グランドシティタワー月島についての情報を希望しています。
総戸数1,285戸の大規模物件です!
楽しみですね!
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tsukishima/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153969
所在地:東京都中央区月島三丁目3300番他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線「月島」駅まで徒歩5分
都営大江戸線「月島」駅まで徒歩5分
都営大江戸線「勝どき」駅まで徒歩9分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:37.66m2~91.25m2
売主:住友不動産株式会社・東京建物株式会社・大和ハウス工業株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:未定
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
<追記>近隣の別スレ、別プロジェクト
月島三丁目南地区第一種市街地再開発
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/683456/
[スムログ 関連記事]
「ONLY ONE TOKYO」月島三丁目北地区再開発プロジェクト 販売価格はどうなる!?近隣中古との比較から考察。
https://www.sumu-log.com/archives/51851/
[スムラボ 関連記事]
グランドシティタワー月島 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/81717/
[スレ作成日時]2020-06-30 16:47:38
グランドシティタワー月島ってどうよ?
2592:
匿名さん
[2024-04-06 09:18:30]
吹き付けの湾岸タワマンは総じて劣化が激しい。割れ目から雨漏りしてる物件だと早期に建て替えになるから、施工時は安くてもかえって割高だったりするよね。
|
2593:
検討板ユーザーさん
[2024-04-08 02:36:18]
野村は平均650~680だそうです。
|
2594:
マンション検討中さん
[2024-04-08 02:45:27]
グランドシティタワー池袋への書き込みと間違えました…
|
2598:
eマンションさん
[2024-04-13 09:27:04]
月島の値上がりやばい。
|
2599:
匿名さん
[2024-04-14 06:14:08]
月島のタワマンでもない普通のマンションの値上がりが凄いけどこのマンションの影響かな?
|
2600:
マンション掲示板さん
[2024-04-14 08:02:42]
|
2601:
匿名さん
[2024-04-14 15:23:31]
|
2602:
検討板ユーザーさん
[2024-04-14 22:50:24]
|
2603:
匿名さん
[2024-04-15 08:38:47]
>>2602 検討板ユーザーさん
連れ安ではないけれど、2011東日本大震災~2013オリンピック立候補開催決定前日までは、中古価格が下がったよ。 大震災と放射能漏れ報道で、湾岸の中国人が見事に退去していきました。 |
2604:
マンション掲示板さん
[2024-04-15 21:49:12]
|
|
2605:
匿名さん
[2024-04-19 23:48:16]
築地市場跡再開発、発表されましたね。
これでGCTTも坪1000万の世界ですな。 |
2606:
名無しさん
[2024-04-20 07:53:17]
>>2605 匿名さん
巨大なマルチスタジアムみたいですね。 月島住民だけど楽しみです。 築地再開発で“超可変”スタジアム誕生へ 野球、サッカー、コンサートなど目的に応じ2万から5万7000席に変形(スポーツ報知) #Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/14e7d647d4ad2af6e3dc57e72190ba8cc9cc... |
2607:
匿名さん
[2024-04-20 14:38:20]
これは凄い。
パース図見るだけで期待大。 三井不動産グループの本気。 グランドシティタワー月島も恩恵に預かれますね。 素晴らしい。 https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/bosai/toshi_saisei/data/teian... |
2608:
マンション検討中さん
[2024-04-20 19:12:40]
築地跡地からアホのガイジン観光客とスポーツ観戦客が山ほど勝鬨橋を渡って、この辺の月島に流れてきそう笑。
超絶雑踏の中を勝鬨橋を渡って徒歩で銀座なんて行きたくもない。 BRT?都バス?大江戸線? そんなもので人が捌けるかよ。 住むにはもはや地獄よな。 有明の惨状どころじゃないぜ? |
2609:
マンション検討中さん
[2024-04-20 19:15:31]
月島の観光客の数と雑多な感じも年々加速してる。
ガキやヤカラみたいなのがウェイウェイ夜までやってるところに近寄りたくもない。 ナイトタイムエコノミー煽りしてるから、これまでは深夜は静かだったけどこれからは荒れそう。 |
2610:
マンション検討中さん
[2024-04-20 19:17:46]
PTKができてヤカラ風の下品なアホも増えたし、
晴海フラッグからは低所得の低民度も増えたし、 雑多すぎるんだわ。 勘弁してくれ。 |
2611:
評判気になるさん
[2024-04-21 23:22:36]
|
2612:
匿名さん
[2024-04-22 09:14:25]
築地のスタジアムでスポーツ観戦後に月島まで来る客は少ないと思うよ。
銀座新橋方向に行くよ。 月島のもんじゃは、ラストオーダー10時だから、観戦後の飲食は厳しいよ。 勝どき橋渡っても勝どきにはタワマンしかないし、不便な大江戸線だし。 |
2613:
検討板ユーザーさん
[2024-04-22 22:37:24]
|
2614:
評判気になるさん
[2024-04-23 00:23:13]
2期の販売、ほんとに5月からなんでしょうか。。。
大幅値上げになるのでしょうか。気になっています |