プレミストタワー靱本町についての情報を希望しています。
全353戸で駅から徒歩1分の物件です。
大規模物件で駅近…!気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kinki/osaka/u353/
所在地:大阪府大阪市西区靱本町一丁目60番3、61番3、62番3、63番4(地番)
交通:Osaka Metro四つ橋線「本町」駅から徒歩1分
Osaka Metro御堂筋線「本町」駅から徒歩1分
Osaka Metro中央線「本町」駅から徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.04平米~135.02平米
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムラボ 関連記事]
【大阪】プレミストタワー靱本町 ?本町駅と靱公園徒歩1分の価値?
https://www.sumu-lab.com/archives/4845/
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【内覧会】【ネタバレ注意】「プレミストタワー靱本町」本町エリアで1番売れ行きが良いタワマン 残戸数2戸!「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/68822/
[スレ作成日時]2020-06-30 14:10:27
プレミストタワー靱本町ってどうですか?
1521:
マンション検討中さん
[2022-06-04 15:59:21]
上層階のどの間取りでしょうか?北西?
|
1522:
検討板ユーザーさん
[2022-06-04 22:53:09]
|
1523:
匿名さん
[2022-06-04 22:55:35]
30階以上で震度5中ぐらいだったら、どれぐらい揺れるんだろ?
|
1524:
マンション検討中さん
[2022-06-04 23:11:42]
このマンションを逃すとファインタワー肥後橋か新町のマンションくらいしか良いマンションは市内になさそうですね。上本町も高価ですが。
|
1525:
検討板ユーザーさん
[2022-06-05 12:41:17]
>>1524 マンション検討中さん
そうですね。住環境が良さそうな物件は、少なくなってきましたね。現在販売中や今後販売予定の物件でなかなか欲しいなってものがありません。 ブリリア堂島はすごくいいなって思いましたけど、価格的に現実的でないのと、周辺環境がいまいちなので検討から外しました。肥後橋はやはり面してる道路が狭いのと、マンション規模が中途半端な気が自分にはしましたが、値段は気になりますね。 |
1526:
マンション検討中さん
[2022-06-05 14:34:12]
|
1527:
マンション検討中さん
[2022-06-05 19:02:39]
住環境は大阪市内ではかなり良い方ですね。グランドメゾン上町台ザ・タワー、新梅田クラブレジデンス、こちらくらいでしょうか、バランスが良いのは。
堺筋本町や福島は公園が少なかったり治安の面で心配ですね。 |
1528:
マンション検討中さん
[2022-06-05 19:29:26]
|
1529:
マンション検討中さん
[2022-06-05 20:07:16]
|
1530:
マンション検討中さん
[2022-06-05 21:53:17]
今後は駅近くで公園前のタワーはなかなか出ないでしょうね!
|
|
1531:
坪単価比較中さん
[2022-06-06 09:45:16]
最近になってマンション購入を検討していてローレルタワー堺筋本町と迷っています。
こちらのほうが靭公園が近く子育てには良さそうですがスーパーが遠そうですね。 もう良い部屋残っていなそうな気がしますが一度話を聞きに行ってみようかな。 |
1532:
匿名さん
[2022-06-06 12:22:55]
駐輪場空台数/月額 706台/100円~2,000円 (平面:240台、2段ラック式:392台、傾斜ラック式:74台)
駐輪場100円~2千円って差あり過ぎでは? 普通300~500円ぐらいと思うけど。 |
1533:
マンション検討中さん
[2022-06-06 15:59:51]
低層階はまだ空いてますので早い者勝ちですね。
|
1534:
マンション検討中さん
[2022-06-06 17:40:21]
|
1535:
マンション検討中さん
[2022-06-06 17:48:56]
|
1536:
マンション検討中さん
[2022-06-06 19:24:39]
1LDKの低層はたくさん空いてますね。
|
1537:
マンション検討中さん
[2022-06-06 19:53:02]
|
1538:
検討板ユーザーさん
[2022-06-06 20:08:13]
|
1539:
マンション検討中さん
[2022-06-06 21:00:35]
|
1540:
匿名さん
[2022-06-06 22:21:56]
42平米のS‐40Aの方はカウンターキッチンでは無く、
壁にくっついてる昔タイプのキッチンで人気無いんじゃないの? |
1541:
マンション検討中さん
[2022-06-06 22:27:19]
|
1542:
検討板ユーザーさん
[2022-06-06 22:52:36]
|
1543:
マンション検討中さん
[2022-06-07 00:15:03]
低層階の方が安いのに後から埋まるっていうのはやっぱりお金持ちが多いんだなあと思いますね。
|
1544:
匿名さん
[2022-06-07 00:21:03]
>>1542 検討板ユーザーさん
自腹切る医師じゃなくて家賃補助の人たちって今は上限どんくらいの会社が多いんでか? 以前は15万円まで自己負担2割みたいなのはよく見かけましたが。 |
1545:
買い替え検討中さん
[2022-06-07 16:19:54]
ここを購入する方って、大企業の社員や経営者や医師や士業の方がほとんどでしょうか?
この価格でどんどん売れているって、高額所得者って庶民が思っているよりも多いのですね。 |
1546:
匿名さん
[2022-06-07 16:30:33]
>>1545 買い替え検討中さん
相続した自宅売却とか、いくつか不動産持ってて役員報酬にして住宅ローン組む人とか資産を相続した人もタワマンは多いですよ。要するに無職なんですが。 数千万円預貯金相続って別に珍しくないんで、大した仕事してなくても頭金半分入れたらローン組めるし誰でも買える。 |
1547:
マンション検討中さん
[2022-06-07 16:49:08]
>>1545 買い替え検討中さん
共働きで2人ともサラリーマンです。 営業さん曰く普通のサラリーマン家庭多いって言ってましたよ。低金利でローンも通りやすいので、背伸びしたサラリーマンでも普通に買えるのでは。 |
1548:
マンション検討中さん
[2022-06-07 18:00:28]
2LDKは狭いので3LDKが欲しいところですが、眺望の良い間取りはもう完売してますか?
|
1549:
検討板ユーザーさん
[2022-06-07 19:55:18]
|
1550:
マンション検討中さん
[2022-06-07 20:22:44]
|
1551:
マンション検討中
[2022-06-09 09:37:45]
|
1552:
マンション検討中
[2022-06-09 09:49:36]
>>1551 さん
まあそれはさすがに無いと思いますし、当分立て直す計画はないでしょう。 立て直すにしても今レベルの商業施設かと。 そこにスーパーができたら最高でしょうが。 あまり考えなくていいと思います。 |
1553:
マンション検討中
[2022-06-09 10:03:49]
ここから完売に向けて順調にいくでしょう
下層階でも一定需要は必ずありますから 多分残戸数が減っていくとここから早いと思います。 |
1554:
匿名さん
[2022-06-09 10:19:33]
|
1555:
マンション検討中さん
[2022-06-09 13:18:54]
|
1556:
マンション検討中さん
[2022-06-09 13:37:59]
|
1557:
マンション検討中さん
[2022-06-09 13:58:59]
|
1558:
マンション検討中さん
[2022-06-09 17:40:30]
ここを検討されてる方は他はどこの物件と迷ってらっしゃいますか?
|
1559:
匿名
[2022-06-09 23:11:58]
|
1560:
マンション検討中
[2022-06-10 00:06:56]
|
1561:
マンション検討中さん
[2022-06-10 10:30:16]
|
1562:
マンション検討中さん
[2022-06-10 12:42:42]
ファインタワーはここより遥かに高くなりそうですね。となるとこちらが更に人気になりそうな予感。
|
1563:
匿名
[2022-06-10 23:10:22]
|
1564:
検討板ユーザーさん
[2022-06-10 23:38:21]
>>1563 匿名さん
テナント募集でリホーム済みと出てましたよ |
1565:
マンション検討中さん
[2022-06-11 09:38:27]
北西の駐車場に賃貸マンションなど立つ可能性もあるでしょうか?
|
1566:
マンション検討中さん
[2022-06-11 10:23:36]
|
1567:
マンション検討中さん
[2022-06-11 23:27:27]
今日見学に行きましたが、待ちができるほど他のお客さんもきていました。人気なのが伺えますね
|
1568:
マンコミュファンさん
[2022-06-13 10:47:35]
|
1569:
匿名さん
[2022-06-13 11:35:31]
|
1570:
マンション検討中さん
[2022-06-13 11:57:06]
|