住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランドシティタワー月島ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 月島
  6. グランドシティタワー月島ってどうよ?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-08 20:22:52
 削除依頼 投稿する

グランドシティタワー月島についての情報を希望しています。
総戸数1,285戸の大規模物件です!
楽しみですね!
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tsukishima/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153969

所在地:東京都中央区月島三丁目3300番他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線「月島」駅まで徒歩5分
都営大江戸線「月島」駅まで徒歩5分
都営大江戸線「勝どき」駅まで徒歩9分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:37.66m2~91.25m2
売主:住友不動産株式会社・東京建物株式会社・大和ハウス工業株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:未定

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。


<追記>近隣の別スレ、別プロジェクト
月島三丁目南地区第一種市街地再開発
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/683456/

[スムログ 関連記事]
「ONLY ONE TOKYO」月島三丁目北地区再開発プロジェクト 販売価格はどうなる!?近隣中古との比較から考察。
https://www.sumu-log.com/archives/51851/

[スムラボ 関連記事]
グランドシティタワー月島 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/81717/

[スレ作成日時]2020-06-30 16:47:38

現在の物件
所在地:東京都中央区月島三丁目3300番他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩5分
価格:1億5,800万円~3億2,000万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:56.54m2~86.96m2
販売戸数/総戸数: 12戸 / 1,285戸

グランドシティタワー月島ってどうよ?

1592: 評判気になるさん 
[2023-07-22 09:30:57]
1人だけ世帯年収の感覚バグってる変な奴沸いてるけど、仮に3000万がスタンダードな世界で月島とかさすがに泣けるだろ笑
1593: 匿名さん 
[2023-07-22 10:00:38]
>>1586 マンコミュファンさん

この平均世帯年収のデータ、総務省の国勢調査がベースとあるよ。

だとすると、年金収入もカウントされるから、平均はぐっと押し下げられるよ。
1594: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-22 10:22:55]
含み益たっぷりの近隣住民だけど、この価格で売れるってすげーな。単に貧乏な感覚かもしれんけど。
1595: 名無しさん 
[2023-07-22 10:39:22]
>>1591 評判気になるさん
非駐低スペは内陸に帰りな。
1596: マンション掲示板さん 
[2023-07-22 10:41:20]
>>1594 検討板ユーザーさん
ゴミゴミした内陸エリアがもっと高いんだから普通に売れるでしょ。
1597: 通りがかりさん 
[2023-07-22 10:46:23]
>>1596 マンション掲示板さん

買った?
1598: 通りがかりさん 
[2023-07-22 11:25:34]
>>1594 検討板ユーザーさん
5000万円くらいの余剰資金あれば世帯年収2000万足らずでも70平米台買えるし、余剰資金3000万円程度しかなくても世帯年収3000万円あれば普通に買えるでしょ。
一馬力専業主婦持ちで世帯年収2000万円未満はハルフラの方が良いかもね。
1599: マンション検討中さん 
[2023-07-22 11:58:50]
日本はそもそもデフレ体質で、海外要因のコストプッシュ型のインフレだから、どうやっても楽観視できないんよなー。
そして、東京でも2030年から人口減少の一途を辿るから、これ以上、上がる気がしない。
つまり高値掴みの可能性が高い。
年収3000万の奴が月島のマンションしか買えないなんて、普通に考えて異常。
高年収帯はそんなにゴミ埋立地ともんじゃが好きなのか?
中央区アドレスというアドレス以外に価値のない立地で投資妙味のない住友不動産のマンションを買うのか?
この違和感がどうも解せない。
1600: マンション掲示板さん 
[2023-07-22 12:29:12]
>>1598 通りがかりさん
ご自慢の年収水準がズレてると指摘されたら顔真っ赤にして連投。今度は余剰資金あればってww お前アホすぎんか?言い返せなけりゃバカの一つ覚えみたいに内陸へって、、住友営業か知らんがマジで張り付いてんのなw
1601: マンション検討中さん 
[2023-07-22 12:54:17]
8月中旬の販売開始予定が10月中旬に延期されてる。。何があったんだろ。
1602: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-22 13:07:18]
>>1600 マンション掲示板さん
まあ、落ち着けって。買えない物件のスレにいつまでも張り付いてないで買える物件のスレにでも行った方が良いよ。
1603: eマンションさん 
[2023-07-22 13:38:34]
>>1599 マンション検討中さん
海外は埋立地や湾岸エリア人気だし
そもそも先進国都心近傍エリアの物件は高くて当たり前
今まで並のサラリーマンが買えてたのが異常なのよ

早く頭令和になれよ
1604: 匿名さん 
[2023-07-22 13:42:52]
この値段を買ってる一次取得者なんてごく一部で、大半はマンション転がしの利益でヤドカリしてるだけだから本業の収入は低いよ
この辺の人たちの生活感なんてフジマートみりゃ分かるだろ
1605: eマンションさん 
[2023-07-22 13:44:26]
>>1601 マンション検討中さん
反響が低くて予定数を集められなかったから以外に理由ある?
1606: 評判気になるさん 
[2023-07-22 15:08:19]
一応、世帯年収5000、内陸パーコーと資産15000以上あるけど… 内陸買わずにPTKサウスを購入、理由は100平米以上の部屋が安かったから、今、月島を含めてマンションが高すぎる、個人的にはもう1つぐらい欲しいから、マンション安くなって欲しいけど…なかなか下がらなそうだよね、
1607: eマンションさん 
[2023-07-22 15:16:25]
>>1606 評判気になるさん

唐突に資産公開してどうした?
俺の年収の半分くらいか。まぁ高望みせず頑張れよ。
1608: マンション掲示板さん 
[2023-07-22 15:18:54]
>>1602 口コミ知りたいさん
年収持論ニキ、論破されて捨て台詞わろた
1609: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-22 15:23:01]
>>1604 匿名さん
正解。でもPTKが大成功してる手前ここには頑張ってもらわいと困るからな!!なんか反響鈍そうだけどはやくここも活気付いてくれよ笑
1610: マンコミュファンさん 
[2023-07-22 17:29:41]
>>1608 さん
年収低くて可哀想だね笑
涙拭けよ。
1611: 管理担当 
[2023-07-22 22:08:39]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる