大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部の大阪の新築分譲マンション掲示板「プレミストタワー靱本町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西区
  6. 靱本町
  7. プレミストタワー靱本町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-09-06 10:58:57
 削除依頼 投稿する

プレミストタワー靱本町についての情報を希望しています。
全353戸で駅から徒歩1分の物件です。
大規模物件で駅近…!気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kinki/osaka/u353/

所在地:大阪府大阪市西区靱本町一丁目60番3、61番3、62番3、63番4(地番)
交通:Osaka Metro四つ橋線「本町」駅から徒歩1分
   Osaka Metro御堂筋線「本町」駅から徒歩1分
   Osaka Metro中央線「本町」駅から徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.04平米~135.02平米
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
【大阪】プレミストタワー靱本町 ?本町駅と靱公園徒歩1分の価値?
https://www.sumu-lab.com/archives/4845/
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【内覧会】【ネタバレ注意】「プレミストタワー靱本町」本町エリアで1番売れ行きが良いタワマン 残戸数2戸!「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/68822/

[スレ作成日時]2020-06-30 14:10:27

現在の物件
プレミストタワー靱本町
プレミストタワー靱本町
 
所在地:大阪府大阪市西区靱本町一丁目60番3(地番)
交通:OsakaMetro四つ橋線 本町駅 徒歩1分
総戸数: 350戸

プレミストタワー靱本町ってどうですか?

101: マンション検討中さん 
[2020-08-15 15:26:30]
ダイワハウチュって頻繁にマンション分譲してますが、設計が終わってるほど下手くそですよね。
倉庫建築などだけ大人しくやっててもらえるといいんですがね。
皆さん、積水ハウスがよかったとおもいませんか?
102: 匿名さん 
[2020-08-15 15:33:42]
激しく同感します。
ダイワは利益率しか考えない超絶コストカットマンションですよ。
や、す、い、だ、け です。
103: マンション検討中さん 
[2020-08-15 15:35:11]
>>101 マンション検討中さん

そんなね、山口百恵の目が森昌子だったら最高だったみたいな話、不毛
104: マンション検討中さん 
[2020-08-15 18:16:27]
>>103 マンション検討中さん

凄い例えで吹き出しました!
でも、皆さんが自由に意見や希望をだすことで、マンション作りが良くなることもあるかもですね。
それだけ購入を検討している、このマンションに期待しているという表れのようにも感じますー。
105: マンション検討中さん 
[2020-08-15 18:47:25]
>>102 匿名さん

プレミストがコストカットブランドというのは同意ですが、別に安くない。仕様に見合わず高いイメージです。
たぶん割高価格で売れたら儲けもん、売れ残ったらこっそり大幅値引きするって考えなんでしょう。他所のプレミストでそうとしか思えない販売戦略をとってました。

ここは立地が良いだけに本当に残念。
106: 検討板ユーザーさん 
[2020-08-15 19:48:35]
大和ハウスと長谷工の最強コンビ!!
107: 匿名さん 
[2020-08-15 20:18:36]
坪200万がこのタッグの適正価格!
108: マンション検討中さん 
[2020-08-15 20:59:50]
上本町の旧浅沼組社屋跡地も売れ残りだらけのプレミスト。設計下手くそすぎ。
一方、後発の積水グランドメゾンは瞬殺で完売。
己を恥じて、マンション開発から早期に撤退すべしだよ
109: 評判気になるさん 
[2020-08-16 20:59:02]
すごいねたみの高い高い投稿だらけですね笑笑
大和も高い時に土地買ってるからこのくらいに値段普通でしょー
買えない人はムダな投稿ですよ
コロナで安くなってる中古マンション探したらいかがですか。???????????????????

話変わりますが立地はいいですが周りにスーパーなさげですがありますか?
110: マンション検討中さん 
[2020-08-16 22:34:15]
>>109 評判気になるさん

ちゃんとしたスーパーは近くにないです。それこそ、一階に作ってくれたら便利なのにって思います。
111: マンション検討中さん 
[2020-08-16 22:35:27]
>>109 評判気になるさん

そうですね。きっとわざわざ1番高いときに買ってそうですね。。悲しい。。
112: 匿名さん 
[2020-08-18 09:01:51]
>>101 マンション検討中さん
え、、、そーですか???
グランドメゾン間取り悪かったですけどね。
間取りで言うなら圧倒的に住不ですね。ま、高くて買えませんでしたが。。。
でも、ここのダイワは土地を高掴みしてるからどーなんでしょーねーー。どのくらいで見せてくるのか楽しみ楽しみ
113: マンション検討中さん 
[2020-08-18 14:49:19]
>>112 匿名さん

きっと土地を高掴みしちゃってるはずだけど、内装や設備をチープにしないで欲しいです。
114: 匿名さん 
[2020-08-18 14:56:27]
>>112 匿名さん

グランドメゾンは比較的間取りきれいですよ!今出てる大淀も上町一丁目もきれいです。
松屋町のレジデンスタワーは変わった間取りでしたが、、、
115: マンション検討中さん 
[2020-08-18 23:33:21]
販売代理のカンパニートラスト株式会社って有名な会社ですか?
116: 匿名さん 
[2020-08-19 06:07:50]
>>109 評判気になるさん
中古も良いとこは上がり続けてますね。
117: 評判気になるさん 
[2020-08-19 20:18:42]
>>116 匿名さん
立地がいいところは何とかショックの時も強いでしょうね。
コロナでリモートワークになり郊外に移住とかニュースにありましたが収束すれば結局は立地が全てになるんでしょうね。

118: 評判気になるさん 
[2020-08-19 20:21:21]
プレミストタワー大阪新町ローレルコートとどっちが値崩れしないでしょうか。
内装はほとんど一緒のようですし。
119: 口コミ知りたいさん 
[2020-08-20 12:11:24]
>>118 評判気になるさん

靭本町でしょうね。新町は近くに難波筋線駅ができない事が確定したのが痛い。
120: 通りがかりさん 
[2020-08-25 12:05:41]
本町こんだけマンション作りすぎたら価値なんてすぐ崩れそう。今後本町からオフィスがなくなっていきどんどんマンションになりそうやし、テクノロジー関係の調子いい会社はミナミやキタにオフィス持つらしいし。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる