大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部の大阪の新築分譲マンション掲示板「プレミストタワー靱本町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西区
  6. 靱本町
  7. プレミストタワー靱本町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-09-06 10:58:57
 削除依頼 投稿する

プレミストタワー靱本町についての情報を希望しています。
全353戸で駅から徒歩1分の物件です。
大規模物件で駅近…!気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kinki/osaka/u353/

所在地:大阪府大阪市西区靱本町一丁目60番3、61番3、62番3、63番4(地番)
交通:Osaka Metro四つ橋線「本町」駅から徒歩1分
   Osaka Metro御堂筋線「本町」駅から徒歩1分
   Osaka Metro中央線「本町」駅から徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.04平米~135.02平米
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
【大阪】プレミストタワー靱本町 ?本町駅と靱公園徒歩1分の価値?
https://www.sumu-lab.com/archives/4845/
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【内覧会】【ネタバレ注意】「プレミストタワー靱本町」本町エリアで1番売れ行きが良いタワマン 残戸数2戸!「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/68822/

[スレ作成日時]2020-06-30 14:10:27

現在の物件
プレミストタワー靱本町
プレミストタワー靱本町
 
所在地:大阪府大阪市西区靱本町一丁目60番3(地番)
交通:OsakaMetro四つ橋線 本町駅 徒歩1分
総戸数: 350戸

プレミストタワー靱本町ってどうですか?

341: マンション検討中さん 
[2021-01-12 18:02:07]
>>325 マンション検討中さん

あのロケーションであの面積でリノベーションでもなく1からデザイン出来るのに、なんでこんな間取りになっちゃうの?やっぱり無理やり戸数を詰め込みすぎたんじゃないの?本当に価値を感じるものにしかお金が動かなくなってきているから、こちらのタワーマンションはその対象になっているのかどうか?掲示板で動向を慎重に慎重に探りたいと思います。
342: マンション検討中さん 
[2021-01-12 18:02:40]
>>340 通りがかりさん

鋭いご指摘ありがとうございます。

どうですか?ハウチュ?
343: マンション検討中さん 
[2021-01-12 18:07:06]
>>339 匿名さん

確かにそうですねー。本町の方が街力がありメジャー。でも肥後橋と本町の距離感なんて自転車でも徒歩でも行き来できるし、、そう考えるとわたしも間取り優先で考えたいですね。
344: 通りがかりさん 
[2021-01-12 18:09:37]
>>342 マンション検討中さん

ハイチューなら頂きたいですね。
345: マンション検討中さん 
[2021-01-12 18:10:07]
ほんと。タワーじゃなくていいからプレミスト靱本町(普通のほう)買っときゃよかったー。あっちのような間取りでいいから普通のいくつか用意しといてくださいよー。
346: 通りがかりさん 
[2021-01-12 18:14:02]
>>342 マンション検討中さん

NIKKENが、設計監修ではなく、デザイン監修ってところがミソだね!設計監修なら、こんな事にはなってなかったはず。
期待を裏切らない長谷工設計www
347: 名無しさん 
[2021-01-12 19:06:51]
近所のローレルタワーも長谷工で間取りが微妙だったけど、コストカットして安く提供するコンセプトなんだと思っていました。
なのに高価格のこちらもそうくるかと‥中身が本町1分の立地に見合ってないように思います。
新町のプレミストタワーみたいに大林にしてくれたら良かったのに。
348: 匿名さん 
[2021-01-12 19:22:47]
2wayで廊下からもキッチンからも洗面所、バスルームに行ける間取りは良いですが、本物件のようにキッチンからしか洗面所、バスルームに行けない間取りは初めて見ました。
どうしてこうなった。
349: マンション検討中さん 
[2021-01-12 20:04:53]
まだモデルルーム行ってないのですが、待ちきれなくて質問させて頂きます。
北東角の部屋のリビングは、半分以上下り天井なんでしょうか?
わかる方おられましたら、教えていただけないでしょうか?
350: 通りがかりさん 
[2021-01-12 20:34:57]
>>349 マンション検討中さん
北東角、北西角は、柱をコーナーから外してるので、天井下りは少ないですが、、、コーナーサッシュの
カーテンボックスのところはかなり梁の高さ(建築的には【梁せい】といいますが)が大きいので、下りは大きいですね。
天井がリビング半分以上ガッツリ下がっているのは南東南西角ですね。
351: 通りがかりさん 
[2021-01-12 20:38:00]
>>349 マンション検討中さん
上記に加え、洋室を横断する様に、ガッツリ梁がリビング以外でも下がってるので、よーくご注意!
352: マンション検討中さん 
[2021-01-12 20:42:48]
>>350 通りがかりさん
早速の御返答ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
北東角を検討していましたので、頂いた情報はありがたいです。
353: マンション検討中さん 
[2021-01-12 20:46:24]
やはりサッシ高さ2400、リビング天井高さ2600の折り上げ(間接照明あり)、もちろん角柱は避けたコーナーFIXガラスなどを踏まえて、ラグジュアリー物件は事業主が積水か阪急、施工が竹中や大林辺りが担わなくはいけなかったよ!
354: 通りがかりさん 
[2021-01-12 20:46:42]
>>352 マンション検討中さん
おー!!なんと、北東北西を検討できるなんで、、、うらやましい限りです。ウチにその予算があれば、、、泣
355: 通りがかりさん 
[2021-01-12 20:50:23]
>>353 マンション検討中さん
本町なら、間取りの良さはシティタワーがダントツに良かったですね。さすが住友だなとは思いましたね。ここも財閥×スーゼネならよかったわー。今更ですが。
356: マンション検討中さん 
[2021-01-12 21:59:27]
60平米でも靱公園の緑が望めると思い西側の真ん中の部屋を楽しみにしていたのですが、折角キッチンがバルコニーに面しているのにもかかわらず小窓の一つもない。
窓のあるキッチンは理想だと思うのですが、こんな簡単そうに思える事もできない理由があったのでしょうか?
おまけにキッチンと洗面所が隣同士で、コンロと洗濯機が、動線のスライドドアの戸袋を挟んで並んでいる。
もしこのコンロで魚でも焼こうもんなら、この煙をレンジフードと浴室、洗面所の換気扇両方で吸ってしまいそうな感じがします。
あまりにマイナスな事は言いたくないのですが、期待感が大きかっただけに残念でなりません。今からでも遅くはないので、設計変更とか御検討いただけないものなのでしょうか。こんな設計、疑問しか残らないです。
357: 匿名さん 
[2021-01-13 00:07:46]
>>356 マンション検討中さん
ほんと、あの間取りにはビックリしました。ありえなさすぎて笑えます(笑)5年遅らせてもいいから今から再度設計やり直した方がましだと思います。。
358: マンション検討中さん 
[2021-01-13 00:26:23]
やはり、皆さん間取りには納得いかないと言ったご意見が多いですね。
間取り的には北東角が、人気なんでしょうか?北西角は値段的に、なかなかでが出そうにない感じですが。南側にある40cm2はどのような人が購入されるんでしょうね。
359: 名無しさん 
[2021-01-13 01:22:28]
>>356 マンション検討中さん
水回りを寄せたかったから、シンクが洗面横になったんでしょうね。
自分も西向きの中住戸を狙っていたので、なんじゃこりゃと思いました(笑)
40平米の行灯リビング部屋も使いにくそうですね。
ゆくゆくはなにわ筋も通るし場所は悪くないんだけど‥。
360: 匿名さん 
[2021-01-13 05:20:33]
最近のマンションはあんなに高いのですか?間取り悪いのに、価格は高い。長谷工物件は、コストカットしてると聞きましたが、なぜ価格は高いのでしょうか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる