グランドシティタワー月島についての情報を希望しています。
総戸数1,285戸の大規模物件です!
楽しみですね!
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tsukishima/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153969
所在地:東京都中央区月島三丁目3300番他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線「月島」駅まで徒歩5分
都営大江戸線「月島」駅まで徒歩5分
都営大江戸線「勝どき」駅まで徒歩9分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:37.66m2~91.25m2
売主:住友不動産株式会社・東京建物株式会社・大和ハウス工業株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:未定
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
<追記>近隣の別スレ、別プロジェクト
月島三丁目南地区第一種市街地再開発
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/683456/
[スムログ 関連記事]
「ONLY ONE TOKYO」月島三丁目北地区再開発プロジェクト 販売価格はどうなる!?近隣中古との比較から考察。
https://www.sumu-log.com/archives/51851/
[スムラボ 関連記事]
グランドシティタワー月島 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/81717/
[スレ作成日時]2020-06-30 16:47:38
グランドシティタワー月島ってどうよ?
1632:
名無しさん
[2023-07-24 16:51:30]
|
1633:
マンコミュファンさん
[2023-07-24 17:35:41]
|
1634:
マンコミュファンさん
[2023-07-24 20:22:43]
|
1635:
検討板ユーザーさん
[2023-07-24 20:51:44]
|
1636:
マンコミュファンさん
[2023-07-24 23:30:48]
|
1637:
検討板ユーザーさん
[2023-07-25 07:16:12]
|
1638:
検討板ユーザーさん
[2023-07-25 08:04:33]
>>1634 マンコミュファンさん
すみません、これの話かと思っちゃいました。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221027/amp/k10013871941000.html |
1639:
匿名さん
[2023-07-25 13:18:51]
買えないと悲惨だな
|
1640:
マンション検討中さん
[2023-07-26 00:12:14]
|
1641:
検討板ユーザーさん
[2023-07-26 20:39:33]
|
|
1642:
通りがかりさん
[2023-07-26 21:35:53]
|
1643:
eマンションさん
[2023-07-27 22:55:47]
|
1644:
匿名さん
[2023-07-28 07:46:43]
|
1645:
匿名さん
[2023-07-28 08:05:17]
ここがあんまり高値で売り出すもんだから、おかげでうちの古いマンションが売れてるよ。
面積広いからみんな好きにリフォームしてる。 月島駅徒歩圏内は強いと実感する。 |
1646:
名無しさん
[2023-07-28 11:45:53]
|
1647:
マンション検討中さん
[2023-07-28 21:31:17]
そうそう
スミフの売り方はそのマンション及びその地域に住んでる人には何気にメリット大きいんよな |
1648:
通りがかりさん
[2023-07-29 08:55:46]
|
1649:
マンコミュファンさん
[2023-07-29 11:47:31]
|
1650:
匿名さん
[2023-07-29 12:38:54]
丸の内に勤めている家族とも話したけど、ここ数年月島を買ってる社員が増えてるんだって。
勝どきは人気だとか言ってるけど、自分達の場合、バス通勤は帰りの本数が少なくて使えない。 勝どきからだと月島・有楽町で2回乗り換え、若しくは、門前仲町乗り換えで激混みの東西線に乗り換えないといけないから萎えるって。 |
1651:
eマンションさん
[2023-07-29 15:20:22]
|
Twitterですでに6割くらい要望入ってると見たのですが事実ですか?