グランドシティタワー月島についての情報を希望しています。
総戸数1,285戸の大規模物件です!
楽しみですね!
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tsukishima/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153969
所在地:東京都中央区月島三丁目3300番他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線「月島」駅まで徒歩5分
都営大江戸線「月島」駅まで徒歩5分
都営大江戸線「勝どき」駅まで徒歩9分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:37.66m2~91.25m2
売主:住友不動産株式会社・東京建物株式会社・大和ハウス工業株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:未定
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
<追記>近隣の別スレ、別プロジェクト
月島三丁目南地区第一種市街地再開発
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/683456/
[スムログ 関連記事]
「ONLY ONE TOKYO」月島三丁目北地区再開発プロジェクト 販売価格はどうなる!?近隣中古との比較から考察。
https://www.sumu-log.com/archives/51851/
[スムラボ 関連記事]
グランドシティタワー月島 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/81717/
[スレ作成日時]2020-06-30 16:47:38
グランドシティタワー月島ってどうよ?
2412:
匿名さん
[2024-02-15 17:20:04]
現代の原野商法
|
2413:
匿名さん
[2024-02-15 20:12:05]
値段高過ぎだけど、月島イチの巨大タワマンになるから、竣工したら、なんだかんだで良いなってなるのかもな。今は工事中で想像出来ないけど。坪単価400万なら手が届くんだが。
|
2414:
匿名さん
[2024-02-15 21:55:54]
|
2415:
口コミ知りたいさん
[2024-02-15 22:25:01]
|
2416:
マンコミュファンさん
[2024-02-16 10:53:36]
|
2417:
eマンションさん
[2024-02-16 22:27:15]
|
2418:
匿名さん
[2024-02-16 23:28:56]
うーん。半年後には、「やっぱり買っておけば良かったな物件」になりそうな気も。
とは言え、戸数も多いし、住友不動産といえど、そう簡単には値上げ出来んだろう。この価格帯だと買える人は少ないだろうし。 1期と同じ価格で2期も出るんじゃないか?ちょっと階数が下がるだけで1期と同価格ならありな気がしてきた。 |
2419:
名無しさん
[2024-02-17 10:22:58]
|
2420:
匿名さん
[2024-02-17 12:17:50]
湾岸も良いマンションが増えたから、マンションヲタクとヒルズのてっぺん目指してる価値観の人と益出ししないと生活がままならない低収入以外、無理に住み替える必要もなくなってるわ
|
2421:
通りがかりさん
[2024-02-17 15:47:35]
|
|
2422:
匿名さん
[2024-02-17 17:40:10]
豊海が坪単価620と出たみたいですね。であれば、こちらのGCTT買った方が良いかな。商店街併設のマンションはとても暮らしやすいので。
|
2423:
マンション掲示板さん
[2024-02-17 17:50:36]
|
2424:
マンション掲示板さん
[2024-02-17 20:40:21]
>>2421 通りがかりさん
子供の教育費出したいから引っ越して益出しとか聞くよ |
2425:
マンション掲示板さん
[2024-02-17 23:45:46]
南の三井の間取りと価格帯見てからでも遅くはないでしょ
|
2426:
マンコミュファンさん
[2024-02-19 13:42:42]
|
2427:
匿名さん
[2024-02-19 20:20:11]
ここってもんじゃ通りに建ててるマンション?
まじでソース臭くて家着いたら雑踏臭でやばい。 |
2428:
マンコミュファンさん
[2024-02-19 20:37:53]
|
2429:
管理担当
[2024-02-24 13:54:27]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
2430:
マンコミュファンさん
[2024-02-25 07:24:46]
主要な売主である住友不動産の広報担当者が言う。
「目立ったのは二つのお客さまのグループです。一つは、パワーカップルの上をいく世帯年収2千万円クラスの『新パワーカップル』とでもいうべきお客さまたち。もう一つは、同じ月島のタワマンに住んでいらして、そこから買い替えをなさったお客さまたちです」 |
2431:
マンコミュファンさん
[2024-02-26 23:11:25]
キャンセル住戸で値上げ??
次の販売待たずに値上げとは恐れ入る。 やはりスミフは一期一次が買いだったわけですね。 |