大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部の大阪の新築分譲マンション掲示板「プレミストタワー靱本町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西区
  6. 靱本町
  7. プレミストタワー靱本町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-09-06 10:58:57
 削除依頼 投稿する

プレミストタワー靱本町についての情報を希望しています。
全353戸で駅から徒歩1分の物件です。
大規模物件で駅近…!気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kinki/osaka/u353/

所在地:大阪府大阪市西区靱本町一丁目60番3、61番3、62番3、63番4(地番)
交通:Osaka Metro四つ橋線「本町」駅から徒歩1分
   Osaka Metro御堂筋線「本町」駅から徒歩1分
   Osaka Metro中央線「本町」駅から徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.04平米~135.02平米
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
【大阪】プレミストタワー靱本町 ?本町駅と靱公園徒歩1分の価値?
https://www.sumu-lab.com/archives/4845/
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【内覧会】【ネタバレ注意】「プレミストタワー靱本町」本町エリアで1番売れ行きが良いタワマン 残戸数2戸!「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/68822/

[スレ作成日時]2020-06-30 14:10:27

現在の物件
プレミストタワー靱本町
プレミストタワー靱本町
 
所在地:大阪府大阪市西区靱本町一丁目60番3(地番)
交通:OsakaMetro四つ橋線 本町駅 徒歩1分
総戸数: 350戸

プレミストタワー靱本町ってどうですか?

401: 匿名さん 
[2021-01-14 19:45:10]
>>399 匿名さん

某シエ◯ア上町台という立地一本勝負のマンションもありますよ!
402: マンション検討中さん 
[2021-01-14 20:47:34]
>>401 匿名さん
そこって全然立地良くないでしょ。
誰かが酷評してましたね。
403: マンション検討中さん 
[2021-01-14 21:19:34]
>>386 通りがかりさん
例えば、「アレクサ、灯りをつけて?」ってやつですよね。反応が悪いのか、アレクサが「ハイっ」て答えて実際に灯りがつくのに5?6秒かかっていたようでしたが。
WIFIの電波状況にもよるのでしょうが、さっさと言う事聞けよっって感じの少しイラつく感じでした。リモコン使った方が早いんじゃないのって正直思いました。

404: マンション検討中さん 
[2021-01-14 21:45:04]
>>403 マンション検討中さん
太陽光発電の設備があるという説明も聞かなかったが、これでZEHの基準を満たすんだろうかと疑問に思いましたが。
405: マンション検討中さん 
[2021-01-14 22:38:16]
北東80平米って坪単価いくらでしたか?350??
406: マンション検討中さん 
[2021-01-14 22:51:59]
>>405 マンション検討中さん
最安値で385万くらいでしたよ
407: 匿名さん 
[2021-01-15 00:48:42]
>>322 検討板ユーザーさん

ファインタワー大手前は外壁に問題ありと写真付きで投稿がありました。京阪もやはりまだまだ未熟なデベなんですかね…
408: マンション検討中さん 
[2021-01-15 00:54:41]
>>407 匿名さん
それでもここよりは100倍ましですけどね...
409: 匿名さん 
[2021-01-15 01:00:07]
>>408 マンション検討中さん

せいぜい10倍くらいじゃないですか?あの写真見ると京阪も勘弁ですね。
410: マンション検討中さん 
[2021-01-15 17:58:28]
江戸堀の京阪電鉄不動産のタワーから靱公園までは特に高い建物もないし、西船場小学校、西船場公園を挟んで中層階からでも南側に靱公園の緑が綺麗に望めそうな感じではないでしょうか。生活するにしても、ライフの近くですし、素敵なタワーになる事を期待しています。ご近所さんで眺望が抜けるところを待ち望んでいらっしゃる方もまたおられると思いますが、ここがどんな風になるかまた情報が逐次入りましたらよろしくお願いします。
411: マンション検討中さん 
[2021-01-15 19:41:57]
皆さんのご意見を色々聞けて、勉強になります。批判が殆どですが、盛り上がってないスレッドよりは活気がある方が良いですね。プレミストタワー靱本町の購入を検討されてる方はいませんか?
412: 口コミ知りたいさん 
[2021-01-15 19:49:30]
>>411 マンション検討中さん
北東80平米を検討中です。立地はいいし、子育て環境も良いので、前向きに検討しています。

413: 匿名 
[2021-01-15 19:58:10]
>>412 口コミ知りたいさん
1億超えの部屋ですね!
414: マンション検討中さん 
[2021-01-15 20:24:43]
>>412 口コミ知りたいさん

確かに色々なご意見が出てますけど、環境はなかなか良さそうですね。間取りなど問題もあるのかもしれませんけど、私もモデルルームを見て、前向きに検討したいなって思ってます。ありがとうございました。
415: 口コミ知りたいさん 
[2021-01-15 21:44:35]
>>414 マンション検討中さん
はい、もう少しで1億の所です!毎月の返済を考えるとなかなかの金額になりますが、今後引っ越す時があっても資産価値は下がらないですし、何よりも子供の環境を考えると住みたいですよね。間取りもそんなに酷くない部屋だったので検討してます。

416: マンション検討中さん 
[2021-01-15 22:11:40]
>>406 マンション検討中さん
ありがとうございます。思って値段の少し上ですね・・・間取りはそこまで悪いとは思いませんが、別の物件を買うことにします。
417: マンション検討中さん 
[2021-01-15 22:58:37]
>>415 口コミ知りたいさん
「今後引っ越す時があっても資産価値は下がらないですし、」は、あまりにも読みが甘すぎて心配になるレベルです。ここでのみんなの評価見てますか?ここはリセール時は間違いなく下がりますよ。引っ越ししない、売却しないと決めて買った方がいいと思います。老婆心ながら。
418: 匿名さん 
[2021-01-16 00:16:53]
営業担当のレベルが低い。笑
間取りもヤバい。ジオか積水が良かった。
419: マンション検討中さん 
[2021-01-16 00:23:54]
ここの学区とか偏差値高いのでしょうか?近くの西船場小学校はごく普通の小学校だと聞きましたが。本田小学校よりはマシみたいですけど。
420: 匿名さん 
[2021-01-16 08:10:14]
>>418 匿名さん
現地見てきました。
良い場所ですね。
それだけに大和ハウスの手に落ちた事が心から悔やまれます。
積水、阪急阪神か財閥系なら良いマンションに仕上げてくれたに違いありません。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる