プレミストタワー靱本町についての情報を希望しています。
全353戸で駅から徒歩1分の物件です。
大規模物件で駅近…!気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kinki/osaka/u353/
所在地:大阪府大阪市西区靱本町一丁目60番3、61番3、62番3、63番4(地番)
交通:Osaka Metro四つ橋線「本町」駅から徒歩1分
Osaka Metro御堂筋線「本町」駅から徒歩1分
Osaka Metro中央線「本町」駅から徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.04平米~135.02平米
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムラボ 関連記事]
【大阪】プレミストタワー靱本町 ?本町駅と靱公園徒歩1分の価値?
https://www.sumu-lab.com/archives/4845/
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【内覧会】【ネタバレ注意】「プレミストタワー靱本町」本町エリアで1番売れ行きが良いタワマン 残戸数2戸!「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/68822/
[スレ作成日時]2020-06-30 14:10:27
プレミストタワー靱本町ってどうですか?
2571:
マンコミュファンさん
[2022-11-30 09:54:36]
|
2572:
eマンションさん
[2022-11-30 11:30:18]
|
2573:
eマンションさん
[2022-11-30 11:38:36]
|
2574:
マンション掲示板さん
[2022-11-30 18:47:52]
柵が外れて見えるようになってました。
内覧会も近づいて楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2575:
口コミ知りたいさん
[2022-11-30 21:25:30]
>>2572 eマンションさん
ザキタハマは長谷工マンションとディスるのがお決まりでしたね。 確かに専有部はしょぼいんですよね。 そんな評判の長谷工をさも誇らしげに言わなくても 笑 まさか長谷工がいいと思って自慢する人がいるとは… 無知すぎる。 |
2576:
マンション掲示板さん
[2022-11-30 22:22:42]
>>2575 口コミ知りたいさん
誰も長谷工のマンションが、豪華だとか、高級マンションだとか言ってませんよ。 多分このマンションを選んだ人は立地を気に入って購入した人がほとんどだと思います。 後は何を妥協するかだと思います。 |
2578:
田中
[2022-11-30 22:31:44]
|
2579:
検討板ユーザーさん
[2022-11-30 23:28:22]
|
2582:
匿名さん
[2022-12-01 01:56:23]
長谷川工務店時代の板状に住んでましたが
阪神大震災のとき外壁が全部Xの形で割れてしまったのと 建築事務所の人が、次の余震で大破しますと言われて、 でも近所の鹿島建設の建物も木端微塵に倒壊したので、鹿島もあまり信用してません。 修理費は積立とは別で300万くらいはらいました。 |
2586:
管理担当
[2022-12-01 08:04:36]
[NO.2577~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
|
|
2587:
検討板ユーザーさん
[2022-12-01 11:36:59]
>>2584 eマンションさん
いやぁ、地震くるのも確実ですしね。新基準対応できなかった中之島パークハウスより後の国の現行基準満たしてるタワマンしか怖いです。それでも40階建とか50階建のは避けきれない揺れ続きあるでしょうからほんとは30階くらいまでが強いでしょうね。 |
2588:
検討板ユーザーさん
[2022-12-01 12:01:59]
ようやくうるさかった煽りが消えましたね!
|
2589:
マンション検討中さん
[2022-12-01 22:26:06]
内覧会は今月からですね!
行かれた方ぜひ感想お願いしまふ! |
2590:
マンション検討中さん
[2022-12-01 22:54:34]
|
2591:
マンション検討中さん
[2022-12-02 08:23:21]
残り3戸ですね!
|
2592:
マンション検討中さん
[2022-12-02 09:25:21]
|
2593:
匿名さん
[2022-12-02 15:26:24]
値上げしてなかなか完売しない方が先に買った身としては有り難いのですが…
|
2594:
マンション検討中さん
[2022-12-02 15:57:34]
|
2595:
マンション検討中さん
[2022-12-02 16:56:24]
そっちの方が売値はがつりあがりやすいということでしょう。相場はそのとき出ている価格につられる傾向にありますので。
|
2596:
マンション検討中さん
[2022-12-02 17:13:23]
|
2597:
匿名さん
[2022-12-02 17:14:28]
|
2598:
口コミ知りたいさん
[2022-12-02 18:11:58]
早期完売の方が値上げの結果の売れ残りよりは印象良いとは私も思います。"値上げしたから…"という説明はどこか言い訳がましいですしね。
最終的には売買の金額は実需で決まるので、影響は限定的です。 |
2599:
eマンションさん
[2022-12-02 22:01:36]
>>2598 口コミ知りたいさん
早期完売の物件は投資的に良さげな物件ということですね。が、そんな買われ方なので売る時にライバルが多く困ることにもなりやすいです。実需率高いマンションだとなかなか売り物件が出てこなくて、それ(稀少性)で値段が上がったりとかもありますね。 |
2600:
マンション検討中さん
[2022-12-03 14:02:06]
完売間近ですか、素晴らしいですね!
楽しみになってきました! |
2601:
マンション検討中さん
[2022-12-03 15:46:11]
駐車場の応募状況はどうだったんでしょうか?
倍率など分かる方いらっしゃれば教えてほしいです! |
2602:
検討板ユーザーさん
[2022-12-03 19:46:05]
みなさん、駐車場の抽選結果来ましたか?
|
2603:
口コミ知りたいさん
[2022-12-03 20:03:32]
|
2604:
マンション検討中さん
[2022-12-03 20:11:16]
倍率相当高いようで諦めてます。近隣に駐車場あるか不安です。
|
2605:
匿名さん
[2022-12-03 21:09:22]
|
2606:
匿名さん
[2022-12-03 21:12:33]
|
2607:
通りがかりさん
[2022-12-03 22:28:50]
|
2608:
マンコミュファンさん
[2022-12-03 22:31:10]
|
2609:
eマンションさん
[2022-12-03 22:44:33]
|
2610:
マンション検討中さん
[2022-12-03 23:14:42]
抽選結果はまだですが倍率3倍以上みたいです。
|
2611:
検討板ユーザーさん
[2022-12-03 23:31:51]
何気にプレミストの周辺を散歩してました。マンションのライトアップ頑張って、想像してた以上に素敵でテンション上がりました。本当に買ってよかったです。上手く撮れずすみません。
![]() ![]() ![]() ![]() |
2612:
マンション検討中さん
[2022-12-04 20:03:27]
もうすぐですな!
|
2613:
マンション検討中さん
[2022-12-08 19:26:54]
あと一部屋?
|
2614:
eマンションさん
[2022-12-08 20:55:36]
|
2615:
マンション掲示板さん
[2022-12-09 10:42:13]
引っ越し日とかの案内来ましたねー
来週から内覧も始まるしいよいよですね! |
2616:
eマンションさん
[2022-12-09 10:53:13]
|
2617:
マンション検討中さん
[2022-12-09 12:06:11]
外れてました。車手放します。
|
2618:
検討板ユーザーさん
[2022-12-09 12:33:40]
|
2619:
検討板ユーザーさん
[2022-12-10 00:21:35]
駐車場も駐輪場も希望通りでした。
倍率どれくらいだったんですかね |
2620:
検討板ユーザーさん
[2022-12-10 09:36:26]
物件概要更新されました。
1L2部屋が売れてましたが3L1部屋キャンセル出て残2部屋ですね。 キャンセル住戸は割安なのですぐ売れそうです。 |
そうですね。
だからチープな低仕様の長谷工板マンでも気になりません。