大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部の大阪の新築分譲マンション掲示板「プレミストタワー靱本町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西区
  6. 靱本町
  7. プレミストタワー靱本町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-09-06 10:58:57
 削除依頼 投稿する

プレミストタワー靱本町についての情報を希望しています。
全353戸で駅から徒歩1分の物件です。
大規模物件で駅近…!気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kinki/osaka/u353/

所在地:大阪府大阪市西区靱本町一丁目60番3、61番3、62番3、63番4(地番)
交通:Osaka Metro四つ橋線「本町」駅から徒歩1分
   Osaka Metro御堂筋線「本町」駅から徒歩1分
   Osaka Metro中央線「本町」駅から徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.04平米~135.02平米
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
【大阪】プレミストタワー靱本町 ?本町駅と靱公園徒歩1分の価値?
https://www.sumu-lab.com/archives/4845/
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【内覧会】【ネタバレ注意】「プレミストタワー靱本町」本町エリアで1番売れ行きが良いタワマン 残戸数2戸!「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/68822/

[スレ作成日時]2020-06-30 14:10:27

現在の物件
プレミストタワー靱本町
プレミストタワー靱本町
 
所在地:大阪府大阪市西区靱本町一丁目60番3(地番)
交通:OsakaMetro四つ橋線 本町駅 徒歩1分
総戸数: 350戸

プレミストタワー靱本町ってどうですか?

1381: マンション検討中 
[2022-03-22 23:19:17]
>>1380 マンション検討中さん

24階くらいまで伸びてました!
今の売れ具合がどうなのかが気になりますね。
24階くらいまで伸びてました!今の売れ具...
1382: 検討板ユーザーさん 
[2022-03-24 00:18:23]
>>1381 マンション検討中さん
なかなか、デカくなってきましたね。
残り93戸です。
竣工前完売いけますかね。
1383: マンション検討中さん 
[2022-03-24 02:56:15]
>>1382 検討板ユーザーさん

1LDK,2LDK,3LDK毎では何戸ですか?
1384: 検討板ユーザーさん 
[2022-03-24 06:32:30]
>>1383 マンション検討中さん
すみません。
流石にそこまではわかりません。
1385: 匿名さん 
[2022-03-24 18:29:36]
>>1382 検討板ユーザーさん

販売期ごとに値上げで竣工前の完売をそもそも目指さない可能性もありますね。
立地が良いのでいつか売切れるでしょうから、デベも強気だと思います。
1386: マンション検討中さん 
[2022-03-25 10:27:14]
物件概要更新されてますね。先週から8戸販売戸数が減少してるので、先週まで残戸数93戸だとすると残戸数85戸ですかね。
1387: 匿名さん 
[2022-03-25 17:33:02]
>>1386 さん

>>1386 マンション検討中さん
相変わらず好調ですね。
ジオタワーやファインタワーがより高額で発表されたら、一気に進みそう。
1388: マンション検討中さん 
[2022-04-02 12:51:25]
4月上旬に4期第3次販売はないのでしょうか。
1389: 匿名さん 
[2022-04-02 18:50:18]
>>1388 マンション検討中さん

私も都度HP確認してますが全然更新されないですね。
売り急がない感じですかね。
1390: 匿名さん 
[2022-04-08 12:42:40]
>>1388 マンション検討中さん

更新されましたねー
高層階はほとんど無かったです。
1391: マンション検討中さん 
[2022-04-09 10:28:18]
>>1390 匿名さん

残るは低層階ですかね。ファインタワー肥後橋の価格次第ではこちらの残戸数も蒸発するかもしれませんね。
1392: マンション検討中さん 
[2022-04-14 00:00:22]
>>1390 匿名さん
高くても上から売れるんですね。
リセール考えたら低層階も魅力ありそうですが
1393: マンション検討中さん 
[2022-04-14 09:46:42]
>>1392 マンション検討中さん

実需層を考慮すればだいぶ価格高騰してますので、少しでもグロース価格が抑えられた低層階の方が、確かにリセール的には魅力的ですね。
特にこの物件は立地が最大の魅力で、眺望をそれほど気にしない方で、免震制振有り、共有施設有りを希望される層には、中古になってもかなり刺さる部屋かと思います。
1394: 匿名さん 
[2022-04-14 10:07:49]
>>1393 マンション検討中さん

こちら免震ですか?
1395: マンション検討中さん 
[2022-04-14 10:08:27]
>>1394 匿名さん

こちら制振です。
1396: 匿名さん 
[2022-04-14 10:39:52]
>>1392 マンション検討中さん

市内のタワマンは高層階から埋まるイメージですね!
低層は囲まれ感が強いのと四ツ橋沿いなので騒音や排気ガスを気にする方もいるかと思います。
とは言え立地と共有部が良いのでリセールには問題ないでしょうが。
1397: マンション検討中さん 
[2022-04-15 22:02:36]
そろそろ残戸数は80戸ぐらいでしょうか。
1398: マンション検討中 
[2022-04-15 23:36:19]
>>1397 マンション検討中さん

おそらくそうだと思います。
1399: マンション検討中 
[2022-04-15 23:38:11]
>>1398 マンション検討中さん

この後はさてどうなるのでしょうか。
1400: マンション検討中 
[2022-04-16 00:12:29]
>>1397 マンション検討中さん

高階層も残ってましたよ!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる