プレミストタワー靱本町についての情報を希望しています。
全353戸で駅から徒歩1分の物件です。
大規模物件で駅近…!気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kinki/osaka/u353/
所在地:大阪府大阪市西区靱本町一丁目60番3、61番3、62番3、63番4(地番)
交通:Osaka Metro四つ橋線「本町」駅から徒歩1分
Osaka Metro御堂筋線「本町」駅から徒歩1分
Osaka Metro中央線「本町」駅から徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.04平米~135.02平米
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムラボ 関連記事]
【大阪】プレミストタワー靱本町 ?本町駅と靱公園徒歩1分の価値?
https://www.sumu-lab.com/archives/4845/
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【内覧会】【ネタバレ注意】「プレミストタワー靱本町」本町エリアで1番売れ行きが良いタワマン 残戸数2戸!「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/68822/
[スレ作成日時]2020-06-30 14:10:27
プレミストタワー靱本町ってどうですか?
61:
通りがかりさん
[2020-07-29 17:45:25]
|
62:
マンション検討中さん
[2020-07-29 17:56:18]
|
63:
匿名さん
[2020-07-29 18:04:25]
|
64:
通りがかりさん
[2020-07-29 18:22:35]
|
65:
匿名さん
[2020-07-29 18:34:32]
北向きの良さが分からない。眺望いります?笑
|
66:
マンション検討中さん
[2020-07-29 18:38:10]
エレベーターは非常用と合わせて3機です。
北向きは優しい日差しが感じれます。以上です。 |
67:
匿名さん
[2020-07-29 19:04:17]
|
68:
マンション検討中さん
[2020-07-29 19:25:21]
|
69:
マンション検討中さん
[2020-07-29 22:48:39]
|
70:
マンション検討中さん
[2020-07-30 00:07:37]
取り寄せしたパンフレットの3つの間取り全部魅力かんじなかったから、もっと他にもプラン無いのか問い合わせするつもり。でも結局なさそう。
|
|
71:
検討板ユーザーさん
[2020-07-30 00:35:44]
エレベーター3機はどこに載っていますか??
新町のプレミストタワーは298戸で4機(非常用込)だし、プレミスト靱本町は88戸に2機だから、さすがにこの規模で3機はないような‥。 |
72:
匿名さん
[2020-07-30 13:23:21]
>>71 検討板ユーザーさん
同じダイワのNYは300戸で5機だから、さすがに4-5機は付きそうですよね |
73:
マンション検討中さん
[2020-07-30 13:48:48]
階層で悩んでます。
高い階。バルコニーに出るの怖い、風強そう、日差し強そう、地震のとき揺れそう。 低い階。周辺の建物から部屋の中が見えそう。日差しが入らなさそう。 こんなタイプの人間はこのマンションだと何階くらいを選べば良いでしょうか? |
74:
マンション検討中さん
[2020-07-30 13:58:33]
|
75:
マンション検討中さん
[2020-07-30 15:27:01]
|
76:
匿名さん
[2020-07-31 11:32:36]
クラッシィ靱公園の方が総合的に良さそうですね。
|
77:
マンション検討中さん
[2020-07-31 15:57:53]
>>76 匿名さん
駅から遠いのが難点ですが、間取りやバルコニーなど総合的に良かったです。 前後に大きな建物も無いですしね。 プレミスト靱本町タワーは詰め込みすぎな印象で高級感がなくて残念、パンフレットを見る限り、今のところ外観に団地感が出ている気がする。 |
78:
マンション検討中さん
[2020-07-31 16:18:16]
|
79:
マンション検討中さん
[2020-07-31 18:27:57]
|
80:
マンション検討中さん
[2020-07-31 18:30:29]
|
景色といっても公園が見えるくらいですが、南よりはマシかと。景色いいのは、おそらく、北東、北西の角部屋ですかね。