プレミストタワー靱本町についての情報を希望しています。
全353戸で駅から徒歩1分の物件です。
大規模物件で駅近…!気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kinki/osaka/u353/
所在地:大阪府大阪市西区靱本町一丁目60番3、61番3、62番3、63番4(地番)
交通:Osaka Metro四つ橋線「本町」駅から徒歩1分
Osaka Metro御堂筋線「本町」駅から徒歩1分
Osaka Metro中央線「本町」駅から徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.04平米~135.02平米
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムラボ 関連記事]
【大阪】プレミストタワー靱本町 ?本町駅と靱公園徒歩1分の価値?
https://www.sumu-lab.com/archives/4845/
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【内覧会】【ネタバレ注意】「プレミストタワー靱本町」本町エリアで1番売れ行きが良いタワマン 残戸数2戸!「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/68822/
[スレ作成日時]2020-06-30 14:10:27
プレミストタワー靱本町ってどうですか?
1221:
評判気になるさん
[2021-12-15 07:36:11]
|
1222:
マンション検討中さん
[2021-12-15 10:33:36]
>>1221 評判気になるさん
中層?高層は好調に売れていたので低層の1LDKがどこまで伸ばせるかですねー 入居時期も4月以降に伸ばしていたので、大和ハウスも売上来期に計上したいでしょうしゆっくり販売していきそうな気がします。 |
1223:
評判気になるさん
[2021-12-15 18:31:12]
|
1224:
マンション検討中さん
[2021-12-15 22:49:14]
>>1221 評判気になるさん
総戸数いくつだったでしょうか?たくさん販売中マンションある大阪府内でも1番の売れ行きだと書いた垂れ幕が現地現物に掲げられています。もうだいぶな高さまで出来てきましたよ。地下鉄四つ橋筋線が便利な方に人気の物件 ![]() ![]() |
1225:
検討板ユーザーさん
[2021-12-16 19:08:38]
スムラボに大阪で気になるマンション2021年ベスト二位になってましたね。ブロガーさんの個人的な意見だとしても、数ある本町界隈のマンションの中から話題になる事は、嬉しい限りです。
|
1226:
マンコミュファンさん
[2021-12-26 20:52:19]
今何階を施工中でしょうか?
|
1227:
マンション検討中さん
[2021-12-27 17:02:15]
|
1228:
匿名さん
[2021-12-27 21:19:10]
>>1225
ここがどうのこうの関係無いけど、ランキングは操作されてるよ。 |
1229:
匿名さん
[2021-12-27 21:26:10]
|
1230:
マンション検討中さん
[2021-12-27 23:53:52]
長谷工の物件って外壁白いの多くないですか?最近のシエリアとかもそうですし。
|
|
1231:
匿名さん
[2021-12-29 10:07:08]
公式サイトのトップにも『2021年上半期大阪府内成約戸数ナンバーワン』の文字が
出ていますが現地の建物にも同じ垂れ幕がかけられているんですね! その件で取材に来た住宅評論家さんのコラムも興味深く読ませていただきました。 |
1232:
匿名さん
[2021-12-29 21:23:56]
|
1233:
通りがかりさん
[2021-12-29 22:59:01]
今日、現地にあったチラシを取って見ていたら、フロアガイドのイラストに違和感を感じました。よく見たら、東と西が逆じゃない??
EAST とWEST間違えて、チラシ配ってますね。 チェックしてないんですかね?笑 ![]() ![]() |
1234:
マンション検討中さん
[2021-12-29 23:34:59]
|
1235:
匿名さん
[2021-12-30 00:02:05]
|
1236:
匿名さん
[2021-12-30 01:59:42]
どのマンションもNo.1って文句やめればいいのに。戸数が多いと販売戸数増えるから、当たり前かと。
|
1237:
匿名さん
[2021-12-30 03:31:53]
|
1238:
匿名さん
[2022-01-07 23:43:20]
チェックしない会社だから、業務停止もされる。広告会社任せとしても、広告会社も見ないのね。これでは施工もチェックしてないのではと思うわ。
|
1239:
匿名さん
[2022-01-08 03:22:20]
間取りがガタガタで下手くそなプレミストではありますが、広告チェックもガタがきていますか?
ところで、ここはタワーなのに直床フラフラ仕様なんでしょうか? |
1240:
マンコミュファンさん
[2022-01-08 03:49:15]
|
もう少し少なくなっていた印象ありました。残り110戸程度ではないでしょうか。周辺のマンションは、プレミストタワー靱本町よりも総合的に割高な印象ありますので、比較的割安なこちらから売れていくのではないでしょうか。