大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部の大阪の新築分譲マンション掲示板「プレミストタワー靱本町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西区
  6. 靱本町
  7. プレミストタワー靱本町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-09-06 10:58:57
 削除依頼 投稿する

プレミストタワー靱本町についての情報を希望しています。
全353戸で駅から徒歩1分の物件です。
大規模物件で駅近…!気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kinki/osaka/u353/

所在地:大阪府大阪市西区靱本町一丁目60番3、61番3、62番3、63番4(地番)
交通:Osaka Metro四つ橋線「本町」駅から徒歩1分
   Osaka Metro御堂筋線「本町」駅から徒歩1分
   Osaka Metro中央線「本町」駅から徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.04平米~135.02平米
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
【大阪】プレミストタワー靱本町 ?本町駅と靱公園徒歩1分の価値?
https://www.sumu-lab.com/archives/4845/
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【内覧会】【ネタバレ注意】「プレミストタワー靱本町」本町エリアで1番売れ行きが良いタワマン 残戸数2戸!「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/68822/

[スレ作成日時]2020-06-30 14:10:27

現在の物件
プレミストタワー靱本町
プレミストタワー靱本町
 
所在地:大阪府大阪市西区靱本町一丁目60番3(地番)
交通:OsakaMetro四つ橋線 本町駅 徒歩1分
総戸数: 350戸

プレミストタワー靱本町ってどうですか?

1001: 匿名 
[2021-04-13 22:29:42]
>>999 匿名さん
学区優先で物件を探して、通勤環境と保育所は多少妥協しないと無理ですよね。
ちなみに、西成区あたりは保育所の空きがあるところもあります。
1002: マンション検討中さん 
[2021-04-14 21:41:04]
どなたかオプション会行かれましたか?事前にもらった資料はパッとしませんでしたが。何か良いものありましたか?
1003: 匿名さん 
[2021-04-18 10:38:11]
柱っぽいのが何本か建ってました。工事が進んでてワクワク。H鋼とかの鉄柱かと思ってけど、鉄筋を何本も束ねて柱にするんですね。鉄柱だと自重に耐えれないのかな。
1004: 匿名さん 
[2021-04-19 11:51:04]
建築現場を見られる環境に住んでいらっしゃるのはいいですね。

検討されていても現地が遠方で見に行けない方もいらっしゃるでしょうし、公式ホームページで写真と共に進捗状況を報告してもらえたら安心だと思います。
1005: 通りがかりさん 
[2021-04-19 12:32:29]
>>1003 匿名さん
S造とRC造の違いを勉強してくださいね。
1006: 匿名さん 
[2021-04-19 23:47:26]
>>1005 通りがかりさん

わ、詳しい方だ!その二つって、どんな長所・短所があるんですか?
建築の知識とか無くて…教えてください!
1007: 匿名さん 
[2021-04-21 09:57:16]
RC造は鉄筋コンクリート造りだと知っていましたが、S造は知らなかったので調べてみると鉄骨造なんですね。
さらにはSRC造という構造もあるようで、コストが安い順にS造、RC造、SRC造となっているんだそうです。
1008: マンション検討中さん 
[2021-04-22 18:19:38]
現地見てきましたが、南側のタバコ屋周囲に路上喫煙者がかなりいますね
1009: マンション検討中さん 
[2021-04-22 20:42:31]
確かにあそこの場所は平日昼間は喫煙所みたいになってますね。休日は大丈夫ですよ。誰もいません。御堂筋本町の平日はいろんなところがもっとすごいですね。オフィス街だからしょうがないのではないでしょうか?
1010: 匿名さん 
[2021-04-26 13:35:59]
このマンションの南側の筋、特に南東角ですね。あの辺りの路上喫煙者の数はヤバいですね。屋外だと言うのに、通り過ぎるだけで服にタバコ臭が付きます。
今は工事の警備員さんが掃除してくれてますが、IBMだった時はポイ捨てゴミもひどかったです。
路上喫煙は厳罰化して欲しい!
1011: マンション検討中さん 
[2021-04-26 18:06:53]
こちら検討していたのですが、営業さんの圧が凄すぎて、脱落しました…サインしないと返してくれない勢いで、ほんまに怖かったです涙
1012: マンション検討中さん 
[2021-04-26 19:30:30]
>>1011 マンション検討中さん

営業の人との相性ってほんまにありますよね。イケイケの人もいれば、そうでない人もいます。一緒懸命こちらの質問や、要望に応えてくれる営業の人もいますし。営業の人の人柄だけでは、マンション購入を決めるわけではありませんが、この人から買いたいと思える人に出会えることは大切かなって思います。折角検討されてたのに、残念ですね。
担当の人を変えてもらうとか出来なかったのでしょうか?
1013: 匿名さん 
[2021-04-26 19:42:31]
僕の担当はすごくいい人だったよ。

ここは買わない予定だけど。
1014: マンション検討中さん 
[2021-04-26 19:47:14]
私の担当の人も非常に対応が良かったです。色々、お世話になりました。
1015: 検討板ユーザーさん 
[2021-04-26 20:30:47]
>>1011 マンション検討中さん
同じかもです。購入検討してたのですが、圧というか営業さんのペースに合わされそうとされるばかりで素直に検討できませんでした。間取りもいろいろあるし少し考えて決めたいのに速度を求められそれが不愉快でこちらの購入はやめました。違う営業さんで、こちらのスピードで検討したかったです。
1016: マンション検討中さん 
[2021-04-26 21:50:45]
>>1012 マンション検討中さん
気持ちに寄り添っていただきありがとうございます涙
別に検討していたマンションがあり、そちらにしようかと思っています。
1017: マンション検討中さん 
[2021-04-26 21:53:10]
>>1015 検討板ユーザーさん
そうなんですよね…
そんな安い買い物でもないですし、検討してお返事したかったんですが…
何がダメなんですか?みたいなこともいわれ、とてもしんどかったです
1018: マンション検討中さん 
[2021-04-26 22:38:56]
ここのマンションの営業の方ではなかったんですが、ここの近くのマンションの営業さんがすごく良い方で、迷った時のマンションの選び方や、いつでも悩んだら、相談してくださいなどの言葉がすごく嬉しかったです。結局そのマンションは検討外になってしまったんですけど。
本当に、人との出会いは大切なんだなって思います。
1019: 検討板ユーザーさん 
[2021-04-27 09:00:41]
>>1017 マンション検討中さん
そうです!何がダメなんですか?契約しない理由ないですよね?みたいなこといわれました。車みたいに安い買いものでもそんな言われ方しないのに気分悪かったです。営業さんも売ると自分にインセンティブ入るから私利私欲からの圧なのでしょうが、会社を代表して売っているというラインは把握して接してほしかったです。
1020: マンション検討中さん 
[2021-04-27 09:55:58]
>>1019 検討板ユーザーさん
それ、中年の女性の方ですか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる