住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランドシティタワー月島ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 月島
  6. グランドシティタワー月島ってどうよ?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-08 20:22:52
 削除依頼 投稿する

グランドシティタワー月島についての情報を希望しています。
総戸数1,285戸の大規模物件です!
楽しみですね!
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tsukishima/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153969

所在地:東京都中央区月島三丁目3300番他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線「月島」駅まで徒歩5分
都営大江戸線「月島」駅まで徒歩5分
都営大江戸線「勝どき」駅まで徒歩9分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:37.66m2~91.25m2
売主:住友不動産株式会社・東京建物株式会社・大和ハウス工業株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:未定

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。


<追記>近隣の別スレ、別プロジェクト
月島三丁目南地区第一種市街地再開発
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/683456/

[スムログ 関連記事]
「ONLY ONE TOKYO」月島三丁目北地区再開発プロジェクト 販売価格はどうなる!?近隣中古との比較から考察。
https://www.sumu-log.com/archives/51851/

[スムラボ 関連記事]
グランドシティタワー月島 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/81717/

[スレ作成日時]2020-06-30 16:47:38

現在の物件
所在地:東京都中央区月島三丁目3300番他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩5分
価格:1億5,800万円~3億2,000万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:56.54m2~86.96m2
販売戸数/総戸数: 12戸 / 1,285戸

グランドシティタワー月島ってどうよ?

1551: マンコミュファンさん 
[2023-07-18 14:20:06]
>>1549 マンコミュファンさん
初期に有明買った人は勝どきや晴海並みに値上がりしてますよ。
1552: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-18 21:25:01]
>>1543 匿名さん

南は立地が通り沿いなのよね。
同じ三井のキャピタルとかミッドを上回る仕様だと面白いですね。
1553: eマンションさん 
[2023-07-18 22:55:58]
>>1551 マンコミュファンさん
有明は需要供給バランスで上げてるわけではないからね。だから常時100戸売りに出してるのに売れないわけで。
結局売れないからネガが続く。武蔵小山もそう。ここも同じ運命でしょ。
1554: eマンションさん 
[2023-07-19 07:16:33]
値下げすれば売れるのに、あえて強気な価格設定で時間をかけて売っていくのは、結局そのやり方が1番スミフにとって利益になるからじゃないの?

スミフの利益率の高さ、両手取引の多さ、などからもわかるけど、会社の利益を最大化することだけを考えた販売戦略でしょ。
1555: 匿名さん 
[2023-07-19 09:06:21]
ドトールに駐車場負けとるやん。これでグランド付けちゃあかんよ。
ドトールに駐車場負けとるやん。これでグラ...
1556: 匿名さん 
[2023-07-19 13:56:17]
スミフさんは、ここも10年くらいかけて値上げしながら売っていくそうですよ。ここと南側の三井さん以外には、もう月島にタワーマンションは建てられない。中央区も定住人口はほぼ確保できたから、行政としても今後は建て替え以外は高層マンションの建築許可は出さないそうです。てか、そもそももう建てられる余地がないですよね。スミフさんが強気なのもむべなるかな。
1557: 匿名さん 
[2023-07-19 14:02:29]
オフィス市場が死んでるから、好立地をオフィスにする例が減って住宅供給増えそうに思う
そうなると供給絞って価格上げてきた住宅市場がどうなるかって話
1558: 匿名さん 
[2023-07-19 14:03:04]
>>1556 匿名さん

月島にタワマンを建てられないのは、いつまででしたっけ?
1560: eマンションさん 
[2023-07-19 21:32:55]
>>1556 匿名さん

どこ情報ですか?

勝どき駅周辺では、これからまだ再開発前提のタワマン計画ありますよ。PTKの重説に書かれている内容です。

中央区がこの先タワマン作らせないと言うのは誤りだと思いますよ。私はもうたてて欲しくないんですけどね。

建てられないと言う根拠を教えてください
1561: 通りがかりさん 
[2023-07-19 21:39:28]
>>1560 eマンションさん
ここまで増えてきてるんだから、継続的に建て続けて、人口流入させ続けたらいいよ
1562: マンコミュファンさん 
[2023-07-19 21:40:51]
>>1560 eマンションさん
2024年~2028年の5年間で計12,043戸が増です。
ざっと有明の全人口の倍が加算される感じですね。

2024/3:ハルフラ4,177戸(賃貸棟含)
2024/4:PTK(ミッド・サウス)1,121戸・1,665戸
2025/3?:ハルフラタワー1,455戸
2025/12:月島三丁目北1,317戸
2026/?:豊海地区1,121戸
2027/1:月島三丁目南723戸
2028/?:PTK(ノース)464戸
1563: 通りがかりさん 
[2023-07-19 21:44:37]
>>1556 匿名さん
10年値下がりしないと思うようなアホがここを買えるくらいの金稼げるの?笑
1564: 匿名さん 
[2023-07-19 21:47:25]
>>1556 匿名さん

建替えの高層マンションは建つんだね。
じゃ、まだまだ建ちそうだ。
1565: 評判気になるさん 
[2023-07-19 22:14:25]
>>1560 eマンションさん
PTKの重説にある高層マンション??
それは豊海の話であって、勝どき駅前、乾、トヨペットに高層だなんて明記されてなくね??
1566: 名無しさん 
[2023-07-19 22:16:22]
>>1556 匿名さん
スミフの担当が全く同じこと言ってたわ。中央区がこのエリアがもう計画物だけで飽和してるから行政観点で追加のタワマン認可しないって話よね
1567: 匿名さん 
[2023-07-19 22:47:08]
実需の単身者が住むには良さそう。
やはり、住むなら有楽町線沿線が良い。

ブリリア月島四丁目
https://tsukishima4.brillia.com/?iad=gsn-_-gsn&utm_source=gsn&utm_medi...
1568: デベにお勤めさん 
[2023-07-20 00:55:57]
びっくりするぐらい静かなスレッドですね。坪単価720…。いくら住友でもこれはないな。三井だったら620ぐらいだろうな…。それでも高いけど。
皆さんはすみふのどこに惹かれるのでしょう?
本当に分からない…。
1569: 通りがかりさん 
[2023-07-20 11:30:06]
もう新築は良くも悪くも下がる要素無いってこと分かってない人多いね。都心はあと5年は値上げ続くよ
1570: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-20 22:18:36]
>>1568 デベにお勤めさん
まぁそれでも池袋より反響あって人気部屋は全部申込入ってんだってさ笑 つまりそこらのパワカ程度じゃお呼びじゃないってことなんだよ、俺もここがそんな高い理由が分からんけどそう感じない人が申し込んでる訳で、シンプルに俺が貧乏人ってことなんだなと笑
1571: eマンションさん 
[2023-07-20 22:27:09]
>>1570 検討板ユーザーさん
何をもってパワカというかにもよるけど、JTC総合職共働きでも30代前半なら世帯年収3000万円くらいは普通にあるし、最低でもそれよりは高い人達が集まるんだろうな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる