大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部の大阪の新築分譲マンション掲示板「プレミストタワー靱本町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西区
  6. 靱本町
  7. プレミストタワー靱本町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-09-06 10:58:57
 削除依頼 投稿する

プレミストタワー靱本町についての情報を希望しています。
全353戸で駅から徒歩1分の物件です。
大規模物件で駅近…!気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kinki/osaka/u353/

所在地:大阪府大阪市西区靱本町一丁目60番3、61番3、62番3、63番4(地番)
交通:Osaka Metro四つ橋線「本町」駅から徒歩1分
   Osaka Metro御堂筋線「本町」駅から徒歩1分
   Osaka Metro中央線「本町」駅から徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.04平米~135.02平米
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
【大阪】プレミストタワー靱本町 ?本町駅と靱公園徒歩1分の価値?
https://www.sumu-lab.com/archives/4845/
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【内覧会】【ネタバレ注意】「プレミストタワー靱本町」本町エリアで1番売れ行きが良いタワマン 残戸数2戸!「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/68822/

[スレ作成日時]2020-06-30 14:10:27

現在の物件
プレミストタワー靱本町
プレミストタワー靱本町
 
所在地:大阪府大阪市西区靱本町一丁目60番3(地番)
交通:OsakaMetro四つ橋線 本町駅 徒歩1分
総戸数: 350戸

プレミストタワー靱本町ってどうですか?

1301: 匿名さん 
[2022-01-23 23:55:09]
>>1299 マンション検討中さん

南西、南東の低層角部屋なんかはまだ残ってませんでしたでしょうか。これらは3LDKのはずです。
1302: マンション検討中さん 
[2022-01-24 09:05:40]
>>1301 匿名さん

低層角は空いていましたよー
3Lは上層階から売れているようで現状上層階はほとんど残っていないので4期では低層角に流れてくるんじゃないですかね
1303: 匿名さん 
[2022-01-24 12:23:42]
>>1302 マンション検討中さん

低層角は、これまでの参考価格よりも値上がりしたりしてるんですかね?
1304: マンション検討中さん 
[2022-01-24 16:40:35]
>>1303 匿名さん

大きくは変わってないと思います。
ただメモしてた訳ではないので不確かです…
ただローレル堺筋本町やシティが値上げしていってるので、残戸数減ってきて値上げの可能性はあるかも知れないですねー
1305: 匿名さん 
[2022-01-24 18:03:39]
>>1304 マンション検討中さん

なるほど値上げされる前に急ぎたいところですね。
1306: 評判気になるさん 
[2022-01-27 19:49:21]
>>1297 匿名さん
本日現地確認してきたのですが、確かに周囲古い建物多く建て替えあるかもしれないですね。現状低層階の眺望は良くないので営業さんから説明あると思います。
本日現地確認してきたのですが、確かに周囲...
1307: 匿名さん 
[2022-01-27 20:36:14]
>>1306 評判気になるさん

南西と南東の低層角部屋は、西側と東側のリビングの窓が広いため、なんとか眺望確保されてますね。南西角部屋はバルコニー広くてコスパよさそうですね。
1308: 評判気になるさん 
[2022-01-27 20:59:22]
>>1307 匿名さん
低層階東向き窓側にフィットネスマシンを置いたら通行人に目立ってカッコいいですね!
1309: マンション検討中さん 
[2022-01-27 21:14:05]
>>1306 評判気になるさん

南側の三井のビルいつか建替えありそうですよね。
眺望は厳しいですがオフィスビルなら、まだプライバシー確保しやすいかとは思います。
1310: マンション検討中さん 
[2022-01-27 21:16:10]
>>1307 匿名さん

低層だと四ツ橋からの排気ガスや騒音はどうでしょう?
1311: 匿名さん 
[2022-01-27 22:13:35]
>>1310 マンション検討中さん

南東は、四ツ橋からの排気ガスや騒音は窓開けると気になりそうですね。ただ、四ツ橋沿いの部屋は二重サッシのため、窓閉めるとかなり静かなはずです。南西だと排気ガスも騒音もないはずです。南西も一応二重サッシのようです。
1312: 匿名さん 
[2022-01-31 11:48:04]
エントランスホールの完成予想図は木漏れ日をテーマとしたデザインだそうですが天井のキラキラは何なんでしょう?
ワイヤーでつなげられたアクリルのモチーフでしょうか?
スカイラウンジのつりさげられたサークルもそうですが、共用施設に使われるアートデザインが個性的ですよね。
1313: マンション検討中さん 
[2022-01-31 21:00:36]
>>1312 匿名さん

コンラッドと同じ所がデザイン監修してるんですよね。
高級感もあって良さそうですが、イメージしかないので想像がしづらいです
1314: 匿名さん 
[2022-02-02 21:41:15]
物件概要更新されてますね。第4期1次20戸発売みたいですね。そろそろ残戸数90戸ぐらいですかね?
1315: マンション検討中さん 
[2022-02-02 23:55:40]
>>1314 匿名さん

ついにですね!
価格上がってたので躊躇してますが、人気なので上げても売れるんですよね…
1316: 匿名さん 
[2022-02-03 10:14:30]
>>1315 マンション検討中さん

どれくらいあがってますか?
1317: マンション検討中さん 
[2022-02-03 11:58:43]
>>1316 匿名さん

部屋によりますが中住戸で200、角で400くらいですかね。
1Lは見てないので分からないです。
1318: 匿名さん 
[2022-02-03 13:46:34]
>>1317 マンション検討中さん

そうなんですか。角3Lとかだと残っているのはほとんど低層階かと思いますが、これらも400くらい値上がりということですか?
1319: マンション検討中さん 
[2022-02-03 13:49:52]
>>1318 匿名さん

多分それくらいですね。
3Lは好調に売れているので強気。
まぁ4期ともなれば値上がりも仕方ないでしょう。
1320: 匿名さん 
[2022-02-03 14:15:10]
>>1319 マンション検討中さん

かなり強気ですね。坪単価だと15から20ぐらいあがるイメージですね。5期とか6期とかになるとさらなる値上げもあり得ますね。明日から抽選申込なので急ぎたいところです。ありがとうございます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる