プレミストタワー靱本町についての情報を希望しています。
全353戸で駅から徒歩1分の物件です。
大規模物件で駅近…!気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kinki/osaka/u353/
所在地:大阪府大阪市西区靱本町一丁目60番3、61番3、62番3、63番4(地番)
交通:Osaka Metro四つ橋線「本町」駅から徒歩1分
Osaka Metro御堂筋線「本町」駅から徒歩1分
Osaka Metro中央線「本町」駅から徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.04平米~135.02平米
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムラボ 関連記事]
【大阪】プレミストタワー靱本町 ?本町駅と靱公園徒歩1分の価値?
https://www.sumu-lab.com/archives/4845/
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【内覧会】【ネタバレ注意】「プレミストタワー靱本町」本町エリアで1番売れ行きが良いタワマン 残戸数2戸!「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/68822/
[スレ作成日時]2020-06-30 14:10:27
プレミストタワー靱本町ってどうですか?
841:
マンション検討中さん
[2021-03-15 20:44:09]
|
842:
通りがかりさん
[2021-03-16 15:12:01]
|
843:
マンション検討中さん
[2021-03-16 16:18:52]
>>842 通りがかりさん
自分自身の行為を謙遜して悪く言うことが「卑下」です。他人の行為を悪く言うことは「卑下」とは言いません。そもそも、「卑下」という言葉には、「自分のことを」という意味が含まれます。 |
844:
匿名さん
[2021-03-16 16:25:53]
マンションと関係ない話ばっかり、もうえぇわ。他でやれよ。
|
845:
マンション検討中さん
[2021-03-16 20:09:08]
この掲示板のスレは、申し込んだ人は誰も見てないんですかね?ちょっと寂しい様な気がします。
|
846:
匿名さん
[2021-03-16 23:16:00]
価格下げないと売れなかったのか。人気ないことが分かりました。買わなくて正解でした。
|
847:
匿名
[2021-03-16 23:35:00]
|
848:
通りがかりさん
[2021-03-17 08:39:00]
|
849:
マンション検討中さん
[2021-03-17 17:21:11]
|
850:
マンション検討中さん
[2021-03-17 17:23:10]
|
|
851:
マンション検討中さん
[2021-03-17 17:29:12]
買おうとしたのですが、コロナ禍で良いものなんて作れるのか?という、そもそも論が自分の心のなかで浮上してきました。
飲食業ならびに小売り業ですが、コロナ禍で商品とサービスのクオリティを維持するのって、なかなか難しいですよ。。 マンションは別なのかしら?? コロナ禍でもスゴいクオリティ維持して約束してもらえるのかしら??納得させて欲しい。。それなら買うから。。 |
852:
マンション検討中さん
[2021-03-17 18:35:23]
売れてるのか、そうでないのか、週末モデルルームに行って確認してきますね。
確かに自分に納得のいくものを購入したいですもんね。 |
853:
マンション検討中さん
[2021-03-17 18:52:55]
|
854:
マンション検討中さん
[2021-03-17 19:11:21]
>>848 通りがかりさん
まだ出来てもないものを知ったように言いますね、と、言いたいところですが、コロナで予期せぬ人件費高騰、資材も世界的に砂の価格まで高騰するとは予想できなかったと思います。仕方ないですね、調整 |
855:
匿名さん
[2021-03-17 20:18:18]
大和ハウスは、どのマンションも第一期完売、または登録御礼と告知します。また追加販売決定で、即追加販売します。しかし、実際は売れてなく、キャンセル住戸で再販売、完成前に大幅値引きで販売していきますよ。
|
856:
マンション検討中さん
[2021-03-17 20:26:22]
>>855 匿名さん
マンション購入初心者なんで教えて下さい。今回第一期80戸販売されますが、全て登録されてないのに、完売もしくは、登録御礼とするということでしょうか?それで、実際に売れてない物件をキャンセル住戸という事にしてすぐに売り出すという事でしょうか? |
857:
匿名さん
[2021-03-18 02:48:58]
>>856 マンション検討中さん
そうです。登録の御礼ですからね。 一度完売しました!として、売れてる様に演出する。 最近はほとんどのマンションが、この戦法をしてますね。 他のマンションのサイトも見てみてください。 私は住んでたマンションがこの戦法でした。両隣の部屋は半年いなく、モデルルームになりました。そして値下げ。管理組合ができて、売れてないのが分かりました。 |
858:
マンション検討中さん
[2021-03-18 06:51:34]
>>857 匿名さん
ありがとうございました。なるほど、違法ではないのかもしれないですけど、誠意のない売り方ですね。正直に商売してもらった方が購入する方も安心なんでしょうけど。どこもなかなか苦しいですね。この周辺の物件は。 |
859:
口コミ知りたいさん
[2021-03-18 09:43:08]
プレミストタワーは、ほんと環境がいいのですが、部屋が悲しくなるぐらいコストカットされてて断念しました。他のタワマンも見ましたが住みやすい部屋で言うとグランドメゾンが一番でした。グラメを見てからプレミストタワーをみると、コストカットされてるのがよくわかりますよ!私もマンション初心者ですが、他のタワマンをみてようやくわかりました。
|
860:
口コミ知りたいさん
[2021-03-18 09:47:26]
でも、自分がここがいいと思ったらそれは正解だと思います。メリットデメリットなんて必ずあるものですから。資産性を考えるなら新梅田のグラメ、確実に値段は今後上がります。と積水さんが言ってました。環境を考えるなら公園近くなど、個々によって優先が違いますから人のコメントより自分は何を一番にしたいのかがいいと思います。
|
もうこれ以上コストカットなしでお願いします。
大和ハウスさん。