公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/tohoku/kamisugi2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00151858
売主:住友不動産
施工会社:大林組
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
シティテラス上杉について語りましょう。
場所は良さそうですね。
専有面積が最大でも92.85m2、あまり高級志向ではないのかな?
所在地:宮城県仙台市青葉区 上杉二丁目17番3(地番)
交通:仙台市地下鉄南北線「北四番丁」駅から徒歩7分
JR仙山線「北仙台」駅から徒歩13分
間取:2LD・K+S~4LD・K
面積:70.23m2~92.85m2
[スムラボ 関連記事]
シティテラス上杉 (住友不動産の会心、渾身の傑作)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/6207/
プラウドタワー本町二丁目、シティテラス上杉、プラウドタワー仙台晩翠通セントラル棟およびサウス棟など (建築中のマンションの進捗状況)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/27088/
シティテラス上杉、シティハウス堤通雨宮町、および住友不動産における今後の仙台市での分譲マンション事業展開について【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/95702
(物件概要を追加しました。7/6 管理担当)
[スレ作成日時]2020-06-27 15:03:16
- 所在地:宮城県仙台市青葉区上杉二丁目17番3(地番)
- 交通:仙台市営地下鉄南北線 「北四番丁」駅 徒歩7分
- 価格:5,800万円~7,900万円
- 間取:1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:70.23m2~70.44m2
- 販売戸数/総戸数: 19戸 / 336戸
シティテラス上杉ってどうよ?
1701:
名無しさん
[2022-06-22 19:40:30]
|
1702:
口コミ知りたいさん
[2022-06-22 21:48:36]
本物の金持ちは仙台におらんからな・・・
|
1703:
匿名さん
[2022-06-22 21:54:44]
|
1704:
マンション検討中さん
[2022-06-22 22:55:46]
|
1705:
マンション検討中さん
[2022-06-23 12:29:09]
戸建てって土地も建物もこだわると、普通に億超えるよね。
|
1706:
マンション検討中さん
[2022-06-23 22:00:10]
勝山館あとはマンションたつ可能性あります?
|
1707:
マンション検討中さん
[2022-06-26 01:37:41]
|
1708:
匿名さん
[2022-06-26 07:02:56]
>>1706 マンション検討中さん
オフィスと飲食店の商業ビルって発表されてますよ。 |
1709:
マンション比較中さん
[2022-06-26 10:21:00]
発表とまで言っていいのかなぁ。あれ。目指してます程度に受け取っておくのがいいんじゃない。勝山館だって当初は建物残しますって名言してたわけだし。
|
1710:
マンション検討中さん
[2022-06-26 20:44:54]
|
|
1711:
通りがかりさん
[2022-06-26 21:04:07]
内装だけいじって客が入ってって状態で被災しなくて良かったよ。宮城県沖がいずれくると言われてるのに、東日本大震災でも被災している建物を残してくれ使ってくれと条件つけて売るとか、ほんと老害としか。老害の思い出を後世にシコリとして残そうとするなよ。建物より勝山館で働いていた人を大事にすべきだったんじゃないのか。
|
1712:
匿名さん
[2022-06-27 19:56:39]
|
1713:
マンション検討中さん
[2022-06-27 20:31:22]
|
1714:
マンション検討中さん
[2022-06-27 21:37:10]
勝山のお家騒動は内輪の話だしね。どうでもいい。
ただ不甲斐ないね。 |
1715:
匿名さん
[2022-06-28 09:51:56]
勝山公園が泣いている・・・かもねぇ
まあ売主が思っているほど地元民は勝山館に思い入れはないか ともかく売主の条件を飲んで買ってるんだから外野がとやかく言うことはないわな |
1716:
匿名さん
[2022-06-29 06:40:45]
ここはいつまで偽装工事中なんですか?
|
1717:
匿名さん
[2022-06-29 06:43:06]
全室にカーテン付きましたね。スケスケ隠蔽か、長期売れないことを見越して日焼け対策か。
|
1718:
匿名さん
[2022-06-29 07:41:29]
>>1715 匿名さん
皆それぞれ想い入れのある建物ってありますよね。勝山館だけ守るわけにもいかないですしね。最近は大きい区画空くとマンションばかり。その前に空き家問題なんとかしてくれー。駅近にもたくさんあるのにもったいない。 |
1719:
評判気になるさん
[2022-07-01 16:20:19]
路線価。県平均10年連続上昇中だそうです
|
1720:
匿名さん
[2022-07-02 22:58:51]
|
オンワードのファミリーセールに行くと上杉の住民がわんさかいますよ