MJR高取ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.jrkyushu.co.jp/mjr/takatori-the-residence/
所在地:福岡県福岡市早良区昭代3丁目222番1(地番)
交通:福岡市営地下鉄「藤崎」駅 徒歩13分
間取:3LDK、4LDK
面積:71.30平米~106.79平米
売主:九州旅客鉄道株式会社
施工会社:未定
管理会社:未定
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2020-06-30 14:28:36
MJR高取ザ・レジデンスってどうですか?
146:
マンション検討中さん
[2021-08-23 10:43:47]
シャッターゲートとチェーンの違いってなんですか?維持費はチェーンのほうが良さそうですけど。利用頻度が高い場合は平沖のほうが良さそうですけどチェーンなら一階がいいな
|
147:
匿名さん
[2021-08-24 15:00:05]
ん?どういう事ですか?
|
148:
評判気になるさん
[2021-08-25 00:43:41]
小生は地下希望。夏暑いのを避けられそうだし。
|
149:
マンション検討中さん
[2021-08-25 08:46:06]
|
150:
評判気になるさん
[2021-08-25 12:00:49]
|
151:
マンション検討中さん
[2021-08-27 18:47:21]
あかん、早く住みたい。
|
152:
マンション検討中さん
[2021-08-28 15:53:20]
再来年は長いですねー
|
153:
評判気になるさん
[2021-08-28 16:11:15]
長すぎますねー。まだ何もたってないですもんねー。まずはドライレが移転してくれないとですねー。100円ショップがデカくなるといいなー
|
154:
マンション検討中さん
[2021-09-24 19:18:11]
しかし、暇ですね。
|
155:
マンション掲示板さん
[2021-09-27 20:37:33]
住宅ローン控除延長検討がニュースになってますね。
そうなったら嬉しいです。 |
|
156:
マンション検討中さん
[2021-09-29 14:01:44]
延長しても間に合わないんじゃないだろうか。
|
157:
マンション検討中さん
[2021-10-29 00:10:07]
完売御礼
|
158:
マンコミュファンさん
[2021-11-07 23:05:26]
みなさん、オプションの選定は進んでますか?
|
159:
マンション検討中さん
[2021-11-23 13:19:51]
玄関鏡がパンフレットと違って微妙でした
あとはLowEガラスと玄関人感センサーくらいです カップボードほしかったなあ |
160:
マンション検討中さん
[2022-01-01 16:27:03]
スーパー・ドラッグストア・百均・コンビニ・公園が隣。天神・博多へ直通のバス停が目の前。保育園・幼稚園が徒歩2~3分、小学校が徒歩4分。郵便局が徒歩5分。最寄りの内科・歯科・小児科が徒歩3~6分。駅から少し遠い以外の立地は最高ですね。
|
161:
マンション検討中さん
[2022-01-10 21:10:47]
まだまだかかりますね
|
162:
マンション検討中さん
[2022-03-16 20:26:42]
出来上がってきました。
|
163:
マンション検討中さん
[2022-03-16 23:41:50]
利便性良くないよな、ここ
|
164:
匿名さん
[2022-03-18 12:50:17]
皆さんオプションの選定お疲れ様でした。
出来上がるのが楽しみで、ちょくちょく様子を見に行ってしまいます。 |
165:
マンション検討中さん
[2022-03-19 09:27:44]
駐車場側から見るとスペース狭いように見えました。公園、スーパー、コンビニ、DS、バス停がすぐそこ。電車使わなくなるだろうな。
|