プレミストタワー靱本町についての情報を希望しています。
全353戸で駅から徒歩1分の物件です。
大規模物件で駅近…!気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kinki/osaka/u353/
所在地:大阪府大阪市西区靱本町一丁目60番3、61番3、62番3、63番4(地番)
交通:Osaka Metro四つ橋線「本町」駅から徒歩1分
Osaka Metro御堂筋線「本町」駅から徒歩1分
Osaka Metro中央線「本町」駅から徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.04平米~135.02平米
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムラボ 関連記事]
【大阪】プレミストタワー靱本町 ?本町駅と靱公園徒歩1分の価値?
https://www.sumu-lab.com/archives/4845/
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【内覧会】【ネタバレ注意】「プレミストタワー靱本町」本町エリアで1番売れ行きが良いタワマン 残戸数2戸!「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/68822/
[スレ作成日時]2020-06-30 14:10:27
プレミストタワー靱本町ってどうですか?
1021:
匿名さん
[2021-04-27 10:41:45]
ここの営業ってダイワの営業部隊でしょうか?それとも販売代理店?
|
1022:
マンション検討中さん
[2021-04-27 12:29:06]
|
1023:
マンション検討中さん
[2021-04-27 12:29:41]
|
1024:
マンション検討中さん
[2021-04-27 12:30:37]
|
1025:
マンション検討中さん
[2021-04-27 13:00:11]
|
1026:
匿名さん
[2021-04-27 18:00:18]
|
1027:
匿名さん
[2021-05-02 20:20:57]
1008-1010 の書き込みが気になったんですけど、そんなに路上喫煙者が多いんでしょうか?大阪市って路上喫煙禁止ですよね?
|
1028:
マンション検討中さん
[2021-05-02 23:12:12]
|
1029:
匿名さん
[2021-05-03 11:28:55]
>>1027 匿名さん
1008さんの言う通り、南側の筋は路上喫煙だらけです。一番多い時間帯で30人くらい。 ただ、煙草の煙なんてせいぜい5、6階の高さしか登って来ないから、排気ガスに比べればマシです。どちらにしてもタワマンで気にする要素ではないんじゃないかな? |
1030:
マンション検討中さん
[2021-05-03 14:08:08]
ホームページ見たら、成約100戸って書いてありました。静かに売れてるって感じですかね。(笑)
|
|
1031:
匿名さん
[2021-05-04 01:01:46]
外国人多いですか?皆さん投資ですかね?マンションギャラリーの時、何組かいて感じました。
|
1032:
検討板ユーザーさん
[2021-05-04 18:22:18]
なにわ筋線、西本町駅もそこそこ近くなりそうです。中央線にも乗り換えのための西本町駅ができたらさらに近くに出入口が出来そうですが、具体的な話は出ませんねー。
|
1033:
マンション検討中さん
[2021-05-04 19:42:01]
|
1034:
匿名さん
[2021-05-05 22:12:26]
|
1035:
マンション検討中さん
[2021-05-10 20:51:10]
外国の方が結構居ますって言いましたね
|
1036:
匿名さん
[2021-05-11 12:39:06]
この前行ったときは団体でいましたよ??
営業さんは、海外投資の方が多いとおっしゃってました! |
1037:
検討板ユーザーさん
[2021-05-11 13:49:36]
|
1038:
マンション検討中さん
[2021-05-12 23:48:45]
>>1037 検討板ユーザーさん
怖いですー。さすがとも言うべき感覚。 パンフレットに電話に、めちゃめちゃコロナ対策、配慮してます説明必死にしてたのに、団体受け入れてる感覚、売りに走りまくりですね。せめて、人数制限と時間枠分けるべきかと。 |
1039:
匿名さん
[2021-05-13 10:03:28]
海外勢はここより梅田の派手な物件選びそうですけどね。
|
1040:
匿名さん
[2021-05-14 11:53:14]
団体見学は海外のお客さんですか?
来場時における新型コロナウイルス感染症予防対策では 原則予約による案内で密集を避けるようにしているとあるので 団体の見学はあり得ないのでは? |