大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部の大阪の新築分譲マンション掲示板「プレミストタワー靱本町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西区
  6. 靱本町
  7. プレミストタワー靱本町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-09-06 10:58:57
 削除依頼 投稿する

プレミストタワー靱本町についての情報を希望しています。
全353戸で駅から徒歩1分の物件です。
大規模物件で駅近…!気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kinki/osaka/u353/

所在地:大阪府大阪市西区靱本町一丁目60番3、61番3、62番3、63番4(地番)
交通:Osaka Metro四つ橋線「本町」駅から徒歩1分
   Osaka Metro御堂筋線「本町」駅から徒歩1分
   Osaka Metro中央線「本町」駅から徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.04平米~135.02平米
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
【大阪】プレミストタワー靱本町 ?本町駅と靱公園徒歩1分の価値?
https://www.sumu-lab.com/archives/4845/
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【内覧会】【ネタバレ注意】「プレミストタワー靱本町」本町エリアで1番売れ行きが良いタワマン 残戸数2戸!「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/68822/

[スレ作成日時]2020-06-30 14:10:27

現在の物件
プレミストタワー靱本町
プレミストタワー靱本町
 
所在地:大阪府大阪市西区靱本町一丁目60番3(地番)
交通:OsakaMetro四つ橋線 本町駅 徒歩1分
総戸数: 350戸

プレミストタワー靱本町ってどうですか?

1681: マンション検討中さん 
[2022-06-22 10:31:27]
>>1680 通りがかりさん

北、中央、西区の都心部は少なくとも2040年までは人口増加が続くとの予想がなされています。以降は減少もあり得ますが。
1682: 通りがかりさん 
[2022-06-22 10:43:37]
>>1681 マンション検討中さん
目と鼻の先ですね
1683: マンション検討中 
[2022-06-22 16:22:09]
>>1677 マンション検討中さん

そういう意味では近くにスーパーできたら最高なのですが
1684: 匿名さん 
[2022-06-22 17:55:54]
比較的遠くない場所に小型スーパーの実験店舗が複数(コーヨー肥後橋店、ミニエル西本町店)ありますので
その成果次第ではここの近くにも進出してくるんじゃないでしょうか。
1685: 検討板ユーザーさん 
[2022-06-22 18:05:12]
少しずつ住環境が良くなっていけば良いですよね。今以上に。
1686: マンション検討中さん 
[2022-06-22 21:44:50]
ここの制震てどんなレベルですか 耐震等級1てかなりレベル低くてコスカですか?
免震でもなくDFSでさえないなら上層階は揺れまくって
震度7以上なら死んでしまいますね?
1687: マンション検討中さん 
[2022-06-22 22:02:15]
大抵のマンションは耐震等級1です
昔リバーが耐震等級2を売りにした物件を出してましたが、逆にいうとその程度しかないです
1688: マンション検討中さん 
[2022-06-22 22:06:36]
>>1687 マンション検討中さん
DFSと比べたらどうですか?
1689: マンション検討中さん 
[2022-06-22 22:26:32]
>>1686 マンション検討中さん

揺れるかはさておき死ぬことは無いでしょう。
それよりも非常に拙い日本語の方を心配された方が良いかと思います。
1690: 匿名さん 
[2022-06-22 22:31:38]
>>1688 マンション検討中さん
梅田ガーデンがDFSを採用してますね。
梅田ガーデンの中に大阪市の備蓄倉庫や避難所施設も設置されて災害拠点にしているくらいなので信頼性は高そうです。

ただ耐震等級1でも安全性としては問題はないでしょう。
1691: マンション検討中さん 
[2022-06-22 22:35:24]
>>1689 マンション検討中さん
ありがとうございます。
あなたもね
1692: マンション検討中さん 
[2022-06-22 22:44:22]
>>1690 匿名さん
確かサンクタスやプラウドも採用してましたね
ここの耐震は恐らく高層階は揺れると思います。
想定外の震度 上町断層なら建物が倒壊せずともかなり危険なのではないでしょうか?
死んでもおかしくないのでは?
1693: マンション検討中さん 
[2022-06-22 22:53:14]
死ぬとかは流石にないのでは?クソでかいタンスや棚を固定無しで置いてるとかなら別ですが。ハルカスも制震構造ですし。
1694: マンション検討中さん 
[2022-06-22 23:07:05]
>>1693 マンション検討中さん

そんな事はわかってますが
ここの制震レベルが知りたいので詳しい方いれば教えて下さい
1695: マンション検討中さん 
[2022-06-23 00:03:32]
本町で販売中のマンションで1番人気なのは間違いないですね。MJRも完売しましたが住環境はこちらでしょう。
1696: マンション検討中 
[2022-06-23 00:09:01]
>>1695 マンション検討中さん

間取りが悪い事とスーパーが近くにない事がダメな所ですが、他のバランスはとても整ってるいい物件だと思うのですが、なんか掲示板評価低いですね。
ファインタワーの関係者さんが色々書いてるのかな
1697: マンション検討中さん 
[2022-06-23 00:19:31]
どの物件の掲示板も過疎ってるところ以外は大体半分くらいがアンチコメントですし、こんなものです。
1698: マンション検討中さん 
[2022-06-23 22:18:48]
完売待ち遠しいですね!
1699: マンション掲示板さん 
[2022-06-23 22:27:55]
完売間近なようできっと値上げですよね。
他のマンションと比べたら安く感じるとデベロッパーが言ってました。
1700: 検討板ユーザーさん 
[2022-06-23 22:35:11]
>>1698 マンション検討中さん
完売しそうなんですか?
それは楽しみですね。
実際はどれくらい売れたんでしょうか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる