大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部の大阪の新築分譲マンション掲示板「プレミストタワー靱本町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西区
  6. 靱本町
  7. プレミストタワー靱本町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-09-06 10:58:57
 削除依頼 投稿する

プレミストタワー靱本町についての情報を希望しています。
全353戸で駅から徒歩1分の物件です。
大規模物件で駅近…!気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kinki/osaka/u353/

所在地:大阪府大阪市西区靱本町一丁目60番3、61番3、62番3、63番4(地番)
交通:Osaka Metro四つ橋線「本町」駅から徒歩1分
   Osaka Metro御堂筋線「本町」駅から徒歩1分
   Osaka Metro中央線「本町」駅から徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.04平米~135.02平米
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
【大阪】プレミストタワー靱本町 ?本町駅と靱公園徒歩1分の価値?
https://www.sumu-lab.com/archives/4845/
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【内覧会】【ネタバレ注意】「プレミストタワー靱本町」本町エリアで1番売れ行きが良いタワマン 残戸数2戸!「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/68822/

[スレ作成日時]2020-06-30 14:10:27

現在の物件
プレミストタワー靱本町
プレミストタワー靱本町
 
所在地:大阪府大阪市西区靱本町一丁目60番3(地番)
交通:OsakaMetro四つ橋線 本町駅 徒歩1分
総戸数: 350戸

プレミストタワー靱本町ってどうですか?

1461: マンション検討中 
[2022-05-24 22:16:09]
>>1459 マンション検討中さん

高層階以外の内装ケチリ過ぎ
高層階のために低層階は金出してる様なもんだな
場所いいんだからもっと高級路線でいけばよかったのに
ここが長谷工とダイワの不安材料
1462: マンション検討中さん 
[2022-05-24 22:27:08]
タンク有りトイレ、手洗いカウンターなしは痛いですね。
1463: 購入者 
[2022-05-24 22:46:01]
>>1458 マンション検討中さん

あっ勘違いしてました…
確かに下層階キツイですよねー
ただ残ってるのは1L、2Lが多くグロスが低いので一次取得者には選びやすい気もするんですけどね。
今までの爆発力はないでしょうが竣工前はなんとかなりそうかと思ってます。
1464: 検討板ユーザーさん 
[2022-05-24 23:14:23]
確かに350戸を竣工前に完売させたら、この時期に施工してるマンションではすごいことですよね。
これから販売される低層階をどう売り切るか、営業の人の腕の見せ所でしょうか。
でも立地はいいですよね。
トイレだけで、家を決めるわけでもないですしね。
1465: マンション検討中 
[2022-05-24 23:48:02]
>>1461 マンション検討中さん

長谷工さん、昔の企業イメージ払拭するためにここで凄いの作るべきやったね。
結局変わってない。。
1466: マンション検討中 
[2022-05-25 00:07:21]
>>1464 検討板ユーザーさん

ホントにそうですね。
ここからはファインタワーとの闘いになりますね。
1467: マンション検討中 
[2022-05-25 00:10:35]
>>1466 マンション検討中さん

頼むから売り切れてくれ!!!
1468: マンション検討中さん 
[2022-05-25 00:16:17]
ファインタワーはおそらく高額すぎてプレミストに変更する人がでるかと
1469: マンション検討中 
[2022-05-25 00:20:45]
>>1468 マンション検討中さん

確かに!
アンチ多くてまあまあ的をえてて萎えるけどいけるはず!!
1470: 匿名 
[2022-05-25 05:32:54]
今、対香港ドルも円安で香港の人が日本の不動産を大量に買いに来ているらしいけど、ここも買われているのかな?
1471: 検討板ユーザーさん 
[2022-05-25 07:21:32]
ファインタワー肥後橋は、仕様は良さそうですが、小さめの部屋が多いのと、規模感が小さいので検討しにくいのかも。後、飲み屋に囲まれてるのが気になりますね。共用部分が少ないので、それならタワマンでなくてもいいのかなって思ってしまいます。
ただ、プレミストの低層階とファインタワーなら、ファインタワーの方を選ばれる方も多いのではと思ってしまいます。
1472: 購入者 
[2022-05-25 09:26:44]
>>1471 検討板ユーザーさん

ファミリー層には本町界隈ではプレミストが一番環境が良いと思います。
ただ広めの部屋が減っており、単身者からするとファインタワーやシティタワーの方が選択しやすいかもしれませんね。
1473: マンション検討中さん 
[2022-05-25 21:46:15]
スーパー遠いけどどうされますか?靱公園近いのは最高ですね。
1474: マンション検討中さん 
[2022-05-25 22:56:18]
>>1473 マンション検討中さん

休日にある程度まとめ買いで日常使いはちょっと物足りないですがKOHYOで済まします。
テニスコート側で無く、バラ園や遊具が近いのもポイント高いです!
1475: 匿名さん 
[2022-05-25 23:17:37]
バラ園からの距離はクラッシィタワーやファインタワーあたりと実はあまり変わらないんですけどね。確かに遊具は近いです。
1476: 口コミ知りたいさん 
[2022-05-26 19:56:19]
>>1472 購入者さん
大通りを渡らず、すぐに公園に行けるのはすごくいいですよね。
お子さんやワンちゃんがいる家庭に合ってると思います。
単身者ならファインタワーはありじゃないでしょうか。
梅田で飲んでも徒歩で帰れるし、スーパー、ドラッグストア、スポーツジム等が近いので。
1477: マンション検討中さん 
[2022-05-27 09:41:50]
物件概要更新されましたね。かなり残戸数減ってそうですね。あと60戸ぐらいでしょうかね。
1478: マンション検討中さん 
[2022-05-27 23:38:04]
おすすめの間取りはどのタイプ?
1479: マンション検討中さん 
[2022-05-28 07:50:55]
>>1477 マンション検討中さん

60~70戸でしょうね。
苦戦しそうな1L.2Lも売れてる様なので、年内完売なるかもしれません。近隣の新築タワマンの価格発表後に比較検討する人も多いでしょうし。
1480: マンション検討中さん 
[2022-05-28 16:57:15]
ファインタワーの価格はいつわかるのでしょうか?おそらく高額すぎてこちらに流れてると予想します。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる