住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランドシティタワー月島ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 月島
  6. グランドシティタワー月島ってどうよ?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-19 01:34:37
 削除依頼 投稿する

グランドシティタワー月島についての情報を希望しています。
総戸数1,285戸の大規模物件です!
楽しみですね!
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tsukishima/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153969

所在地:東京都中央区月島三丁目3300番他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線「月島」駅まで徒歩5分
都営大江戸線「月島」駅まで徒歩5分
都営大江戸線「勝どき」駅まで徒歩9分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:37.66m2~91.25m2
売主:住友不動産株式会社・東京建物株式会社・大和ハウス工業株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:未定

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。


<追記>近隣の別スレ、別プロジェクト
月島三丁目南地区第一種市街地再開発
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/683456/

[スムログ 関連記事]
「ONLY ONE TOKYO」月島三丁目北地区再開発プロジェクト 販売価格はどうなる!?近隣中古との比較から考察。
https://www.sumu-log.com/archives/51851/

[スムラボ 関連記事]
グランドシティタワー月島 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/81717/

[スレ作成日時]2020-06-30 16:47:38

現在の物件
所在地:東京都中央区月島三丁目3300番他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩5分
価格:1億5,800万円~3億2,000万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:56.54m2~86.96m2
販売戸数/総戸数: 11戸 / 1,285戸

グランドシティタワー月島ってどうよ?

3288: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-08 20:22:52]
>>3287 評判気になるさん

眺望に関してはGCTTの北向きは永久に眺望が保証されてるので希少価値が高いとスミフ営業さんはイチオシでした。隅田川ビューが楽しみです。
3289: 評判気になるさん 
[2025-02-11 07:50:30]
このマンションは、本当に人気なさそうですね。
なんだろ、勝どき、晴海のほうがより新しい街だからですかね。
レンボブリッジが強いからですかね。
3290: eマンションさん 
[2025-02-11 13:51:12]
>>3289 評判気になるさん
鞘抜きを許さないすみふセンパイの絶妙な値付け(なんならちょっと下がるかも)と、引渡後5年間の転売禁止条項が付帯しているからでしょう。デベの許可なく売れず、転売ヤーさん、さようなら、です。
なお、一期一次~一期二次あたりの契約者は転売禁止は付いてませんが。
3291: 匿名さん 
[2025-02-11 14:29:43]
>>3289 評判気になるさん
レインボーブリッジの麓には下水の放流口があるから、あの辺はあまり衛生的ではないんだよな。
3292: 通りがかりさん 
[2025-02-11 18:39:11]
>>3289 評判気になるさん

月島の人気とブランド力は勝どき、晴海のかなり上でしょう。月島の中古タワマンは勝どき晴海に比べてなかなか市場に出ませんから。スミフもそこをわかってて売り急いでないですし。
ちょっと高過ぎて皆さん様子見という所でしょうか。
3293: マンション比較中さん 
[2025-02-11 20:21:39]
一期以降転売できない価格まで一気に上げてきたからでしょう

価格を維持したまま売却できそうなのは永久眺望の部屋のみで、ファミリーやDINKS向けの部屋は価格が高額すぎてファミリー層へのリセールが難しくなる残債面で負担が大きすぎる価格です。通常の部屋は家賃を毎月45~60万円程度支払える実需層が買う価格になってるので、希少な新築を買いたい、そういう人がポツポツいてポツポツと売れていく感じでしょう

直下の商店街、トリトンスクエア、築地場外市場、プラザ勝どきの再開発や築地跡地の再開発、当マンションの竣工が近づくほど魅力が増すと思います。これ以上値上げされなければ・・

3294: 匿名さん 
[2025-02-11 22:02:02]
5年間住むと決めてその間の支払い余力さえ確保出来れば、先着順で手に入る住友不動産は最高の選択だと思う。抽選祭りの非売品を追いかけるだけ時間の無駄だから。実需層は。
3295: マンション検討中さん 
[2025-02-12 07:19:20]
>>3289 評判気になるさん
でもスカイデュオと豊海マリンのせいで、レイボーブリッジビューが無くなったタワマンが増えちゃいました。
3296: 匿名さん 
[2025-02-12 13:08:34]
この物件の眺望は北が一番人気ですが東西南側も実は至近にタワマンがあるわけでもないので見直されるんじゃ無いかと思います。南側にできる三井野村のタワマンはサンシティ銀座が近すぎますし、勝どき晴海はタワマンだらけで方角によっては全戸がお見合いしてます。ここの南西角住戸もさすがにサンシティと三井野村のタワマンが気になるでしょうけどほんの一部です。
完成後の眺望を見せてからでも売れる余裕があるスミフは強いと思います。
3297: マンコミュファンさん 
[2025-02-13 06:11:20]
>>3285 ご近所物語さん

テナントだと月島南の方が期待できますね。
あの土地にあった店がみんな戻ればですけど。
はざま、マイカイキッチン、たから屋、三好弥、
ありがタイ、一軒目酒場とかがね。
街中華の店もあったかな。
3298: 匿名さん 
[2025-02-13 20:14:40]
GCTTの足元には魅力的な飲食店がそろってます。
スパニッシュからワインバーまでオールジャンルで勢ぞろい。超有名なのは岸田屋とか、なかでもすし浅尾は鮨匠系の名店です。
3299: 名無しさん 
[2025-02-15 06:19:34]
>>3298 匿名さん

MTGを見てもわかるように、もんじゃストリート側のテナントって結局もんじゃ屋さんじゃないと難しい感じがするんでよね。
MTGも最初はいろんなお店があったけど、結局ほとんどがもんじゅになりましたね。
3300: 匿名さん 
[2025-02-15 07:20:59]
ミッドタワーグランドもかなり値上がりしている。やはり立地の良い物件は強いですよ。
3301: 評判気になるさん 
[2025-02-15 11:55:33]
本日の物件概要更新は…
なんと前週から変更なし!(初めてかも)
金利上昇傾向で販売も減退でしょうか…

テナントはもんじゃ店中心でしょうけど、共用施設がしょぼいのでカフェはひとつぐらい欲しいところです。
3302: 購入経験者さん 
[2025-02-15 15:22:28]
今何階までできてますかね?
そろそろ見に行こうかな
見に行った去年の夏は38階?あたりまでできてたような。
3303: ご近所さん 
[2025-02-15 23:59:05]
>>3302 購入経験者さん
今は47Fぐらいですね!
3304: マンコミュファンさん 
[2025-02-16 06:55:33]
>>3303 ご近所さん
隣のサンシティー銀座イーストの高さを超えてきましたね。
ちなみに月島南は今地下を掘っている所です。
毎日2つのタワマンの建築状況を見てます。
3305: 匿名さん 
[2025-02-16 16:57:37]
月島南マンションのテナントも楽しみですね。
月島地区だけで350件以上の飲食店があるので(90件位はもんじゃ)色々発見できそうで楽しみです。
3306: マンコミュファンさん 
[2025-02-17 12:59:30]
物件見たけど、良くも悪くも昔ながらの住友って感じの見た目やね
テナントは全部もんじゃ屋にして伝説作って欲しいな
3307: 通りがかりさん 
[2025-02-19 01:34:37]
月島はむしろもんじゃ焼き以外の名店が多いのよ。和食洋食問わず町中華まで無いものはないと言って良い。しかもコスパが良い店が多いので外食の機会は絶対に増えちゃいます。隅田川テラスをランニングして体重キープです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる