住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランドシティタワー月島ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 月島
  6. グランドシティタワー月島ってどうよ?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-11 07:50:30
 削除依頼 投稿する

グランドシティタワー月島についての情報を希望しています。
総戸数1,285戸の大規模物件です!
楽しみですね!
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tsukishima/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153969

所在地:東京都中央区月島三丁目3300番他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線「月島」駅まで徒歩5分
都営大江戸線「月島」駅まで徒歩5分
都営大江戸線「勝どき」駅まで徒歩9分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:37.66m2~91.25m2
売主:住友不動産株式会社・東京建物株式会社・大和ハウス工業株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:未定

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。


<追記>近隣の別スレ、別プロジェクト
月島三丁目南地区第一種市街地再開発
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/683456/

[スムログ 関連記事]
「ONLY ONE TOKYO」月島三丁目北地区再開発プロジェクト 販売価格はどうなる!?近隣中古との比較から考察。
https://www.sumu-log.com/archives/51851/

[スムラボ 関連記事]
グランドシティタワー月島 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/81717/

[スレ作成日時]2020-06-30 16:47:38

現在の物件
所在地:東京都中央区月島三丁目3300番他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩5分
価格:1億5,800万円~3億2,000万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:56.54m2~86.96m2
販売戸数/総戸数: 12戸 / 1,285戸

グランドシティタワー月島ってどうよ?

1446: マンション検討中さん 
[2023-07-01 22:53:53]
>>1426 匿名さん

大手町の中でも丸の内寄りなら勝ちどきからバスで終点の丸の内まで行って後は徒歩のルートがオススメです。

10分以内で大抵のオフィスに行けますし、丸の内のバス停から地下道で繋がってますのでバスに乗ってしまえば天候も気にしませんのでめちゃ楽ですよ。
大手町でも竹橋よりの方は少々歩きますが…。
1447: 匿名さん 
[2023-07-01 22:57:23]
>>1445 マンション検討中さん

月島駅から都営三田線大手町までは12分で行くよ。
1448: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-01 23:04:55]
>>1446 マンション検討中さん
竹橋よりなら有楽町(日比谷)乗り換えで三田線か千代田線ですね。
1449: 匿名さん 
[2023-07-01 23:13:44]
月島-大手町 12分
月島-東京 12分
月島-日本橋 10分
月島-永田町 9分
月島-虎ノ門 16分
月島-飯田橋 15分
1450: 匿名さん 
[2023-07-01 23:54:43]

大江戸線月島-大江戸線飯田橋 23分
1451: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-02 00:02:15]
>>1450 さん

訂正 大江戸線月島-大江戸線飯田橋 21分
ただしホームは地下6階
1452: ご近所さん 
[2023-07-02 06:51:34]
池袋西武のビアガーデンに行ってきました。
梅雨とは思えない暑い中、BBQしながらエクストラコールド飲み放題が最高です。
https://www.sogo-seibu.jp/ikebukuro/topics/page/1677163.html

西武の屋上から東池袋駅のタワマン群が一望でき、ここにスタイリッシュなC地区2棟が
眺望に加わるのが、楽しみです。
1453: eマンションさん 
[2023-07-02 07:41:51]
>>1452 ご近所さん
東池袋と間違ってる?
1454: マンコミュファンさん 
[2023-07-02 11:05:56]
>>1452 ご近所さん

住友縛りで検討中ですか?
1455: 名無しさん 
[2023-07-02 11:06:36]
>>1445 マンション検討中さん

自転車暑い無理。
1456: マンション掲示板さん 
[2023-07-02 21:30:13]
この掲示板にポジネガ情報書き込むのって
・売りたい業者がポジ書き込む
・地権者含む既契約者が自身の正当化のためにポジ書き込む
・買いたい人が倍率下げるためにネガ書き込む
・買わないと決めた人や抽選落ちた人が自身の正当化のためにネガ書き込む
くらいしかないよな

なので全く参考にならん
1457: 評判気になるさん 
[2023-07-02 22:09:50]
>>1452 さん

月島-池袋 有楽町線1本で25分ですね。

池袋は、東京芸術劇場があり、池袋東武が結構好きなので行っています。

池袋東武は、デパートとショッピングモールが一体化した構成で、非常に便利です。

池袋に住みたいとは思いませんが、便利に使っています。
1458: 匿名さん 
[2023-07-03 14:37:21]
>>1456 マンション掲示板さん

・買いたくても金銭的に買えない人が悔しさからネガ書き込む
も追加で
1459: マンション検討中さん 
[2023-07-03 21:33:56]
>>1458 匿名さん

非の打ち所がないくらい良いマンションだけど、高すぎて買えない。
1460: マンション掲示板さん 
[2023-07-03 23:13:01]
>>1459 マンション検討中さん
認めます。高すぎて買えませんよ。
1461: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-04 14:02:40]
>>1460 マンション掲示板さん
武蔵小山も駅近坪700で売れ残ってるのにね。ここは爆死かな。抽選下げ狙う必要なんてないでしょ。
1462: eマンションさん 
[2023-07-04 15:14:52]
この市況だと、豊洲の東京ガス保有地にたつ可能性があるタワマンも凄い値段になりそうだ。一般人の購入はかなり厳しい
1463: マンション掲示板さん 
[2023-07-04 23:17:32]
>>1461 口コミ知りたいさん
武蔵小山は非駐低スペ集まる内陸の旧市街だからな。比較対象にするなんて湾岸に失礼だろ。
1464: マンション掲示板さん 
[2023-07-05 00:16:22]
>>1462 eマンションさん
新豊洲は行政抱き込んで学校作らせない限りパークウェルステイトしか建たない。
市場前でメブクス大爆死させてるような東京ガス不動産にそんな胆力のある開発は無理
1465: eマンションさん 
[2023-07-05 10:26:48]
>>1462 eマンションさん

日本人には高すぎる。外国人には安すぎる。
二極化やな。円建ての給料ではとても買えない。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる