大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部の大阪の新築分譲マンション掲示板「プレミストタワー靱本町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西区
  6. 靱本町
  7. プレミストタワー靱本町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-09-06 10:58:57
 削除依頼 投稿する

プレミストタワー靱本町についての情報を希望しています。
全353戸で駅から徒歩1分の物件です。
大規模物件で駅近…!気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kinki/osaka/u353/

所在地:大阪府大阪市西区靱本町一丁目60番3、61番3、62番3、63番4(地番)
交通:Osaka Metro四つ橋線「本町」駅から徒歩1分
   Osaka Metro御堂筋線「本町」駅から徒歩1分
   Osaka Metro中央線「本町」駅から徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.04平米~135.02平米
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
【大阪】プレミストタワー靱本町 ?本町駅と靱公園徒歩1分の価値?
https://www.sumu-lab.com/archives/4845/
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【内覧会】【ネタバレ注意】「プレミストタワー靱本町」本町エリアで1番売れ行きが良いタワマン 残戸数2戸!「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/68822/

[スレ作成日時]2020-06-30 14:10:27

現在の物件
プレミストタワー靱本町
プレミストタワー靱本町
 
所在地:大阪府大阪市西区靱本町一丁目60番3(地番)
交通:OsakaMetro四つ橋線 本町駅 徒歩1分
総戸数: 350戸

プレミストタワー靱本町ってどうですか?

721: マンション検討中さん 
[2021-02-20 09:51:37]
>>718 マンション掲示板さん
アドバイスありがとうございます。なんか、頭がすっきりとしてきました。もちろん中古マンションも検討します。
これからのマンションの設備が大阪市内中心の駅近マンションで、設備がいいのが出てくるのかも正直わかりません。
たしかに長谷工の建築は増えてきてますね。本町周辺は。発売開始まで、考えたいと思います。いかんせんマンション購入は素人なものですからアドバイスはすごくありがたいですか。どれくらいの個数から売り出されるんでしょうかね?
722: 検討板ユーザーさん 
[2021-02-20 14:31:23]
最近、ほんとに本町周辺は長谷工だらけな気がしますね。それで収支取れてるんでしょうから更に地価上がると、もう都心部ではマンション出てこないでしょうね。供給量がグッと減りそうです。代わりに郊外が増えそう。
723: マンション検討中さん 
[2021-02-20 18:58:04]
いえ。そんなことはありませんよ。マンション買う人が減っていて、空き部屋も多くなってきてますから、ずっと売りに出ている部屋たくさんありますよ。自分が買って売却するときも、そんなすんなりとは行かないんだろうなと思います。住むこと前提で考えないと。
724: マンション検討中さん 
[2021-02-21 04:41:32]
>>719 検討板ユーザーさん
御堂筋は大阪メインのエリアだから開発盛んで国の許可や承認も早いですね。淀屋橋のツインタワー商業施設も工事が始まりますしマンション建設ラッシュで人口も増えるし未来に盛り上がり確実ですしね。しかし御堂筋物件すでに相当高いです。売残り戸が値引き販売されてもまだまだ高いでしょうね、
725: マンション掲示板さん 
[2021-02-21 19:14:10]
>>303 匿名さん
大阪メトロと協議になるんじゃないですか。
おそらく、マンション側が全部負担すると思います。

726: 匿名さん 
[2021-02-21 22:29:27]
今日もしつこい電話掛かってきましたー。土日に電話って!
727: マンション検討中さん 
[2021-02-21 23:20:59]
ここのマンションのシステムキッチンはタカラスタンダードだと思うのですが、シンクなどはホウロウなのでしょうか?
また、グレードなどがわかれば教えていただきたいと思います。モデルルームに聞けばいい話なのかもしれませんが。ふと気になったもので。
728: マンション検討中さん 
[2021-02-23 20:59:21]
>>706 検討板ユーザーさん
おっしゃるとおりですね。マンションの資産価値=リセールバリューに尽きると思います。いくらマンション全体の相場が上がっても、当マンションを買いたいと思う人が現れなければ売れません。魅力のあるマンション=リセールバリューのあるマンションです。設備の悪いマンションはリセールバリューは劣ります。悪い間取りは改装すれば良いと考える人も、実際水廻りを移動させるのは至難の技ですし、改装に伴った横引き管から水漏れしようもんなら、階下への補償を絶えず考慮に入れておく必要があります。このマンションにリセールバリューがあると思う方は購入すべきでしょう。
729: マンション検討中さん 
[2021-02-23 21:29:08]
>>728 マンション検討中さん
大和ハウス工業さんともあろうお方が何故この様なマンションを建てられるのか理解に苦しみます。
まもなく始まる販売が好調なことを、草場の影から祈念しておりますが。。。
テレビコマーシャルも頻繁に流してらして、販売経費も天文学的な金額かけていらっしゃる様ですし。
730: マンション検討中さん 
[2021-02-23 22:20:17]
>>729 マンション検討中さん

CMの効果か、結構モデルルームに人が来てましたよ。コロナ禍で、人数は調整してると思いますけど。売れると良いですね。
731: 匿名さん 
[2021-02-23 23:00:40]
純粋にみれば立地の魅力はありますからね。
ただ、仕様とか間取り、デベ、相場などに少々詳しくなると…
732: マンション検討中さん 
[2021-02-24 02:58:09]
皆様モデルルームでこちらの掲示板の答え合わせをしているのでしょうか?と思わせるようなコメントが飛び交っておりました。
733: マンション検討中さん 
[2021-02-24 04:21:44]
>>732 マンション検討中さん

やっぱり、ここで書かれていることは気になりますもんね。設備などに関してはその通りの事も多いですしね。発表会から値段設定も変更になった部屋もあるみたいでした。
734: 匿名さん 
[2021-02-24 14:40:51]
立地は良い。制振工法はスカイツリーやハルカスにも採用されており、耐震や免振と比較しても総合的には劣っていません。ラーメン構造はタワーマンションでは当然ですね。
735: 匿名さん 
[2021-02-25 17:40:09]
駐車場40%程度かな?足りるのかな?
736: 匿名さん 
[2021-02-26 07:10:04]
>>735 匿名さん

最近他の駅近タワマンでも駐車場あまってますよ。
都会ほど車不便ですしね、
737: マンション掲示板さん 
[2021-02-26 07:31:10]
>>735 匿名さん
最上階の方には、平面駐車場が割り当てられます。
面倒なタワーパーキング待たずに車に乗れます。
738: マンション検討中さん 
[2021-02-26 20:02:43]
>>737 マンション掲示板さん

タワマンのウザさは毎度のタワーパーキング駐車と、時々のエレベーター待ち、ですね。
739: 匿名さん 
[2021-02-26 20:42:46]
駅近でも人気ないと価格下げるんだね。クレビィアタワーの二の舞物件ですね。昔の靱公園周辺のプレミストが断然良かった。ガッカリしました。
740: マンション掲示板さん 
[2021-02-26 20:52:03]
>>738 マンション検討中さん
出るまで時間かかるし、入れるのも時間かかる。
スマホや財布を車に忘れて、入庫してしまったら一貫の終わり。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる