グランドシティタワー月島についての情報を希望しています。
総戸数1,285戸の大規模物件です!
楽しみですね!
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tsukishima/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153969
所在地:東京都中央区月島三丁目3300番他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線「月島」駅まで徒歩5分
都営大江戸線「月島」駅まで徒歩5分
都営大江戸線「勝どき」駅まで徒歩9分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:37.66m2~91.25m2
売主:住友不動産株式会社・東京建物株式会社・大和ハウス工業株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:未定
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
<追記>近隣の別スレ、別プロジェクト
月島三丁目南地区第一種市街地再開発
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/683456/
[スムログ 関連記事]
「ONLY ONE TOKYO」月島三丁目北地区再開発プロジェクト 販売価格はどうなる!?近隣中古との比較から考察。
https://www.sumu-log.com/archives/51851/
[スムラボ 関連記事]
グランドシティタワー月島 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/81717/
[スレ作成日時]2020-06-30 16:47:38
グランドシティタワー月島ってどうよ?
713:
検討板ユーザーさん
[2023-04-28 23:30:43]
|
714:
検討板ユーザーさん
[2023-04-28 23:46:50]
シティタワーズ東京ベイもまだ100戸くらい残ってるんじゃないのかな?
まあそれで儲け出てるならいいんだろうけど、有明ガーデンの閑古鳥はいいのか? 周辺が値上がりしたら上げる方針だとして、今後は下がることもあるんだが、そしたらここの新築未入居も下げるのか? |
715:
名無しさん
[2023-04-29 07:27:06]
|
716:
マンション掲示板さん
[2023-04-29 11:58:50]
|
717:
匿名さん
[2023-04-29 16:49:57]
|
718:
マンコミュファンさん
[2023-04-29 18:47:55]
リーマンがお財布と相談しながら買う価格帯じゃないんだろうな。月島も高くなったものだ。
|
720:
マンコミュファンさん
[2023-04-29 19:52:17]
>>719 名無しさん
月島にマンション持ってそう笑 |
721:
匿名さん
[2023-04-29 20:05:25]
既に月島~勝どきエリアは高所得サラリーマンが集まる街になりつつある。
|
722:
マンション検討中さん
[2023-04-29 20:27:23]
今更図面見てて気づいたけど、カップボード標準で付いてないっぽいね。
マジでどのへんが"グランド"なのか謎だわ |
723:
マンション検討中さん
[2023-04-29 20:38:58]
月島No. 1にしたいんでしょうが、駅距離や共用施設のショボさからはなんとも...って感じですね。
スミフが価格をいくらに設定してくるかは興味を持っていますが、一般的に価格発表前の予想で 高値予想→デベ関係者か周辺の物件所有者 手ごろ予想→この物件が欲しい人 と思っています。 |
|
724:
匿名さん
[2023-04-29 20:40:37]
|
725:
マンション掲示板さん
[2023-04-29 20:43:39]
|
726:
マンション掲示板さん
[2023-04-29 20:49:55]
|
727:
名無しさん
[2023-04-29 20:53:11]
カップボード私も要りません…
スケルトンは新築では無理と聞きました。 |
728:
匿名さん
[2023-04-29 21:27:35]
カップボードは選べた方が良いですよね。
|
729:
匿名さん
[2023-04-29 22:09:31]
|
730:
匿名さん
[2023-04-29 22:40:51]
>>722 マンション検討中さん
もう、作り付けのカップボードをありがたがる時代は終わったよ。かえって邪魔。 今のカップボードは、その人のキッチンの使い方に応じて、さまさまなパーツ・ユニット・色素材が用意してあり、1センチ単位でカスタマイズして設置してくれる。 また、冷蔵庫とは別に冷凍庫を置きたい人、ウォーターサーバー、家庭用ビールサーバーを置きたい人など様々。 状況に応じてユニットを組み替えられるキッチンボードの時代だろ。作り付けはもう古い。 |
731:
eマンションさん
[2023-04-30 07:56:10]
|
732:
名無しさん
[2023-04-30 08:57:35]
価格帯的にカップボード付いてないことで騒ぐレベルではどうせ買えないだろ。
|
733:
匿名さん
[2023-04-30 09:28:27]
スミフ営業がカップボード不要論を連投しててワロタ
|
1期で買えば売主が勝手に値上げしてくれるのがスミフの魅力だったけど、1期からこんな値段じゃ上がり目ゼロだよね。
ここ何年がかりで売るつもりなんだろう。勝どきのゴクレみたいに永遠に完売しないのかな笑