区より安いところもあるし、アドレスの方が大事だよ。 |
1739:
口コミ知りたいさん
[2023-08-15 15:01:27]
こことか東池袋とかもそうだけど
圧倒的地域ナンバーワン物件の2倍くらいの単価で面白みのないすみふのタワマン買うってなかなか私には考えられない選択肢なんだよね。 |
1740:
名無しさん
[2023-08-15 15:11:54]
|
1741:
口コミ知りたいさん
[2023-08-15 15:36:45]
>>1740 名無しさん
そういうことじゃなくて、有明と港南なら有明じゃない? |
1742:
名無しさん
[2023-08-15 17:09:27]
|
|
1743:
通りがかりさん
[2023-08-15 17:10:26]
>>1742 名無しさん
区よりもアドレスの方が大事という話だよね。 |
1744:
名無しさん
[2023-08-15 17:17:46]
|
1745:
名無しさん
[2023-08-15 17:38:33]
すみふの私腹を肥やすためにただ高いだけのマンションを買う気にはなりません。
|
1746:
名無しさん
[2023-08-15 17:47:52]
>>1745 名無しさん
高いけど、ここは立地も良いし売れると思いますよ。 |
1747:
匿名さん
[2023-08-16 00:55:12]
自分は、住んでいる町、家に愛着を持てるかが大事だと思っている。
ピンと来なければやめた方がいい。 転売生活をしている人には関係ないか。。 |
1748:
通りがかりさん
[2023-08-16 07:51:16]
|
1749:
匿名さん
[2023-08-16 08:41:42]
>>1748 通りがかりさん
月島駅直結のキャピタルゲートプレイスの新築売出し価格が、坪平均334万だったから、その2倍の価格で買いたくないという意味でしょう。 でも、それ2015年の話だしね、比較する事に無理がある。 パークタワー勝どきだって、TOKYO TOWERSの2倍の価格で売り出されているよ。 |
1750:
eマンションさん
[2023-08-16 08:44:22]
|
1751:
匿名さん
[2023-08-16 08:45:47]
パークタワー勝どきは、直結棟の南向き、高層階、ワイドスパン 坪400未満で買えましたヨ。
今の相場は単なるコロナバブルでっす。(#^.^#)」 |
1752:
匿名さん
[2023-08-16 08:47:40]
都心マンションに眺望なんて不要だからネ。
パークコート虎ノ門、ワールドタワーレジデンス。麻布台ヒルズ住宅棟 どれもお見合い壁ドンのクソ眺望だけど、ここよりはるかに価値は高いでっす。 (`・ω・´) |
月島に賃貸で住んでて、月島の新築買ったタイプだけど、生活必需系がコンパクトにまとまってる街は他に少ないのよね。
ショッピング好きとかなら他にもあるだろうけど、利便性だけなら高いほうだと思うな。